温泉マニア ソムリエmonの源泉掛け流しを求めて(温泉マニア)

温泉の中でも、掛け流しの湯を求めて、全国旅してます。念願の温泉ソムリエ取得しましたヾ(*´∀`*)ノ

【高山温泉郷 七味温泉 紅葉館】★5 長野県高山村

2017-01-26 11:32:00 | 全国 にごり湯(特殊色)
上信越自動車道の須坂長野東インターから、高山温泉郷方面へ、40分位ですかね。今の時期は路面に雪が積もったりしてるので、ゆっくり走るともう少しかかりますかね。安全運転第一でお願いします(〃・д・) -д-))ペコリン
さて、こちらは以前にもお邪魔してますが、いつもの事ですが、以前の内容が寂しいのでポチ…(≧∇≦)ノ凸 っと削除して、記事を刷新します(´∀`*)

あっ、こんなとこにバス停がある〜。ってことで、七味温泉には路線バスでも来れるようですね。路線バスの旅、楽しそうだなぁ(/ー▽ー)/フフフ、、、

バス停の横にある橋を渡った先に七味温泉紅葉館はありますよ。


(´-ω-)ウム 素敵な佇まいですね。

(´・∀・`)おや? タ、タヌキ! この辺はタヌキ出るんだぁ、へぇ~会いたいものだなぁ。

では、タヌキさんが入らないように入口をきちんと締めて、失礼します(〃・д・) -д-))ペコリン
受付で立ち寄り入浴料金500円をお支払いします。

暖簾をくぐり、いざ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

カゴなし棚オンリーのシンプル脱衣場ですよ(*ˊᵕˋ*)
さて、お待ちかね!扉を開けてみますかね

まずは内湯! って、いい色( ´ ▽ ` )
とりあえず浸かりますかね。気持ちいい〜

あ〜、内湯だけでも満足できるレベル(´∀`*)
って、お楽しみの露天風呂へ行っちゃいますか(/ー▽ー)/フフフ、、、

(≧∇≦) キター! エメラルドグリーン!
神秘的な色ですよね、乳白色とエメラルドグリーンの間をとった感じですね。
とりあえず、露天へにのんびり浸かりますかね。
泉質は、PH6.6含硫黄-カルシウム-硫酸塩泉で

あ〜、たまらない硫黄臭といい、このエメラルドグリーン色の湯といい、半端ないって!

雄大な景色もいいでしょ、時を忘れて、のんびり浸かりたくなりますよね。

湯量はもいい感じで投入されてますよ

え~っと、これだけの浴槽の広さから、これだけの湯温を保てるので、予想はついていた・・・

チ───(´-ω-`)───ン はい、やはり激アツ湯です。気軽に触らないように注意注意!

そして、露天風呂に浸かりながら、見える怪しい木箱・・・。

(/ー▽ー)/フフフ、、、 これこそが、希少な黒湯!炭の湯です。
七味温泉は、元々この辺りに7つの源泉があったことが名前の由来とのこと 壁|・`ω・´)フムフム

そして、この炭の湯は無色の2種類の源泉を混ぜて、化学反応で起きている現象とのこと! ミラクル.。.:*・'(*°∇°*)'・*:.。.

炭の湯に浸かりながら、露天風呂を眺める(´∀`*)
最高の瞬間ですね。
さて、お邪魔した記念にって、わけではないですが、温泉成分が沈澱してるので、

(/ー▽ー)/フフフ、、、 楽しい。
いや〜、浸かって良し、硫黄臭を堪能するも良し、露天風呂からの景色も良し、文句なしの★★★★★5つです。
住所 長野県上高井郡高山村七味温泉
電話 026-242-2710

【かんぽの宿塩原】★2 栃木県那須塩原市

2017-01-20 08:26:00 | 全国 にごり湯(茶褐色)
東北自動車道の西那須野塩原インターを降りて、30分位走ると塩原温泉に到着しますよ。

今回は湯めぐり手形を手に入れたので、なんと加盟施設は半額で入れるのです( •̀ •́ゞ)ビシッ!!

今回のかんぽの宿塩原、外観はまぁ普通ね~。

受付で入浴料金300円、通常は600円となります。を払い風呂へ向かいますかね〜

暖簾をくぐり⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

脱衣場はまぁ、これも普通ですね。では、湯とご対面(´∀`*)

壁|・`ω・´)フムフム 茶褐色ですね〜、いい感じの予感がしますね。
では、浸からせてもらいますかね(/ー▽ー)/フフフ、、、
泉質はPH6.3ナトリウム・カルシウム-塩化物泉で

ご覧のように茶褐色に濁っており、雰囲気はいいですよね〜

浴槽の大きさに比べて湯量は元気ないですぅ・・・ ( ˘•ω•˘ )

塩化物泉だけど、味も特にない感じですなぁ

(;-ω-)ウーン オーバーフロー感もちょっと物足りない感じで・・・。
塩化物泉だから、よく温まるいい湯であるのは、わかるんですけどね。一応掛け流しみたいですし。
では、露天もあるようなので浸かりに行きますかね

(´・∀・`)おや? これは、無色透明の湯で完全に内湯とは別物ですね~、これは濾過循環が濃厚ですね〜、とりあえず浸かりますかね。

(;-ω-)ウーン 内湯との差は大きいなぁ、オーバーフローもしてないし、ここの投入されてる湯は循環された湯で確定ですね

まぁ、露天の雰囲気を楽しむだけなら、いいかもしれないですけど。湯の鮮度は0だものね、残念無念・・・。
ってことで、内湯に浸かり直しますかね。

そっかぁ〜、内湯は掛け流しだけど塩素消毒ありなんですね。(;-ω-)ウーン もったいないなぁ、かんぽの宿だから、管理する上で仕方ないのかなぁ。内湯で塩素なしなら3つだけど、塩素ありなら★★2つです。再訪は残念ながらないですね。
住所 栃木県那須塩原市塩原1256
電話 0287-32-2845

【箱根強羅温泉 老人福祉センターやまなみ荘】★5 神奈川県箱根町

2017-01-13 18:26:00 | 神奈川県
東名高速道路の厚木インターから、有料道路の小田原厚木道路に入り、小田原西インターで降りて国道1号線を箱根駅伝の走者になった気持ちで、40分位の山道を車で駆け上がりましょう。今年の箱根駅伝では、青学の4連覇を阻止し東海大学の走りは見事でしたね。しかし、往路優勝を果たした東洋大学も立派でした(´∀`*) そんな数々の山の神が誕生してきた山を登って行く途中に強羅温泉はありますよ(/ー▽ー)/フフフ、、、
箱根駅伝走路をドライブしたい方は、宮ノ下交差点から芦ノ湖へ向かって下さいね。強羅温泉は、宮ノ下交差点を真っ直ぐです(〃・д・) -д-))ペコリン
強羅温泉は何度もお邪魔していますが、今回の老人福祉センターやまなみ荘は、かなりの穴場スポットではないかと思います(´∀`*)
強羅駅から徒歩でも1分でしょうかね。斜め向かいに見える白い建物です。

地元の方の保養施設ですが、一般開放されているのは、本当にありがたいですm(_ _)m

ね~、正面入口も渋いでしょ。知らなかったら、ここが日帰り入浴できる場所なんて、思わないで素通りしてしまいますよね。現に私も全く知りませんでしたし(/ー▽ー)/フフフ、、、
ちなみに、車は3台程度は置けますが、満車のことが多いので駅前のコインパーキングを利用するのがいいですかね。
では、いざ突入です⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!
受付で入浴料金650円を払います。

暖簾をくぐり(((o(*゚▽゚*)o))) いい感じの脱衣場!

この飾りっ気のない脱衣場はいいですよね。
お〜、結構先客の方いらっしゃいますね。
ガラッと開けて、こんにちわ~。
壁|・`ω・´)フムフム どうやら皆さん地元の方で、で、出ました!毎日ここに入りに来ているという超ベテランのお父さん達四人衆.。.:*・'(*°∇°*)'・*:.。. いつものように、他愛も無い話で盛り上がり、なるほど。ここは大涌谷から引湯している最後の場所とのこと。強羅駅の線路越えてしまうと、大涌谷の湯は反対側には行ってないとのことでした。へぇ~、ボタン連発。って古いですね・・・(〃・д・) -д-))ペコリン
さて、ベテラン四人衆の方がお先に帰られたので、寂しくオンリー湯となりましたので、撮らせてもらいますかね(/ー▽ー)/フフフ、、、

どうです? 良さが伝わるといいのですが。
まず、立ち込める硫黄臭、そして白濁した湯。

ちなみに、左側には手すり付きの段差階段ありの安心設計ですよ。何しろ、白濁してて浴槽が深いのか浅いのかも見えないので、手すりと段差階段はいいですよね。

そして、意外なことに比較的湯量がありますね。ここ強羅温泉の周辺の宿は比較的湯量が少ないとこ多いので、これは嬉しいサービスですね。5人位で満員御礼な浴槽ですので、これなら鮮度も感じられますよ(´∀`*)

す、酸っぱ苦い! チ───(´-ω-`)───ン 酸性泉だから、不味いのわかってても、湯が掛け流しで投入されてるなら、手を差し伸べないわけにはいかないですからぁ〜。残念(/ー▽ー)/フフフ、、、
しかし、贅沢だなぁ。箱根の町、しかも駅前傍にこんな素敵な湯があるなんて〜

湯温も高めで( *˙ω˙*)و グッ! オーバーフロー感も最高です。
泉質は、PH2.5ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩泉で

この白濁した感じはやっぱりいいよね〜。
地元のお父さん達が羨ましい。近所にあったら、毎日行くでしょ~、そして家の風呂なんかいらなくなるよね。
そして、よく温まる素晴らしい。硫黄臭も身体に染み付いて家までお持ち帰り~って感じですね。
箱根に来たら、絶対に次も立寄り湯しようっと。穴場的な素敵な湯に感動★★★★★5つです。
住所 神奈川県足柄下郡箱根町湯本256
電話 0460-85-7790
日帰り入浴 9:00~21:00 料金650円
休:水曜日、祝日、年末年始

【別府海浜砂湯】★3 大分県別府市

2017-01-02 15:09:07 | 大分県
東九州自動車道の別府インターから15分位ですかね。別府駅からも同じ位ですね。
砂湯と言えば指宿が有名ですが、ここ別府にもあるとのことで、別府海浜砂湯へ

竹瓦温泉にも砂湯はあったのですが、あちらでは純粋に共同浴場を堪能したかったのでパスしてました。

ここは海が一望できるとのことですよ(´∀`*)
管理の方が一生懸命砂の準備をされてますね。

人生初の砂湯体験o(>∀<*)o

予想以上に熱い! でもめちゃくちゃ気持ちいいε-(´∀`*)ホッ

ちなみに、砂湯の後は、シャワー浴びて砂を落とし、

泉質はPH7.9無色透明無臭のナトリウム-塩化物泉

の掛け流し湯に浸かるシステムです。
砂湯は気持ちよく、癒されます。(´-ω-)ウム でも個人的には純粋な湯がやはり好きですね。景色が良くて気持ち良かったので★★★3つです。風呂は掛け流しだけど★1つですね。
住所 別府市上人ヶ浜
電話 0977-66-5737
日帰り入浴(砂湯) 9:00~17:00 季節により異なる 料金1030円
休:第4水曜日 祝日の場合は翌日

【別府温泉 ホテル三泉閣】★3 大分県別府市

2017-01-02 15:01:48 | 大分県
東九州自動車道の別府インターから降りて、15分位ですかね。別府駅からも近いので、温泉巡りの拠点にするにはいい場所ですよ(´∀`*)
今回はこちらのホテル三泉閣で一晩お世話になりました(〃・д・) -д-))ペコリン

さすが温泉県( ̄^ ̄ゞ ホテルの大浴場なのに、贅沢な自家源泉の掛け流しです(/ー▽ー)/フフフ

湯量もあり、なかなかですね。

泉質はPH8.7 ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉で


近くにある共同浴場に複数入りすっかり満足してしまった為に、トロミがあり悪くないのですが★★★3つです。
住所 大分県別府市北浜3-6-23
電話 0977-21-1155
日帰り入浴 14:00~17:00 料金700円
休:年中無休

【別府温泉 海門寺温泉】★3 共同浴場 別府市

2017-01-02 14:43:32 | 大分県
別府駅近くにある共同浴場、海門寺温泉へ。外観は新しく、どうやら近年建て替えをされたとのことです。うー、鄙びた共同浴場が好きなだけに、ちょい残念。まぁ、せっかく立ち寄ったので浸かりますかね。隣にある公園も綺麗に整備されているので、同じタイミングで直したのかなぁ。新しい公園に新しい湯の建物。時代の流れですから、仕方ないにしても、四の湯温泉のような感じをいつまでも残して欲しいものです。きれいな建物の共同浴場には人が集まる?やはり、共同浴場慣れしていない方には、古い鄙びた共同浴場は合わないのでしょうかね。敬遠されがちな共同浴場とは違い、ここは人がわんさかおりまして、お決まりの写真も撮れず残念。シャワーもついて、現代の銭湯のように。なるほど、カランだけの共同浴場ではなくなってしまってるのですね。浴槽は2つで熱湯と温湯に分かれています。建て直し前だったら、きっと★4つはついたでしょうに、今回は★★★3つです。PH7.5無色透明無臭のナトリウム-炭酸水素塩泉です。
住所 別府市北浜2丁目3番2号
電話 0977-22-3625

【別府温泉 田の湯温泉】★3 共同浴場 別府市

2017-01-02 14:25:25 | 大分県
別府駅から近い場所にある共同浴場、田の湯温泉へ。無臭透明無臭のナトリウムマグネシウムカルシウム-炭酸水素塩泉でとても温まる湯です。少し広めの浴槽に、お父さん方が数人入浴されていました。いつものように、挨拶をしてから浸かります。熱めの湯なので、あまり長風呂はできない感じですが、パッと入って、サッと出る。これはこれで、なかなか良いもんです。写真撮る旨お伝えし、パシャリ。雰囲気も良く、なかなかの湯でした。★★★3つです。
住所 別府市田の湯町4番23号
電話 0977-21-1381

【別府温泉 春日温泉】★4 共同浴場 別府市

2017-01-02 11:40:24 | 大分県
別府駅を中心に街中に点在する共同浴場の一つ、春日温泉へ。別府タワーから徒歩5分位の場所にあり、正面から見た感じは公民館、うん?公民館が併設されているのか?肝心な入口はどこ、どこ?建物の横から入るタイプのようで、建物の横に回ります。あー、いい雰囲気。扉を開けると、やはり脱衣場と一体型の湯が登場。先約におじいちゃんと、孫の姿が。孫が入るので温くしてしまって、ごめんなさいと、ひたすら謝っておられましたが、いえいえ一見の私からすれば、もらい湯の立場ですので、何のお構いもなくという気持ちです。しかし、そこは別府。温いと言えども、掛け流される湯の側で入れば何の問題もなし。あったまるなぁ。浴槽の壁に、湯を出る際は、棒を突き刺すようにの注意書きが。おじいちゃんに伺うと、あなたが出る際は栓しなくていいよ。まだこれから入りに来る方いるからとのこと、もう22時過ぎますけど・・・。いいのかな? やはり地元の方は熱い湯が好きとのことで、温湯では満足されないようです。しかし、この栓で源泉止めたり出したりするのかぁ、なるほど。確かに他の共同浴場にも同じようなのあったような。しかし、佇まいも雰囲気があって素晴らしい。★★★★4つです。PH7.7無色透明無臭のナトリウム-炭酸水素塩泉。
住所 大分県別府市駅前本町6-16
電話 0977-23-1486

【別府温泉 竹瓦温泉】★3 共同浴場 別府市

2017-01-02 11:16:12 | 大分県
別府駅から徒歩10分位のとこにある竹瓦温泉へ。ここはガイドブックなどにも掲載され、かなりメジャーですね。別府の共同浴場と言えば竹瓦温泉になるのでしょうね、佇まいは立派で、道後温泉の坊ちゃん温泉を彷彿とさせる雰囲気です。別府の玄関口的存在で、共同浴場巡りするなら、竹瓦温泉に入るべし!という感じですね。それほど立派な建物ですが、地元のお父さん達でしょうね、脱衣場の窓を開け放している為、道路から脱衣場が丸見えです。まぁ、問題なしだな。良いことにしよう。観光客たくさんいるが、皆見て見ないふりしてるしね。湯はやさしい単純泉で、人がたくさん入っている為か、それほど熱くもなく、適温かなぁ。私には少し物足りない湯温ではあるが。15人位いたかなぁ、さすがに浴槽撮影はできず残念でしたが、仕方なし。風情が良いが観光地化してたので★★★3つと厳しめで。静かな時にのんびり入ったら4つかなぁ。
住所 別府市元町16番23号
電話 0977-23-1585

【亀川温泉 四の湯】★4 共同浴場 別府市

2017-01-02 10:53:21 | 大分県
別府市内の亀川温泉にある共同浴場四の湯へ。ここは共同浴場筋湯で地元のお父さんに教えてもらい発見。なんと喉かな公園の脇にあるではないですか。あー、共同浴場って地元の方の為にある湯なのだなぁと実感。近所へ散歩に出るついでに湯。スーパーへ買い物した帰りに湯に立ち寄る雰囲気ではないでしょうか。いいなぁ、つくづく羨ましいです。入口に置かれた桶。あっ、これを持ち込んで入る仕組みかな?とりあえず一つを手に取り湯へ。先程の筋湯と比べると倍以上の広さですね。先約におじいちゃん1人、ご挨拶し湯に浸かります。PH7.8無色透明無臭の単純泉の湯が掛け流されてます。飲泉できるようにコップがあり、勿論頂きます。うん、いぶ味もなく飲みやすい。こういう飲泉できるコップが置いてあるのはありがたいですね。浴槽は広くてのんびり。壁に記載された古い温泉分析表、いい味だしてますね。ここは筋湯と同じように脱衣場と浴場仕切りがなく一体型。別府では一体型が当たり前のようですね。★★★★4つです。
住所 大分県別府市亀川四の湯町20-4

【亀川温泉 筋湯】★5 共同浴場 別府市

2017-01-02 10:21:25 | 大分県
亀川温泉にある共同浴場、筋湯へ。目的は地元スーパー探索だったのですが、たまたま通りかかったところに、緑色の掘っ建て小屋が。怪しい雰囲気抜群!と言いますか、これが共同浴場とは気付かず素通りしてしまう方も多いのではないでしょうか。ここは、佇まいもさることながら、なんと入浴料がお賽銭?なんとも御利益がありそうな。別府市内の相場100円を入れて、うん?アコーディオン式のカーテン?ここが入口?開けると、えっ!そこは脱衣場で、開けた途端外から丸見え・・・。と隣にはもう浴槽が。一体型の省スペース。それはそうですよね、外観からしても決して大きくないし。こじんまりとした、但し味のある風情、最高です。地元のお父さん二人としばし談笑。近くに四の湯という共同浴場があることを教えて頂きました。ちなみにお父さん方は毎日ここに来るとのことで、自宅には風呂ないとのことです。なるほど、確かに近所にこれだけの湯があれば自宅に風呂は不要ですね、なんとも羨ましい環境です。温泉分析表はありませんでしたが、おそらく単純泉のやさしい湯で、温度も少し熱めで、熱湯好きでないと厳しいかも。とめどなく注がれる掛け流しの湯。とても温まる良い湯で、雰囲気、佇まい、湯。私の好きなこれぞ共同浴場という感じで、勿論★★★★★5つです。近所にあったら毎日来る気持ちがわかります。そうそう、女性の方はカーテン開ける際は、注意が必要ですね。
住所 大分県別府市亀川中央町4-16

【明礬温泉 別府温泉保養ランド】★5 別府市

2017-01-02 09:23:59 | 大分県
別府に来たら、やっぱりここは来てみたい湯No.1ではないでしょうか。敬愛する温泉チャンピオン郡司さんも絶賛されてますし。世にも珍しい泥湯を堪能出来る施設ですので。別府インターから15分程度の場所にあり、外観は町役場?みたいな感じですが、保養ランドですからね。この素朴な外観が良い湯を期待させるのです。わかる人にはわかるかなぁ。料金1100円は普段の私が選択する湯には、ない高額部類になりますが、何しろ誰しもが感動するであろう期待値高い泥湯ですからね、維持管理費も大変でしょうし、妥当ですね。予想通り人気が高いようで、中は人、人、人と混雑状況。写真撮影がかなり困難な状況でしたが、タイミングを見計らい何度もトライして、そこそこ良い写真が撮れました。露天は混浴ということもあり、さすがに撮影するとあれなので、やめました。まずは内湯のコロイド湯、そして、外の滝湯と。とにかく硫黄臭がたまりません!これぞ温泉という感じです。この2つの湯に入っただけで既に満足感はかなりのもの。でも、メインは泥湯ですからね、コロイド湯の横を通りいよいよ、泥湯へ。泥が埋まりフワフワした感じになるので、安全の為に設置された手すりに捕まりながら進みます。うーん、ドロドロしてて良い。そして、太陽がサンサンと照る、いや冬の穏やかな日差しですね、お待ちかねの大露天風呂へ。表現のしようがないですね、素晴らしい!その一言です。そして、さらに奥に進むと。別に設置されたもう一つの露天。これは田んぼの中?のように。足がずぶずぶと埋まっていきます。歩行するのが困難な位に足にまとわりつく泥。とにかく1度体験頂きたい湯ですね。日本全国温泉は数あるけれども、ここでしか体験できないと思います。 別府に来たなら是非ともお立ち寄り頂ければと思います。文句なし★★★★★5つです。
住所 大分県別府市明礬5組 紺屋地獄
電話 0977-66-2221

【湯布院温泉 野蒜山荘】★4 由布市

2017-01-02 08:34:40 | 大分県
大分に来たら、やはり湯布院(由布院)温泉は外せませんね。由布岳の麓に位置し、金鱗湖など観光名所もありますが、やはり由布市と言えば温泉! 今回は野蒜山荘にお世話になりました。湯布院インターより、15分程度で湯布院の街並みと温泉地の立地条件としては最高ですね。そこから、少し山側へ進んだとこにある野蒜山荘は温泉好きの方向けの宿ですね。大浴場とは別に家族風呂が3つ。それぞれに内湯と露天がついて、宿の中は風呂だらけ。当然3つの家族風呂と、大浴場、露天風呂と8つ全て堪能させて頂きました。湯布院特有の青みがかった濃いコバルトブルーの湯! これが季節、温度によって時より姿を現すのです。今回は残念ながら、濃いコバルトブルーの湯は姿を見せませんでしたね。少し薄いブルーでしたね、自然の恵なので仕方なし。PH9.2ナトリウム-塩化物泉で、とにかく源泉温度が90℃超えと猛烈に熱いため、内湯に入る際には要注意!激アツです。と言うより、入れない。露天は内湯から流れてくる熱い湯と、露天は露天で熱い源泉が注がれてますが、外気のおかげで程よい湯加減に。トロミのある最高の湯ですね。恒例の飲泉は源泉が熱すぎるので断念、いや現実的に無理です・・・。火傷するし。写真は比較の為に一番下にHPより抜粋の濃いコバルトブルーを付属しておきます。運が良いとこれに入れるらしい、何とも羨ましいことです。★★★★4つです。
住所 大分県由布市湯布院町川上786番地6
電話 0977-85-4768