温泉マニア ソムリエmonの源泉掛け流しを求めて(温泉マニア)

温泉の中でも、掛け流しの湯を求めて、全国旅してます。念願の温泉ソムリエ取得しましたヾ(*´∀`*)ノ

【鳴子温泉 滝の湯】★5 宮城県大崎市 共同浴場

2020-07-31 06:01:00 | 全国 にごり湯(白濁)
東北自動車道の古川インターから国道47号線をひた走ること40分位ですかね(´∀`*)
以前にも何度かお邪魔してますが、当時の内容が寂しいものでしたので、この度刷新しますので、ポチ…(≧∇≦)ノ凸 削除し、新しくアップします(/ー▽ー)/フフフ

いや~、毎回来て思いますが滝の湯の外観は素敵だなぁ。
鳴子温泉のシンボル的な場所ですよね。
ちなみに車は、鳴子温泉駅前の30分無料駐車場に停められますので、滝の湯までは、そこから歩いて3分位ですかね。
さて、久々の滝の湯を堪能させて頂きますかね。
誰もいなそうな時間を狙い、21時過ぎに訪問してみました |*・ω・)チラッ

券売機で入浴料金150円をお支払いし中へ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

ガラッと開けて、番台のお父さんに入浴券を渡し、お邪魔します(〃・д・) -д-))ペコリン

脱衣場はシンプルバンザイ(/ ・ω・)/
そして、狙い通り誰もおりませんね。オンリー湯確定です。
では、焦る気持ちを落ち着かせ、着替えて待望の湯とのご対面(。 ー`ωー´) キラン☆

σ( ̄^ ̄)? おや、白濁感が少ない感じですよ。
と、言うのも先日から源泉のメンテナンス中とのことで、湯温も上がらず、いまいち源泉の調子が良くないようですね。
(´-ω-)ウム 自然の恵ですから、こういうこともあるよね~ 壁|・`ω・´)フムフム

投入される湯量は以前と同じ位ですが、明らかに白濁度が違いますね〜、ペロッと味見すると、味も酸っぱみが足りない、抜けてる感じ( ̄^ ̄ゞ
泉質はPH2.8 酸性-含硫黄-ナトリウム・アルミニウム・カルシウム-鉄-硫酸塩泉で

本来は白濁した豊富な湯が掛け流されていますよ(´∀`*)
以前の写真をアップしておきますね。以前来た時はこの状態でした( ̄^ ̄ゞ

次回来た時、復活してるといいなぁ~
源泉の調子は悪くも、浸かってみると、辺り一面に漂う硫黄臭が最高o(>∀<*)o
ものすごくいい湯です。温泉好きにはたまらないですね、やはり共同浴場って、どこもいい湯だなぁ。流石という感じです。温泉の原点は共同浴場にあり!かなぁ。こちらは、いつ訪れても文句なし
そして、久々に再度お邪魔する機会がありましたので、寄らせて頂きました(*ˊᵕˋ*)
そうです。すっかり昔のような湯に戻りましたね(/ー▽ー)/フフフ

この白濁やはり、たまらん。そしてタマゴ臭に混じって油臭σ( ̄^ ̄)?

やはり鳴子温泉の滝の湯はいつ来ても最高ですね(๑•̀ㅂ•́)و✧
料金改定あり200円になりましたが、安すぎます。組合の方に感謝ですo(_ _)o ペコリ
文句なし★★★★★5つです。
住所 大崎市鳴子温泉字湯元47-1
日帰り入浴 7:30~22:00 料金200円
休:年中無休

【鳴子温泉 滝の湯】★5 宮城県大崎市 共同浴場

2020-07-31 06:00:00 | 宮城県
東北自動車道の古川インターから国道47号線をひた走ること40分位ですかね(´∀`*)
以前にも何度かお邪魔してますが、当時の内容が寂しいものでしたので、この度刷新しますので、ポチ…(≧∇≦)ノ凸 削除し、新しくアップします(/ー▽ー)/フフフ

いや~、毎回来て思いますが滝の湯の外観は素敵だなぁ。
鳴子温泉のシンボル的な場所ですよね。
ちなみに車は、鳴子温泉駅前の30分無料駐車場に停められますので、滝の湯までは、そこから歩いて3分位ですかね。
さて、久々の滝の湯を堪能させて頂きますかね。
誰もいなそうな時間を狙い、21時過ぎに訪問してみました |*・ω・)チラッ

券売機で入浴料金150円をお支払いし中へ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

ガラッと開けて、番台のお父さんに入浴券を渡し、お邪魔します(〃・д・) -д-))ペコリン

脱衣場はシンプルバンザイ(/ ・ω・)/
そして、狙い通り誰もおりませんね。オンリー湯確定です。
では、焦る気持ちを落ち着かせ、着替えて待望の湯とのご対面(。 ー`ωー´) キラン☆

σ( ̄^ ̄)? おや、白濁感が少ない感じですよ。
と、言うのも先日から源泉のメンテナンス中とのことで、湯温も上がらず、いまいち源泉の調子が良くないようですね。
(´-ω-)ウム 自然の恵ですから、こういうこともあるよね~ 壁|・`ω・´)フムフム

投入される湯量は以前と同じ位ですが、明らかに白濁度が違いますね〜、ペロッと味見すると、味も酸っぱみが足りない、抜けてる感じ( ̄^ ̄ゞ
泉質はPH2.8 酸性-含硫黄-ナトリウム・アルミニウム・カルシウム-鉄-硫酸塩泉で

本来は白濁した豊富な湯が掛け流されていますよ(´∀`*)
以前の写真をアップしておきますね。以前来た時はこの状態でした( ̄^ ̄ゞ

次回来た時、復活してるといいなぁ~
源泉の調子は悪くも、浸かってみると、辺り一面に漂う硫黄臭が最高o(>∀<*)o
ものすごくいい湯です。温泉好きにはたまらないですね、やはり共同浴場って、どこもいい湯だなぁ。流石という感じです。温泉の原点は共同浴場にあり!かなぁ。こちらは、いつ訪れても文句なし
そして、久々に再度お邪魔する機会がありましたので、寄らせて頂きました(*ˊᵕˋ*)
そうです。すっかり昔のような湯に戻りましたね(/ー▽ー)/フフフ

この白濁やはり、たまらん。そしてタマゴ臭に混じって油臭σ( ̄^ ̄)?

やはり鳴子温泉の滝の湯はいつ来ても最高ですね(๑•̀ㅂ•́)و✧
料金改定あり200円になりましたが、安すぎます。組合の方に感謝ですo(_ _)o ペコリ
文句なし★★★★★5つです。
住所 大崎市鳴子温泉字湯元47-1
日帰り入浴 7:30~22:00 料金200円
休:年中無休

【高湯温泉 あったか湯】★5 福島県福島市 共同浴場

2020-07-18 23:37:15 | 全国 極上★5つの湯
今回の場所は福島に訪れたら、市内からちょっと足を伸ばして訪れて頂きたいですね。東北自動車道の福島西インターから県道70号線を走ること40分ですよ。信号も少ないですし、道路も整備されていて走りやすく、あっという間のドライブです。
せっかく福島に来たのなら、騙されたと思って高湯温泉のあったか湯へ是非とも足を運んでみて下さいo(_ _)o 

この日は生憎の雨でしたが、高湯温泉のひげの家に宿泊した翌日、一番風呂を目指しての訪問です(*ˊᵕˋ*)

早くに来て良かったぁ、見事一番乗りです( ̄︶ ̄)

券売機にて入浴料金250円! (≧∇≦) 涙が出るほど嬉しい金額設定に感謝です。地元の方々ありがとうございますm(_ _)m

組合の方のご苦労に改めて感謝させて頂きますo(_ _)o ペコリ
では、中へ失礼します。

一番乗りはいいですよね〜、暖簾をくぐり中へ

脱衣場は棚とカゴタイプです。
(´-ω-)ウム こんなに棚が空いてるのは、朝一だけでしょうね。いつも来る時は棚が埋まってますからね

あ〜、誰もいない(/ー▽︎ー)/フフフ、、、
あったか湯を一人占め!
さて、皆さんがお越しになる前に浸かりますかね

いやいや、ここが一番のポイントですね。
やはり、湯の投入口の近くをキープ(。・`ω・´)キラン☆
やはり、より新鮮な湯に浸かっていたいですからね。熱いのは、分かっていますが、なるべく投入口の近くで入ってしまいたくなりますよね。

いい感じで湯が投入されてますよね。
もちろん、こちらも加温も加水もされていない湯が投入されているんですよ。
高湯温泉って、本当に凄いですよね。しかも250円(≧∇≦)
鼻に香ってくる硫黄の臭い、たまらん!
泉質はPH2.7 酸性-含硫黄-カルシウム・アルミニウム-硫酸塩泉で

もう、見た目通りの白濁した最高の湯です。
これはね、1度入ったらはまりますよ。
気持ちいいのは、もちろんですが、なんて言いますかね。
湯温は高めで、のんびり浸かる感じではないんですが、そこはあれですよ。浸かる、のぼせそうになったら、湯から上がって体を外気に晒して自然に体温が下がるのを待つ。
そして、しばらくしたら湯に浸かり直す。
この繰り返しがしたくなる湯なんです。

もちろん、湯はどんどん投入されて、こちらから排湯されていくシステムですね。常に新鮮な湯に浸かれて幸せ(ーωー)

浸かりながら写真を撮るとこんな感じ。
ねっ、伝わりますかね〜、どうです?
浸かりたくなりますよね。本当にオススメなので、福島に来た際には、ちょっと足を伸ばしましょう! 訪れた2月の頃はまだ良かったですが、今のコロナの騒ぎでどうなってしまったのか、心配ではありますが。落ち着いたら、また寄らせて頂きたいですね。★★★★★5つです。
住所 福島県福島市町庭坂高湯25
電話 024-591-1125
日帰り入浴 9:00~21:00 入浴料金 250円
休 木曜日


【高湯温泉 旅館ひげの家】★5 福島県福島市 日本秘湯を守る会

2020-07-18 09:48:50 | 全国 極上★5つの湯
東北自動車道の福島西インターを降りてから、県道70号線を土湯温泉方面へ40分程走ると高湯温泉エリアに着きますよ。以前にも記事をアップしてますが、寂しい記事でしたので内容刷新して ポチ…(`・ω・´)ノ凸 と削除します。
今回訪れたのは残雪の残る2月で、まだ寒い頃でしたね

ブログ記事を溜め込んでしまい、徐々にアップしていきますよo(_ _)o ペコリ
( -ω- `)フッ いつ訪れても素敵な門ですね。秘湯を守る会の提灯欲しいなぁ

秘湯を守る会のスタンプ帳を提示し、一晩お世話になりますo(_ _)o
では、早速浴衣に着替えて風呂へ向かいますかね〜

早い時間に着きましたので、先に空いてそうな貸切露天へ

スリッパに履き替えて階段を降りてきますよ

では、扉を開けて中へ

脱衣場はこんな感じでシンプルカゴ式
では、ガラッと開けて中へ
こじんまりとした家族専用って感じのサイズです。まぁ貸切ですからね、このサイズで(*・∀・)bOK! 鮮度を感じられてますからね

湯温は、引き湯する間にちょうど良い湯温に自然に調整されるんですよね。
この加水がされていない湯って貴重ですよね(*ˊᗜˋ)

では、浸かりましょうかね〜
ε-(´∀`;)ホッ 気持ちいい 湯温42℃位かなぁ
向かいには、残雪が見えますよね。真冬には一面真っ白なんだろうなぁ、その頃にも来てみたいですね。

各旅館から掛け捨てされた湯が川に流れて行きますね〜 温泉が流れる川 (((o(*゚▽゚*)o)))
では、今度は内湯へ移動してみますよ。

暖簾をくぐり中へ失礼します
脱衣場撮るの忘れたぁー、まぁいいか。
では、浴槽とご対面(。・`ω・´)キラン☆

(≧∇≦) いい臭いが〜 俗に言う玉子の臭いですね。
浴槽周りの板張りも素敵ですなぁ

熱い湯が投入されてますので、湯量はうまく調整されてますね

(´-ω-)ウム でも、触れる程度ですから激アツ湯ってわけではないですね。
想像つくのですか、いつものように味見を
チ───(´-ω-`)───ン はい、酸っぱ不味い。飲まない方がいいですよね〜

湯華が舞ってるのわかりますかね〜
ではでは浸かりましょうかね

ε-(´∀`;)ホッ 気持ちいい〜、最高やね。
オーバーフロー感もいいですよね。
溢れた湯は浴槽の外にある板から排湯されてる仕組みかなぁ
では、そのまま露天へ

先程の貸切露天とは違い、こちらは広いですよ

いい感じで湯が投入されてますよ

そうそう、このダバダバ投入されてるのいいですよね〜

(´-ω-)ウム いい眺め!

露天はやはり気持ちいいですね。
肝心の湯の泉質ですが、白濁した硫黄臭のある

PH2.7 酸性-含硫黄-カルシウム・アルミニウム-硫酸塩泉で最高 (((o(*゚▽゚*)o)))
あったまるし、硫黄の臭いがたまらないし。

ここは、更に露天だけの湯もあって、そちらも堪能させて頂きました。湯量が豊富だから浴槽たくさん造れるのですね( ̄^ ̄ゞ

夜、暗くなってからの雰囲気いいですよね。

こちらにも大量の湯が

いやいや、実にいい。って、良いしか言ってない。

24時間に好きな時に湯に浸かれるのも温泉好きには堪らないですよね。
(´,,-ㅿ-,,`)フゥ- 夜中にひっそり、のんびり浸かる。最高の幸せですね。
完全なる掛け流しで、加水も加温もなし(๑•̀ㅂ•́)و✧ いやいや最高に幸せです!

このコロナの影響で現状どうなってしまっているのか心配ではありますが、お客さんが来ていることを願いますo(_ _)o 
ひげの家、また訪れたい宿の1つですね。食事もとっても美味しいですよ★★★★★5つです。
住所 福島県福島市町庭坂字高湯15-1
電話 024-591-1027
日帰り入浴 やっていませんo(_ _)o


【新発田温泉 あやめの湯】★3 新潟県新発田市

2020-07-11 17:42:11 | 新潟県
日本海東北自動車道の聖籠新発田インターを降りて、国道7号線を少し走って20分位ですかね。辺りは見渡す限り田んぼですよ(*´˘`*)

いや〜、のどかな雰囲気でいいですよね。
今回は、田んぼの中にポツンとある温泉ですよ(/ー▽ー)/フフフ

おっ、結構賑わってる感じですかね。地元の車がたくさん停まってますね。

駐車場から見える景色は田んぼと、その先には山と。実にいい景色やね〜

建物はシンプルでいい感じですよ。期待できそう((o(。>ω<。)o))

この状況下ですからね、入口には手指消毒や対策の記載がありますね。

それでは、中へ進みすかね。
受付で入浴料金420円をお支払いし失礼しますo(_ _)o ペコリ

暖簾は新調でもされたのでしょうかね、新しそうです。
では、暖簾をくぐり中へ ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

脱衣場はコインロッカータイプですね。100円入れて戻ってくるやつですね。
では、早速着替えて風呂へ(*ˊᗜˋ)

(((o(*゚▽゚*)o))) 久々の茶褐色です。
いいんじゃないの〜、浴槽はシンプルなひし形な造りですね。10人位はゆったり浸かれそうなサイズですね。

湯量はそれなりにありますね。
では、久々に一杯やりましょうかね

おっ、結構熱めですよ。味はどんなかなぁ.........
(ΦωΦ+)ホホゥ.... 塩っぱい感じで、かなり美味いかも。そっかぁ、日本海が近いからですね。海の味って感じ( ̄︶ ̄)
では、のんびり浸からせてもらいますかね〜

いい〜、浴槽の淵から溢れ出してますね。やはり掛け流しは最高ですね。
ε-(´∀`;)ホッ いやいや、実に温まるなぁ
泉質はPH7.4 茶褐色無臭のナトリウム-塩化物・硫酸塩泉で

サラッとした感じですが、やはり塩化物泉の破壊力は凄いね〜
温まり感が半端ない! ジワジワ身体が芯から暖まる〜、そしてボーッとしてると、のぼせてしまいそうなので、注意してくださいね。
湯温も高めなのもありますけど、塩化物泉パワーですね。気持ちいい良か湯でした(●︎´▽︎`●︎)
★3つです。
住所 新潟県新発田市板敷795-1
電話 0254-26-1173
日帰り入浴 10:00~21:00 日、祝日 6:00~21:00 料金420円
休 第1、3月曜日、年末年始




【強首温泉 樅峰苑】★5 秋田県大仙市 日本秘湯を守る会

2020-07-01 08:59:00 | 秋田県
秋田自動車道の西仙北スマートインター、もしくは協和インターから降りて走る事10分位でしょうかね。イメージとしては、山奥にある温泉なのかなぁと走っていると Σ(゚д゚;)

ナビが案内するのは、山側ではなく川近くの周りは田んぼ (*/ω\*)キャー!!
やはり、田んぼの中の温泉最強説がここでも発揮されるのか!? 道路際に樅峰苑の案内看板発見!ここを曲がるのかな
いや〜、突然現れましたよ。周りの風景を一蹴ですね。いやいや驚きです。
この門の佇まいと言ったら、そりゃもうね〜

門をくぐり中へ失礼しますm(_ _)m
あっ! 日本秘湯を守る会の提灯がありますね(/ー▽ー)/フフフ
それにしても、この貫禄たるや(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
登録有形文化財にも指定されているとの事、納得です。

日帰り入浴は、右側のこちらの入口のようですね
それでは、中へ失礼しますよ

入った館内もとても趣があり最高ですね。これは、是非一晩お世話になってみたいとこですね、今日は日帰り入浴なので、入浴料金650円をお支払いします。

入口は引戸でとってもシンプル、では中へ ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!
浮かれ過ぎて脱衣場撮り忘れました(´▽`;) ハハハ
それでは、ご対面といきますかね

o(≧ꇴ≦*)o 渋い、渋すぎる
最高の檜風呂ではねーですか。
お父さんがお独りいらっしゃいましたので、ご挨拶して一緒に浸からせて頂きます。

ε-(´∀`;)ホッ めちゃくちゃ気持ちいい。そして、予想以上に熱湯だ!
お父さんは地元の方のようで20年前から通い続けていらっしゃるとの事で、以前はここの湯はもっと黄褐色だったらしいです。何となく、長野県松代にある私のお気に入りである加賀井温泉一陽館と同じ感じでしょうかね、あそこも以前は黄褐色でしたが、今では色変してますからね。
やはり、温泉とは不思議なものです。
そして、お父さんとの会話は楽しく、ここの湯はとにかく塩っぱいから飲んでみなとの事(/ー▽ー)/フフフ

これですね、もちろん飲泉好きとしては飲もうと思ってましたのでね

ガツン!っとパンチのある塩っ辛さ。いや、でもかなり好きな味かも٩(´ᗜ`*)و
飲み過ぎは塩分摂りすぎになるレベルかもしれないですね〜
泉質はPH6.9 緑褐色の不思議食で塩辛い
含むヨウ素ーナトリウムー塩化物強塩泉で

何しろ目を引くのは温泉成分の濃さですよ( -`ω-)✧ 22,240mg
こりゃ、濃い濃い濃厚でございます。
そして、湯の成分のせいでしょうね、確かに投入されている湯も熱いんですけど、それ以上に温まる。3分も浸かっていたら十分過ぎる位ですよ(⊙ө⊙)
お父さん曰く、今日は確かに湯はいつもより熱いらしい、でも自然の事だから、湯温は日々違うわなぁ〜との事。納得です( •̀ω•́ゞ)✧ビシッ!!

言うまでもないですが、もちろん掛け流しですよ。
しかし、秋田駅から30分位の場所に、こんな名湯があるとは(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
次回は是非とも泊まってゆっくりしたいですね。文句なし★★★★★5つです。
住所 秋田県大仙市強首字強首268
電話 0187-77-2116
日帰り入浴 11:00〜18:00 料金650円
休:年中無休?