温泉マニア ソムリエmonの源泉掛け流しを求めて(温泉マニア)

温泉の中でも、掛け流しの湯を求めて、全国旅してます。念願の温泉ソムリエ取得しましたヾ(*´∀`*)ノ

【越後湯沢温泉 山の湯】★4 新潟県湯沢町 共同浴場

2020-02-16 16:08:00 | 新潟県
関越自動車道の湯沢インターから降りて、車で5分位ですかね。
ボードで滑った後によく立ち寄らせてもらっているお気に入りの湯です。

湯沢町には、いくつか共同浴場があり外湯巡りが出来て楽しいですよ(*^^*)
掛け流しは、こちらの山の湯だけですけどね。
近隣にある共同浴場の岩の湯、駒子の湯は循環となりまするm(_ _)m

う〜ん、今日は雪がバンバン降っていい感じです。
ここから急坂を上がったとこに山の湯があり、そこに駐車場もありますが、この看板の隣にも駐車場ありますよ。
急坂を上がっていくのが心配な方は、こちらに停めましょう。 冬場は登ってる最中にスリップしている車が結構いますので(T_T)

こちらは、いつも地元の方で賑わってる湯ですからね。もらい湯精神でお邪魔しましょう。
やはり、良い湯には人が集まりますよね〜

券売機で入浴料金500円を買い、受付でお渡しし中へ

おや、暖簾が新しくなったような。気のせいかなぁσ( ̄^ ̄)?
では、中へ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!
やっぱり〜、賑わっておりますね〜
脱衣場は棚のみでシンプルですが、そこに衣類がたくさんありますなぁ〜、満員御礼ってやつですね。写真は諦めて湯沢町のページより失礼致します((。´・ω・)。´_ _))ペコリ
では、ガラッと開けて失礼します。
こんにちわ〜と、地元のお父さん達にご挨拶o(^▽^)o

めちゃくちゃいい感じでしょ
浴槽は5、6人入れば満員御礼ですかね。湯の投入口からは日本の配管が出てて、源泉の違う2種混合って感じですかね〜、一方からは、かなりの激アツ湯が出でますよ。
洗い場にはシャワー付いてないので、昔ながらのカランのボタンを押して湯と水を自分で混ぜて桶に溜める感じですが、これがなかなか難しい(/ー▽ー)/フフフ
湯はめちゃくちゃ激アツ湯が出で、水はめちゃ冷たい。
まぁ、頑張って身体洗って流しましょう(●︎´▽︎`●︎)
では、早速湯に浸かりますかね〜
おっ、今日は適温じゃのう〜。って誰ですか。
と自分に突っ込みたくなりますが、比較的入りやすい温度やね。 以前はもっと熱かったイメージあったのですがσ( ̄^ ̄)?
地元のお父さんにお聞きしたところ、たぶん夏に来たんじゃないのかね〜とのこと。
冬場も熱い時もあるが、今日みたいに外がこれだけ寒いと湯温もね、との事。確かに(。 ー`ωー´) キラン☆
泉質はPH9.4無色透明の単純硫黄泉で

薄らと香る硫黄臭〜、そしてやさしい湯。
いいよね〜、滑って疲れた体にしみる〜 ε-(´∀`*)ホッ
湯口から頂いてみましたが、特に際立つ旨み、渋みやたまご味もなしですね〜
それにしても、次から次へと地元のお父さんに加えて、私と同じようなゲレンデ帰りの方がたくさん。洗い場には既にお待ちの列が( º言º)
凄い人気ですね(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
皆さん、良い湯をご存知でいらっしゃる。
また、次回も寄らせて頂きたいと思います★★★★4つです。
住所 新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢930
電話 025-784-2246
日帰り入浴 6:00~21:00 料金 500円
休:火曜日、祝日、年末年始、お盆など


【総合会館 西方の湯】★5 新潟県胎内市

2019-12-13 18:02:00 | 新潟県
日本海東北自動車道の中条インターを降りて日本海に向けて走ること10分位ですかね〜

何とも怪しげな感じの雰囲気の入口?

いや、だって巨大な仏像?がありますよ! 近づけばわかりますが、正しくは親鸞聖人立像とのことですo(_ _)o

いやいや、立派ですね〜。
後から教えて頂いたのですが、こちらは宗教法人で運営されているそうですが、何方でも利用できるようですね。

では、早速お邪魔してみますかね〜

(ΦωΦ)ホホォ… 夜8時までの営業はありがたいですね
(。-`ω´-) いいですね〜、掛け流しと表記されてますよ ((o(。>ω<。)o))

受付で入浴料金500円をお支払いし、中へ進みますよ

いや、なんか建物の中も色んなものが置いてあって...。
なんか雰囲気に圧倒されてしまうなぁ、温浴施設って感じは全くないね( •̀ω •́ゞ)✧ビシッ!!

この不思議な雰囲気って、ある意味面白くていいですね

ようやく、奥までたどり着きました!
では、暖簾をくぐり中へお邪魔しますよ

うわっ、広い! ロッカー多いですね、人気施設なのかなぁ〜。
いつものようにロッカーではなく、カゴを使いますかね

おっ、扇風機がシブい〜。今の子達は、こんな扇風機知らないだろうなぁ(/ー▽ー)/フフフ
うちの田舎はこれにネット張ってたなぁ、懐かしい。
では、着替えて風呂とご対面ですよ

σ( ̄^ ̄)? おやおや、なんじゃこりゃ。
いや、風呂がシブイのはわかりますが、って写真では伝わりませんよね。異臭......。 なんだ、温泉でかいだことのない種類の臭いですよ(º ⌓º ) これでいいのか、これがここの臭いなのかなぁ、近いのは油臭? (;-ω-)ウーン たぶん油臭に近い、更に何かを混ぜ込んだような特殊な臭いですが、決して嫌な臭いではないですね(/ー▽ー)/フフフ 不思議な臭いだなぁ

とりあえず浸かりましょうかね。まずは奥のあつい湯から

効能は色々ありますなぁ

なかなかいい感じで湯が投入されてますよ

いや、めっちゃ熱い湯が投入されとりますなぁしかも、熱すぎチ───(´-ω-`)───ン 塩っぱいฅ(>ω<ฅ)

(ΦωΦ)ホホォ… 草津のあれみたいですよね、熱い人はこれで湯を攪拌してね〜ですね。

置いてあると、つい掻き回したくなりますよね。
では、のんびり浸かりましょうかね

ε-(´∀`*)ホッ 気持ちいい。
泉質はPH7.7 茶褐色したナトリウム-塩化物温泉で

含まれてる成分量が凄い!
1kg中に、ナトリウムだけでも10,300mg、特徴的なのはアンモニウムが比較的多く含まれてることですね〜、なるほど臭いの正体はこれも影響してそうですね。そして塩化物イオンが14,240mg めちゃ濃い!

成分統計28,124mgとは、温泉の中でもめちゃくちゃ濃い温泉ですね。
これは、温泉パワーは半端ないですね。
そして、塩分強いからかなぁ〜、べたつき感を感じるほどですよ(ΦωΦ)ホホォ…
ぼーっとしてると、のぼせてしまいますね。

一度、身体を引き締めようっと水風呂へ

(*≧∀≦) 気持ちいい。水風呂最高!
よし、では涼みに露天風呂へ行きますかね〜

ため池! じゃないですよ(/ー▽ー)/フフフ 露天風呂ですよ。

露天風呂にも、いい感じで湯が投入されてます

アツッ、でも内湯より触れる感じですね。

あ〜、のんびり浸かっていられる湯温ですね。
気持ちいいなぁ、外気の影響で臭いも内湯ほど感じないですね。 それか、既に鼻が麻痺したか(´^∀^`)

おっ、なんかいい感じで日が落ちてきたんじゃないですか(。・`ω・´)キラン☆ どれどれ、ちょっと見てみますかね

お〜、まさか風呂に来て日本海に沈む太陽を拝めるとは(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
間もなく沈みそうですよ

地平線に沈んでいく太陽! 綺麗だなぁ

(((o(*゚▽゚*)o))) 最高! 綺麗な夕焼け、幻想的ですね。
この特殊な臭いの温泉、ヤバいですね。ハマりそうです。
後から来られた近所のお父さんにお聞きしたのですが、以前はもっと激しい臭いだったそうで、ここ数年少し臭いが落ち着いて来たとのことです(ΦωΦ)ホホォ…
また新潟に来たら必ず入りたい湯ですね★★★★★5つです。

お〜、フロントの脇に飾ってありました。
郡司さんも入りに来られていたようですね。
住所 新潟県胎内市中村浜上畑2-29
電話 0254-45-2550
日帰り入浴 10:00~20:00 料金 500円
休:火曜日


【五十沢温泉ゆもとかん】★4 新潟県南魚沼市

2019-11-16 21:50:00 | 新潟県
さて、今回は関越自動車道の六日町インターを降りて、ほんの10分ほど走ったとこにありますよ(*ˊᵕˋ*) アクセス良しって感じですね。

この看板を入っていくと、目の前にどーん

(´-ω-)ウム なかなか渋い感じでいいんじゃないかなぁ

では、お邪魔しますよ(*・ω・)*_ _)ペコリ

帳場で記帳し、一晩お世話になります。
では、早速浴衣に着替えて風呂へ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

暖簾をくぐり、ひとまず内湯へ

脱衣場はカギ式ですが、ロッカーの上にカゴ発見( -`ω-)✧ カゴで十分ですね
では、いよいよ湯とご対面と行きますかね

お〜、浴槽の淵から湯が溢れ出とりますがね(≧∇≦)
しかも広い浴槽ですなぁ、10人以上はゆったり浸かれそうですよ

いい感じでドバドバ湯が投入されてます

このアングル最近好きだなぁ〜、湯の投入量のリアル感が伝わるといいなぁ

(ΦωΦ+)ホホゥ.... ほんのり口に広がるタマゴ味で、美味。 がぶ飲みできる湯ですね(/ー▽ー)/フフフ

ではでは、のんびり浸からせてもらいますかね。
泉質はPH9.4 無色透明のほんのり香る硫黄臭の単純アルカリ泉で

湯温も42℃位で最高ですね〜、掛け流しで溢れ出る湯が、またいいですね(*ˊᵕˋ*)
(´-ω-)ウム この内湯好きだなぁ〜、そう言えば、宿泊は出来ないですけど、以前に日帰りでお邪魔した近くにある五十沢温泉元湯の素朴さに似た感じがあっていいですねo(>∀<*)o
では、次は露天風呂へ行ってみますかね

(´-ω-)ウム 誰もいなそうですね

こちらはシンプルな棚のみですよ。
では、ガラッと扉を開けて

お〜、いい感じって、予想以上に広いですね

(ΦωΦ+)ホホゥ.... 中央に岩を置くことで、男女の仕切り壁みたいな感じにしてますね。
ちなみに、こちらもほとんどの時間帯が混浴となっておりますので、マナーには気をつけましょう。
ちなみに、今は男性時間ですのであしからずm(。>__<。)m

いや〜、広いよ。奥まで進み入口側を眺めるとこんな感じ、
岩の反対側は女性側となりますよ

では、奥へと進み露天へ行ってみますかね

あっ、結構暗いかも…………。

なかなかいい感じですよ

いい感じの雰囲気なんですが、暗くてわかりづらいですかね、では翌朝にZzz… _(*´﹃`*_ )_
ジリリリリーン(*´∀`)♪ 朝ですよ!
では、早朝の誰も起きてない時間に早速風呂へ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

いや〜、昨晩とは景色が違いますね

これが真ん中ですね。岩の壁を挟んで右側が男性入口、左側が女性の入口となってます。

あっ、ちなみに岩の間からドバドバ湯が投入されてましたよ

では、改めて露天風呂へ行きましょうかね

(/ー▽ー)/フフフ 朝風呂気持ちいい、天気も良くて最高!

露天は広いですけど、かなりの勢いで湯がドバドバ投入されとりますよ

では、朝の一杯をグビッと ε-(´∀`*)ホッ

うん、美味い! もう一杯(*ˊᵕˋ*)

いや〜、本当に朝風呂最高!
そして、この広さを独り占めとは贅沢なり(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ ★★★★4つです。
住所 新潟県南魚沼市宮17-4
電話 025-774-2876
日帰り入浴 10:00~20:00 料金700円
休:清掃日、繁忙日 要問合せ

【雪ささの湯】★3 新潟県湯沢町

2019-10-26 21:57:00 | 新潟県
関越自動車道の湯沢インターから三国峠方面に向かいますよ〜、道中にはボード帰りに立ち寄る神の湯や、目の温泉で有名な貝掛温泉などありますよ。
山道を30分程ドライブしていくと

苗場プリンスホテル、そして奥には苗場のゲレンデが ι(`ロ´)ノ 滑りたい! 早く冬にならんかね〜

苗場プリンスホテルの向かい側にあるのが、今回の立ち寄り場所です。

(´-ω-)ウム ごくごく普通の立ち寄り湯って感じの施設ですね。

では、中へ入りまして

入浴料金900円のチケットを購入して、ちょい高めですが、どうやら割引券なるものが存在するみたいですので、観光施設とかで配布してそうな感じの割引チケットなので、事前にゲットすることをお勧め致します。
それでは、奥へと進みますかね

ではでは、暖簾をくぐり中へ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

脱衣場、広めですね〜。 そして、誰もいらっしゃらなそうです。
壁|・`ω・´)フムフム オンリー湯確定かなぁ。
恐らく冬はゲレンデ近いので、大混雑の芋洗い状態でしょうけどね、本日はラッキー( -`ω-)✧

ガラッと開けて中へ

お〜、かなり広めの浴槽ですね。15人位は余裕で浸かれそうです。
そして見事な褐色具合(/ー▽ー)/フフフ

湯量はそれなりにあって、まずまず。

(´-ω-)ウム ちょい塩気ありの、苦味で美味しいって感じではないかなぁ

浸かった感じは、なかなか広々して良い。
オーバーフローしていませんが、お気になさらず。掛け流しされてますので( ̄^ ̄ゞ
泉質はPH7.0 カルシウム・ナトリウムー塩化物・硫酸塩泉で

見事な色で、サラッとして非常にポカポカする良い湯です。
成分総計も5000mgオーバーと中々濃い湯ですね。

では、のぼせて来たので露天へ行きましょうかね

いいんじゃないですか、こちらも内湯に負けずと広めな浴槽です。

内湯と同じ位の湯量にしてるのかなぁ、露天の方が、外気に触れてる為か、少し浴槽全体はぬるめですね。これはこれで良し。
長湯するには、最適! そして、今の季節は、程よい涼しい風が吹いて気持ちいいですねo(>∀<*)o

辺りは緑に囲まれて、目にもやさしい感じでいいですなぁ ε-(´∀`*)ホッ

湯がどんどん掛け捨てされてて良し( *˙ω˙*)و グッ!
湯温も最適、長湯して寝るにもいい。★★★3つです。
住所 新潟県南魚沼郡湯沢町三国355
電話 025-780-9500
日帰り入浴 14:00~21:00 週末は10:00~ 料金900円
休:毎週木曜日

【蓮華温泉】★5 新潟県糸魚川市 日本秘湯を守る会

2019-10-24 12:19:00 | 新潟県
中央自動車道の安曇野インターを降りて、国道147、途中から148号線を白馬方面へドライブすること2時間半位ですかね〜 ٩(.^∀^.)งLet's go
ここに来るのは学生以来だから、何年振りかなぁ〜、糸魚川に住む友人宅へ仲良しメンバーで遊びに行き、その流れで蓮華へ向かったんだよなぁ、懐かしい (T ^ T)
いや〜、本当に来たかった温泉なんです。今回、頑張って足を伸ばして良かった(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

国道から蓮華温泉へ入って山道を登って行きますよ、ここのゲートの先からの山道は更に狭いので道中気をつけましょう。20キロ位走る感じかなぁ、すれ違い要注意ですよ( ̄^ ̄ゞ

マイナスイオンがたくさん出てそうですよね

あと、もう少しですよ。頑張りましょう!

ロッジが見えました"(〃´▽`)v

冬期は休業してますので、暖かい時期に訪問して下さいね

(/ー▽ー)/フフフ いい感じですね
中へお邪魔しましょう

受付で入浴料金800円をお支払いします。
では、早速向かいますかね

ロッジを一旦出て、裏に回る感じですよ

おっ、ここがスタートですね。どっち周りで行くかなぁ

受付でもらった、この紙が重要ですね
とりあえず右から行ってみますかね、目指すは黄金の湯へ ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

これはサンダルやヒールでは大変ですよ。スニーカー必須ですね

おっ、案内看板出ましたよ、もう少しですね

おっ、出ました〜 完全に野湯ですね

いい感じですね、2人位のサイズかなぁ
まぁ、ご覧の通り脱衣場なんてものは存在しないです。 横に服を畳んで浸からせてもらいますかね。

なかなかの湯量が投入されてますよ

(´-ω-)ウム 特に際立つ味はないかなぁ、湯温も40℃ないんじゃないかなぁ。ぬる湯って感じですかね
泉質はPH7.2 含硫黄マグネシウム炭酸水素塩泉で

サラッとして、いい感じ。

山の中で浸かる、しかも誰もいない。
いや〜、実に気持ちいいですよ ε-(´∀`*)ホッ
さて、それでは着替えて次を目指しますかね。

ここから歩いて、どっちへ行くか(´-ω-)ウム
やはり、お楽しみは最後にして先に三国一の湯へ向かってみますかね

お〜、降って行きますよ。ちょい細い道ですね

発見! 出ました三国一ノ湯
こちらは、黄金の湯より更に小さめ

おひとり様サイズですね。
とりあえず浸かってみましょうかね
Σ(°∀° ) お〜冷える冷える
これは、更にぬるい湯ですね。

投入されてる湯量はチョロチョロですね。
泉質はPH2.6 白濁した単純硫黄泉で

湯温は低めですが、これはこれで良い(*゚▽゚*)

おっ、やはり黄金の湯とは全く別の泉質ですからね、こちらはちょい酸っぱくて苦いですね

湯の華もたくさん舞ってていい感じですね。
(((;°Д°;))))ギャーッ なんと、ここでスペシャルゲスト登場! いや、全く歓迎できない(T_T)
山の中だから仕方ないよね〜、スズメバチがBoon.........。
これは、のんびりしてる場合でない、退散退散ε”ε”ε”(ノ* •ω• )ノ

さて、スズメバチから難を逃れ、目指すは仙気の湯ですよ(*ˊᗜˋ)

さっきとは違いすっかり開けた感じになりましたよ〜、でも結構な上り坂。頑張って登りましょう!

看板出ましたよ、もうひと踏ん張りです

(*°∀°*)/ 着きました!

お〜、いい感じですね。
湯底に湯の華が沈殿してますね、しばらく誰も浸かってない様子ですね(/ー▽ー)/フフフ
では、早速この大自然の中で着替えて浸かりましょうかね

壁|・`ω・´)フムフム それなりに湯量はありますね。
浴槽も黄金の湯よりも広めですね。3人位は浸かれそうかなぁ

チ───(´-ω-`)───ン 結構な熱湯が投入されてますなぁ
味はちょっと癖ある感じで、美味しい感じではないですね
泉質はPH3.0 硫黄臭のある白濁した単純硫黄泉で

何はともあれ、この自然の中で浸かる気持ちよさ、何もかも忘れられそうo(≧ꇴ≦*)o
これは、何も語ることないですね。
誰もいない山の中で、この景色を独り占め!
しかも、こんな気持ちいい湯にのんびり浸かれる幸せ、最高です(*ˊᵕˋ*)

どうですか? 浸かってみたくなりませんか?
本当に最高の湯ですよ、ちょっと遠いですが行く価値ありですよ(*≧∀≦)

そして、ここから更に上に向かいますよ
次は薬師の湯ですね( ̄^ ̄ゞ

さぁ、結構な急坂ですが頑張りましょう!

かなり登って来ましたよ、さっきの仙気の湯があんなに小さく見えますね。さっきまで、あそこに浸かってたとは、改めて大自然の中であることを実感しますね(/ー▽ー)/フフフ

さて、もう少し登りますよ
これまた、なんと美しい色なんでしょう(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

こりゃまたいい感じですよ。登ってきた甲斐が有りますね、さぁ早速浸かってみましょう

お〜、ここも湯量はなかなか良いですね

お〜、ここは結構酸っぱいですね。
湯温も40℃ない位かなぁ、それにしても三国一ノ湯、黄金の湯、仙気の湯、薬師の湯とそれぞれ違う感じで見事ですね。やはり自然の恵みは凄いですよね〜
泉質はPH2.2 エメラルドに見える単純硫黄泉で

もう、ここも浸かってしまったら時を忘れられますね。だって、この景色ですよ

この日は、とても天気が良かったのでラッキー(*≧∀≦)でしたね。
念願の蓮華温泉まで足を運べて最高です(*ˊᵕˋ*)

ε-(´∀`*)ホッ この景色を目に焼き付けておこう、また浸かりに来たいなぁ
では、最後は降りてロッジの内湯である総湯に仕上げとして浸かって行きますかね

それでは、中へ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

脱衣場はシンプルなカゴ式で( *˙ω˙*)و グッ!

(*≧∀≦) こりゃ、また見事な白濁!
浸かってみましょうかね
泉質はPH3.3 硫黄泉が充満した見事な白濁した単純泉で

いや〜、野天風呂も素晴らしかったが、この総湯も気持ちいい ε-(´∀`*)ホッ

湯量も申し分ないですね、ダバダバ投入されてますよ

いやいや、この内湯だけでも満足できるレベルですね

オーバーフロー感もいいですね、気持ちいいなぁ

沈殿している湯の華に刻んでみました(*ˊᵕˋ*)
蓮華温泉、有名な温泉ですが、本当に一度は浸かって頂きたいですね。
大自然の中で浸かり、そして景色も最高です。文句の付けようのない★★★★★5つです。
住所 新潟県糸魚川市大所中部山岳国立公園
日帰り入浴 9:30~17:00 料金800円
休:冬季休業(10月中旬~3月中旬)


【燕温泉 ホテル岩戸屋】★4 新潟県妙高市

2019-09-12 19:05:00 | 新潟県
上信越自動車道の妙高高原インターを降りてから、のんびりドライブで30分位ですかね。
今回は燕温泉にあるホテル岩戸屋へ立ち寄り湯です(*ˊᵕˋ*)
って、訪れたのは雪がまだ山に残ってる時でしたo(_ _)o ペコリ 記事のアップが溜まっておりましたm(_ _)m

(/ー▽ー)/フフフ なんか雰囲気ありますよね〜、こういう宿好きだなぁ
では、中へ失礼します。

あっ、やっぱり(*ˊᵕˋ*) 館内の雰囲気も好きですね。
受付で日帰り入浴料金700円をお支払いします。

お〜、観音様がたくさん並んでおりますね 壁|・`ω・´)フムフム
では、奥へと進んでみましょう

館内に観音様が並んでるだけでなく、風呂にも観音風呂と名前が付けてありますね〜

あら〜、暖簾の横にも観音様が、何だが凄いなぁ では、中へ失礼しますo(_ _)o ペコリ

脱衣場はシンプルな棚式ですね。では、早速着替えて中へ ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

( ̄0 ̄)。。。 内湯にも観音様が、ありがたや〜 って、何か浸かったらご利益ありそうですね(*ˊᵕˋ*)
浴槽は広めで、10人位は浸かれるかなぁ
白濁した感じもいいですよね

観音様の足元より、湯がダバダバと投入されてますので、一口頂きますかね〜

(´-ω-)ウム 悪くない、いい感じです。観音様いるし、飲んだら健康になりそう(/ー▽ー)/フフフ
泉質はPH6.6 白濁したカルシウム・ナトリウム・マグネシウム-炭酸水素塩・硫酸塩・塩化物泉で

実に温まる ε-(´∀`*)ホッ
気持ちいいよ〜、内湯だけでも大満足!

まぁ、言うまでもなく、勿論掛け流しですよ(*ˊᵕˋ*)
湯量もいい感じですよね〜、オーバーフロー感も最高です

こちらは、露天風呂もあるようですので、

扉をガラッと開けて露天風呂へ行ってみましょう

( ^ω^)ニコッ ちょうど良かサイズですね。
3人位で満員御礼でしょうかね

湯量があるので、鮮度を存分に満喫できそうですね(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

湯の勢いが凄くで、手の上で跳ねる跳ねる(*ˊᵕˋ*)
いや〜、いい感じですね。

浸かりながらのショット(≧∇≦)
向かいの山を眺めながら、気持ちいい風に吹かれて、幸せ〜

やはり燕温泉は最高のエリアですね。
また、コロナが落ち着いたら来たいなぁ★★★★4つです。
住所 新潟県妙高市燕温泉
電話 0255-82-3133
日帰り入浴 12:00~21:00 料金700円
休:年中無休?


【千手温泉 千年の湯】★3 新潟県十日町市

2019-03-16 10:56:00 | 新潟県
関越自動車道の六日町インターから、十日町方面へ国道253号線、新しく出来たバイパスがあるので、十日町まで快適ドライブですね。20分位ですかね~、目的地の千手温泉に到着しますよ(´∀`*)

外観は、今風の感じですね~

.。.:*・'(*°∇°*)'・*:.。. 入口のマット見てくださいよ。か、掛け流しの文字が(*`・ω・)ゞビシッ!!
では、中へ失礼しますかね~、(/ー▽ー)/フフフ 地元のお父さんお母さん達で、ものすごく賑わってますよ。休憩場所や、食事処もあって、地元の方にとっては寄合所みたいな感じで使われてる雰囲気ですね。こういう施設って、本当に大事ですよね。愛されてるなぁ(´∀`*)
ではでは受付で入浴料金600円をお支払いして中へ突入⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

脱衣場もふつうの健康ランドと同じタイプですね。
ガラッと開けて中へ(´∀`*)
壁|・`ω・´)フムフム 洗い場も広めで( *˙ω˙*)و グッ! 内湯もいい感じですよ、お父さん達がのんびりされてますので、こちらはホームページより拝借致します(〃・д・) -д-))ペコリン

では、とりあえず先に露天へ行ってみるかなぁ
(。 ー`ωー´) キラン☆ タイミングよく露天は、どなたもいない(/ー▽ー)/フフフ
では、失礼してパシャリ

では、浸かってみますかね
泉質はPH8.2の薄褐色で若干の油臭あり、ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉ですね

露天は2つありますが、ここは、やはり湯温が熱めって書いてある方に入りたいですよね

湯量に関しては、ちょっと控え目ですね

もう少し湯量あると嬉しいですね。

熱めの湯が投入されてますが、触れる湯温ですよ。

ぺろっと、頂きま~す。 (*ÒωÓ*)ムムッ!! ゆきだるま温泉と同様に塩っぱいですね。
いや~、露天はやはり気持ちいいですね

湯に浸かりながらのショットもなかなか。
まぁ、街中ですから景色はないですけどね。近所にあったら、仕事帰りに寄りたくなるよなぁ。のんびり出来るし、よくあたたまる良か湯ですね。★★★3つです。
住所 新潟県十日町市水口沢121-7
電話 025-768-2988


【ゆきだるま温泉 雪の湯】★2 新潟県上越市

2019-03-16 09:16:00 | 新潟県
関越自動車道の六日町インターから国道253号線をひた走りって、山越えですね(/ー▽ー)/フフフ 虫川大杉駅の手前交差点を左折し、キューピットバレイスキー場方面へ更に進みます。日本海側からですと北陸道の上越インターから降りて同じく国道253号線を虫川大杉駅に向けて走り、駅を過ぎた交差点を右折ですね。そして、同じようにキューピットバレイスキー場方面へ向かうと今回の目的地キューピットバレイスキー場に到着します(´∀`*) って、温泉でないのかい! ちなみに六日町インターからですと、90分位かなぁ。上越インターからですと40分位のようです。
さて、目的地はキューピットバレイスキー場ですが、こちらに隣接する施設がゆきだるま温泉ですよ(●︎´▽︎`●︎)

外観は立派ですね~、そして余談ですがキューピットバレイスキー場、楽しいスキー場ですね。学生時代以来でないかなぁ、5時間以上もボードしたのは.........。景色もいいし、コースも楽しくて( ̄︶ ̄)
では、肝心の風呂へ突入しますかね

今回は宿泊料金に無料チケット付いてたので、お金かかりませんでしたが、通常は600円ですよ。
m9( ゚Д゚) ドーン! 人ひと、ひと。脱衣場は広いですが、同じようにスキー、スノボを終えたであろう老若男女って、女子はいませんが幅広い年齢層の方が着替えてて、こりゃ写真は無理ですね(´・ω・`) ⤵⤵
ってことで、ホームページより拝借致します(〃・д・) -д-))ペコリン

こちらの施設は県内最大の広さとのこと。( ・ω・)フムフム 広いは広いが、驚くほどではないですかね~。では、とりあえず湯に浸かりますかね。
湯口から投入される量はそれなりにありますね。そして投入口に手を当てると、チ───(´-ω-`)───ン 激アツ湯が投入されてます。浴槽の湯温は42℃位ですかね~、湯口の側はもう少し高いかなぁと。湯口から激アツですが、手を当ててぺろっと、(*ÒωÓ*)ムムッ!! 塩っぱい。かなりの塩分濃度ですなぁ、ぐびぐび飲んだら塩分摂りすぎ!って感じですね。
泉質はPH7.3 無色透明の含よう素-ナトリウム・カルシウム・塩化物泉で、比較的サラッとしたやさしい湯ですね。掛け流しだし、まずまずですね。

ボードでの疲れもあってか、長く浸かってるとボーッとしてきます。
ボーっと生きてんじゃねぇよ(。>ω<。)
って、わけではないですが。のぼせてしまいそう.........。
よし、露天で涼んでみよう(´∀`*)

こちらも、ホームページより拝借(〃・д・) -д-))ペコリン
おやおや、露天は溢れんばかりの人だぁ。気持ちはわかります。この季節の露天は最高ですよね。顔は涼しく、身体はぽかぽか(/ー▽ー)/フフフ 最高じゃけんの~。って己は広島出身じゃないでしょうに。
やはり、ボードの後の風呂は最高ですね。風呂は生命の洗濯.........。って昔何処かで聞いた台詞。
さて、キューピットバレイで滑ってよし、隣のゆきだるま温泉で浸かるもよし。良い施設ですね。
って、掛け流しで素敵だったのにm9( ゚Д゚) ドーン!

こ、こんなご案内は.........。 どうして、塩素入れてしまうのさ、湯がもったいないよ~。
掛け流しで使ってるんだし、確かに浴槽が広いのと、スキー場に隣接して、毎日大勢の方が入浴されるから、湯量とオーバフローで排出される湯量考えると仕方ないかもしれないけど(´・ω・`) ★が1つ減りますなぁ、★★2つです。
住所 新潟県上越市安塚区須川
電話 025-593-2241

【新津温泉】★5 新潟県新津市

2018-11-05 08:16:00 | 新潟県
磐越自動車道の新津インターから、目と鼻の先って感じで走ること10分位ですかね。住宅街の真ん中にポツンと鄙びた建物、掘っ建て小屋的感じで最高です(≧∇≦)

夜なので、分かりづらいかもしれませんが、かなり雰囲気いいですよ~、分かる人にはわかるかなぁ

受付? お父さんがポツンと座られてましたが激シブな受付(/ー▽ー)/フフフ、、、、。お父さんへご挨拶し入浴料金400円を払います(〃・д・) -д-))ペコリン

何時まで大丈夫ですか?と尋ねると7時までいいよ、とのこと。ありがとうございますm(_ _)m

廊下を通り浴槽へお父さん先導で案内頂きました・・・・・・。

オイオイ、噂には聞いてましたが、臭う。臭うよ
廊下歩いてるだけで、異臭が(≧∇≦) 最高な感じ、((o(。>ω<。)o)) ワクワクが止まらないです。期待度MAX! と言うのも、こちらは事前に同僚の方に教えてもらってましたので、いつか来てみたいと思ってたので。今回来れて良かったぁ。
しかし、なんなんだぁ。臭いが凄くて・・・。

脱衣場も私好みのシンプルさ<(`・ω・´)/

そして、キタ━(゚∀゚)━! ガラス越しに見える浴槽、ヤバイ! なんで、こんな街中に素敵な。浸かる前から湯の良さが伝わってく~る~
ガラガラっと開けて、ノックアウト!

一発KOです。 開けた瞬間に鼻にガツンと来る、今までの私が訪れた数々の風呂では感じたことのない、臭い、油臭。ってか、思いっきり石油だよ~、凄すぎて倒れそう。

地元のお父さん達が脱衣場で談笑されてましたので、色々お聞きしたところ、この辺りは元々石油を掘ってて、その時に温泉が出たとのことです。

昔は、そこの外にあるタンクからバンバン湯が噴出してたそうで、最近は2、3ヶ月におきにドーンと噴出するそうです。

お父さん達は、流石地元ですね。毎日こちらに通ってると、多い時は朝晩でと。羨ましい限りですね。
しかし、臭い凄いですよね、とお話を伺うと毎日入ってるから鼻おかしくなってるな。臭いするの?私らにゃわからんくなってるね(笑) 外から来る人は臭うって言うけど、臭うんだろうね(笑)
参りましたm(_ _)m お父さん達の身体には臭いが常に染み付いてるから、きっと分からなくなってるに違いない! しかし、面白過ぎる。浸かる前から、こんなに楽しい気持ちになるとは。

では、いざ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

お~、何故だ? トロミが凄い!臭いだけでなく、トロミ感ヤバイね。凄い湯だなぁ。
泉質はPH7.6ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉で温泉成分総量も14,000mgと濃い目な部類ですが、

トロミの謎が解明出来そうな成分がない? メタケイ酸は数値記載ないし、アルカリでもないし、何なんだぁ。不思議な湯だよね~

浴槽は3人位で満員御礼な広さも良い、投入される湯量に対して、ちょうど良い大きさですね。鮮度はやはり大事( •̀ω •́ゞ)✧ビシッ!!

では、飲んでみるかなぁ、石油って、飲んでいいのか? イヤイヤ、違うでしょ。臭いは石油だけど、温泉ですからぁ。
チ───(´-ω-`)───ン めちゃくちゃしょっぱい。不味くはないけど、美味しくもない(ノ °ω° )ノ


放出される湯量もいいね、しかも湯温はそれほど高くないのに、この温まり具合はなんだ! 塩化物泉のなせる技かなぁ、お見事。
洗い場に座って、身体休めても、汗が凄い。止まらない( ;´꒳`;)

これはですよ、インパクト、お湯の質感、臭い、風呂の雰囲気、どれを取っても素晴らしい温泉です。文句なしの★★★★★5つです。
ちなみに、石鹸シャンプーありませんので、ご持参下さいね。

そして帰りの車中、臭いが凄い。タオルに付いた臭い、強烈! 更に自宅に帰ってみたら服から、そして身体から髪の毛まで石油臭が残ってる(笑) めちゃくちゃ最高ですね。良い湯に巡り会えて最高の気分です。また、次回も必ず行こう!
住所 新潟県新潟市秋葉区新津本町4-17-13
電話 0250-22-0842
日帰り入浴 8:00~18:00 料金 400円
休:年中無休?




【逆巻温泉 川津屋】★3 新潟県津南町 日本秘湯を守る会

2018-11-04 16:11:00 | 新潟県
長野方面からですと上信越自動車道の豊田飯山インターから国道117号線と国道405号線を走り1時間ちょいですかね。新潟方面からですと、関越道の塩沢石打インターから1時間位ですね。405号は途中から道が細くなりますので、注意して走りましょう。交通安全第一ですよ(´∀`*)
猿飛橋方面へ右折して下さいね

川津屋の看板が出てきますよ

橋を渡れば川津屋へは、あと少しですよ

道が細いので気を付けましょう

頑張って走った甲斐がありましたね。山に囲まれた素敵な一軒宿ですよ。

では、中へ入りましょう。失礼します(〃・д・) -д-))ペコリン

受付で入浴料金800円を払います。気持ち高めかなぁ
日帰り入浴は、どうやら貸切風呂にしてくれるみたいですよ。たぶん・・・。
では、行ってみましょう⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

なかなか良い雰囲気の脱衣場、いいね~。
扉を開けて浴槽へ

お~、シンプルだけどいいね。岩で囲まれた造りで、洞窟風呂かぁ。壁|・`ω・´)フムフム

とりあえず浸かってみますかね
泉質はPH8.0ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩泉で
源泉39℃かぁ、少し加温して掛け流してる感じですかね

投入量は控えめですね

(´-ω-)ウム 特に際立つ味なしと。
浴槽の奥が岩の洞窟そのままなのね~

(ΦωΦ)ホホォ… 湯けむりと真っ暗で写真がうまく撮れない(。>ㅅ<。)

そして、岩の切れ目から自噴してるって、どこだろ キョロ(・ω・`三´・ω・)キョロ
とりあえず投入されてるとこ、見てみるかね

岩を動かしてみるかなぁ、失礼します(〃・д・) -д-))ペコリン

壁|・`ω・´)フムフム 切れ目って感じではないですね

ってことは、やはり浴槽奥の洞窟の中のどこか岩の切れ目なんでしょうね、見えないので仕方なし。

のんびり浸かるには良い湯ですね、そして洞窟というだけあって密閉された空間は蒸気がこもり、よく温まりますね。あがっても汗がひかない位ですよ。
欲を言えば湯量がもう少し欲しいとこですが、自然の恵みだから仕方なし。★★★3つです。
住所 新潟県中魚沼郡津南町結東84-1
電話 025-767-2001

【栃尾又温泉 自在館】★3 新潟県魚沼市 日本秘湯を守る会

2018-10-27 07:37:00 | 新潟県
関越自動車道の小出インターから国道352号線を走ること30分位ですかね。アクセスが良い場所にあるのは嬉しいですよね。
今回の栃尾又温泉をちょっと奥へ行くと、駒の湯温泉駒の湯山荘もあって、とても良いエリアですね(/ー▽ー)/フフフ、、、
ちなみに栃尾又温泉はこんな感じです

さて、自在館はと言うと(ノ °ω° )ノ

お~、メインの本館?はなかなか立派やね
ちょっと奥を見ると、キタ━(゚∀゚)━!

これですなぁ、大正時代に建てられた建物らしいです 壁|・`ω・´)フムフム
では、中へ失礼します(〃・д・) -д-))ペコリン


帳場で記帳し、一泊旅のはじまりはじまり(´∀`*)

入口にも、中にもあちこちに日本秘湯を守る会会員宿の提灯が( *˙ω˙*)و グッ!
そして、私の泊まるとこも大正時代の建物の方です。嬉しい~ ( ^ω^)ニコッ

鍵なし、引き戸 激シブです!
本館?には、今風のお部屋も完備されてますので、気になる方は本館お勧めですかね。
さてさて、お待ちかねの風呂ですが、仕組みがいくつかあるんです。
まずは、宿泊者専用の貸切風呂が3箇所。館内にある予約表へ空いている時間帯に名前を記載し、40分無料で利用できますよ。

また、貸切でない大浴場が3箇所。こちらは、日替わりで男女の入れ替え制となってます。合計で6箇所に入れるわけですね(/ー▽ー)/フフフ、、、
と言うことで、まずは貸切風呂のうさぎの湯へ

では、入浴中に札を引っくり返し中へ

Σ(゚д゚;) 思いの外、新しい・・・。ちょっと苦手
うさぎの湯の対面にある、たぬきの湯も同じだろうなぁ・・・。
せっかくの貸切風呂ですからね~、とりあえず入りましょう

うん、現代風ですね

湯量は、まぁこんなものでしょう。こちらは掛け流しですが湯温が低い為に加熱ですね。循環でないのは賞賛できますね。
湯船の横穴からダバダバ排水されてるので、良しとしますかね。
泉質はPH7.7単純放射能泉
で、源泉27℃のぬる湯ですね~

湯の使い方はまずまずかなぁ
では、対面にあるたぬきの湯へ

失礼しま~す

そうですね~、脱衣場も実に新しく綺麗で・・・。
はい、では風呂へ

うむ、うさぎの湯と反対の形で主だった特徴は特にですね~

湯の使い方も同じですね

加温掛け流しで、って感じです。せっかくのぬる湯温泉ですが、かなり加温してるのでね~。
はい、では次行ってみよう!
3箇所目の貸切風呂のうけづの湯へ

ここは貸切風呂で唯一の露天風呂みたいですよ。でも入口が、うさぎ、たぬき同様にとっても新しくて綺麗・・・。

脱衣場もね~
では、中へ入りましょう

おっ、露天風呂がポツンとある感じですね。|・ω・`)フムフム 悪くはない。聞くところによると、うけづの湯はどうやら以前は循環だったようですが、現在の湯の使い方は加温掛け流しになってて( *˙ω˙*)و グッ!

湯量は、たぬき、うさぎと同じ感じですね。

夜空を見上げることもできて、まずまずかなぁ
視界良好ではないけど、仕方ないですかね~

と言うことで、貸切風呂3箇所については、判定が難しいところですね。ご家族やカップルには最適かなぁ、温泉マニアの方には少しものたりないかも・・・ ( ー̀ωー́ )
では、気を取り直して次は大浴場へ行ってみよう!別館の建物にあるうえの湯へ

( ´゚д゚`)アチャー 立派な創り
脱衣場も・・・。

さぁさぁ、風呂は違うかもよ

あ〜、どこかの健康ランド的な雰囲気が

あっ、でも湯の使い方は、貸切風呂と違って、加温せずに掛け流してて、ぬる湯を堪能できますよ~

では、続いて同じ別館にある大浴場の奥の湯へ

(-_-)ウーム 同じ建物だから、脱衣場もね~

さぁ、湯はどうかなぁ

うむ、うえの湯よりは、風情がある感じかなぁ。

寝湯もあるのね~、ぬる湯にのんびり浸かるには最適ですね

勿論、掛け流しでこちらも加温なしで( *˙ω˙*)و グッ!


飲みやすて、悪くない。目立った味もないはないが。

しかし、風呂はたくさんあるけど、今ひとつ心に響かない・・・ チ───(´-ω-`)───ン
そして、ラストに待ち受けるのは(ノ °ω° )ノ
館内にある したの湯です。

では、向いましょう⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

名前の通り、したにあるんですね。階段をひたすら下りること60段位かなぁ

いいんじゃないの、こういう深い場所にあるってことは、より源泉の抽出場所に近づいているはずですし(´∀`*)

暖簾をくぐり ε≡≡ヘ(*`∀´*)ノ
おっ、やっぱりね。ここ したの湯は自在館の中で最も鮮度が良さそうですよ。60段階段下がる価値はありそうですね((o(。>ω<。)o))

ガラガラっとあけて

ε-(´∀`*)ホッ な~んだ、あるじゃないですか。素敵な浴槽が、ほかの5箇所とは比較にならないですね。これこそ、私が求める形(´∀`*)


いいんじゃないですか、下から引湯している鮮度の高い湯が投入されてますよ~
そして、源泉37℃は体温に近く不感温浴ですよ~! 最高です( •̀ω •́ゞ)✧ビシッ!!

ちなみに、どなたもいないのは朝の5時だからですよ。

この後から、お父さん達がたくさんいらっしゃいました(/ー▽ー)/フフフ、、、
やはり、文句なしの一番人気の浴槽ですね。

したの湯だけなら、★4つですね。
トータルすると、今回の自在館★★★3つです。ちなみに、日帰り入浴ですと1300円位するそうですので、ちょっと高めですよね・・・。
住所 新潟県魚沼市湯之谷栃尾又温泉
電話 025-795-2211 

【燕温泉 黄金の湯】★4 新潟県妙高市

2018-05-06 08:17:00 | 新潟県
上信越道自動車道の妙高高原インターを降りて、赤倉温泉、燕温泉、関温泉の青看板の道路標識に従い30分位山道を登って行きますと、燕温泉が出てきます。ここには、温泉宿の他、有名な混浴野天風呂の河原の湯と野天風呂の黄金の湯があります。今回は河原の湯とセットで野天風呂堪能プランです。前日は樺太館で湯を満喫し、早朝から起床し、まずは混浴野天風呂である河原の湯を堪能、一旦山道の入口まで戻ってきて、いざ黄金の湯を目指します。

お〜、難所が登場(๑´ㅂ`๑) いきなり40段位の急な階段です。河原の湯への山道とは違いますが、これはこれで難関、頑張って上りましょう。階段を上り終えると

今度は、とても長~い坂道が登場します。いい湯に入る為には、それなりの困難が· · ·。急斜面ではないのですが、意外ときつい。何しろ河原の湯で温まった状態で歩き続けてるので、暑い。早朝にも関わらず暑い· · ·。

あっ、黄金の湯の看板発見。頑張りました到着ですヽ(*´∀`)ノ
ここは男女が完全に別々ですので、混浴抵抗ある方は、こちらの黄金の湯がお勧めですね。

簡易的な脱衣場で着替え、いざ野天風呂へ!

(≧∇≦) 素晴らしい眺め!早速浸かってみよう。

おっ、こっちは熱いではないですか、河原の湯とは比較にならない湯温です。

壁|・`ω・´)フムフム 結構な勢いで湯が投入されてますね~

いや、熱湯好きなので最高! 天候とかで左右されるのかなぁ、温泉分析表が見当たらなかったので、河原の湯と同じ源泉かは不明ですが、こちらも白濁した良い湯です。しかし、河原の湯といい、ここの黄金の湯といい、同じエリアで2箇所も素晴らしい野天風呂を堪能できるなんて、燕温泉って最高の場所ですね。★★★★4つです。
そして、GW最中に再訪した写真を追加します(〃・д・) -д-))ペコリン

5月なのに、雪の量が凄い........。黄金温泉までの道のりが雪で覆われて、登ってくのが大変(´Д` ) かなりヤバイo(>∀<*)o
通常の季節と見比べると凄いはず........。

入口の周りも雪で完全封鎖!

雪の山を乗り越えて目指すは脱衣場へ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

ε-(´∀`*)ホッ 苦労して登ったかいあり。気持ちいい!

周りの景色は銀世界(。 ー`ωー´) キラン☆

入口から、脱衣場の間には雪解け水で、ちょっとした池になってて、裸足にならないと駄目なパターン。行きは良いが、帰りは裸足で雪の上、かなり辛い( ;´꒳`;) でも、気持ち良かったから最高ですね。

流石に、河原の湯は雪崩などの危険があるようなので、行けないようでした。また夏にでも来るかね(/ー▽ー)/フフフ
住所 燕温泉から徒歩で5分程度
日帰り入浴 日の出から日没まで 料金 無料
休:冬季はたぶん閉鎖?

【五十沢温泉 ゆもとかん元湯】★4 新潟県南魚沼市

2018-04-11 22:40:00 | 新潟県
関越自動車道の六日町インターから15分かからない位ですかね。今回の目的地付近には五十沢温泉があります。本館のゆもと館は混浴などもあり、かなり有名なようですが、湯を追求するなら源泉側の旧館でしょうね。本館とは、メイン通りを挟んで反対側の田んぼの中にあります。迷子にならないように、本館を背にし、直進して信号のない交差点を更に直進。T字路の突き当りを左折し少し進むと左側の角に茶色い二階建ての建物が出てきます(*ˊᵕˋ*)

外観はgood(`・ω・)b 古き良き宿。と言っても、今は宿としては運営されていないようです(〃・д・) -д-))ペコリン

正面に回ると入り口近くに赤いコーンが4つ。

なんと、この下が源泉とのこと。この旧館の源泉から引湯をして本館まで運んでいるそうです。壁|・`ω・´)フムフム やっぱりね。ってことは、湯を追求するなら源泉側の旧館がベストですね(`・ω・´)ゞビシッ!!
では、いざ中へ

ふふふ、シンプルだけど雰囲気いいですね。どなたもいらっしゃいませんので、おはようございます! そう、何しろ時間はまだ朝の9時です。嬉しいことに朝の8時から開けているそうです。素晴らしい(´∀`*)
お母さんが出てこられて入浴料金420円、安い!を払い湯へ向かいます。

ガラガラっと引戸を開けて、脱衣場もシンプルでよし

ではでは、着替えて湯へ突入⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

素晴らしい、シンプルだけど素敵(´∀`*)
では浸かりましょう・・・。うっ、なかなかの熱湯キタァー。ジワジワと身体にしみるぅ。
泉質はPH9.4無色透明無臭のアルカリ単純泉ですが、
ジワジワ汗が出る感じがgood(`・ω・)b ご丁寧に湯の投入口に升が置いてありましたので、

こちらをお借りし、グビッと飲泉タイム

(ΦωΦ+)ホホゥ.... 比較的飲みやすい味ですね。悪くない。
そして、いつものように勿論掛け流しですので、オーバーフロー感をパシャリ(*ˊᵕˋ*)

キラキラしてなかなか良い写真だなぁ。
さて、穴場的な良い湯を存分に楽しませて頂きました。はしご湯で、本館も。と思いましたが、せっかく良い湯に入ったので本館はまたの機会にでも。旧館★★★★4つです。
住所 新潟県南魚沼市宮
電話 0257-74-2859

【大沢山温泉 幽谷荘】★4 新潟県南魚沼市

2018-04-08 14:06:00 | 新潟県
関越自動車道の石打丸山インターから10分程度ですね。アクセスもよく、周囲にはゲレンデ(上越国際、石打丸山、舞子)もあり、ボード帰りに立ち寄るには最高のロケーションです。中でも最も近いのは上越国際スキー場の大沢ゲレンデからすぐの場所ですよ(*ˊᵕˋ*)
以前には、近くの日本秘湯を守る会の大沢館にお世話になりましたが、そちらは循環でしたからね。ここは加温していますが、掛け流しとのことで(`・ω・´)ゞビシッ!! 期待度アップ。車は宿の手前側にある駐車場に置いて、テクテクと。

あっ、川が流れていていいね。
建物の外観はいい! 実にいいです( ^ω^)ニコッ

雰囲気ありますよね。宿の入り口もシンプルで、ピンポンが外にあるのみ。とりあえずガラガラっと開けてみましょう へ((´・ω・`へ;;)))ソローリ...

おや、どなたもいらっしゃいませんね。
こんにちは~。 しばし、沈黙・・・。
おっ、宿のお母さん登場。日帰り入浴したい旨を伝え、500円を払います。
お風呂の場所を伺うと、その奥ですよ、とのこと。

し、渋い。渋すぎる入口(。 ー`ωー´) キラン☆
このシンプルさは、なかなか他ではないですね。だって、トイレの入口みたいでしょ・・・ ( ̄▽ ̄;) ある意味カッコいい。
ドアを開けて脱衣場へ

うむ、こちら脱衣場はごくごく一般的な感じですね。入口には、や、やられましたぁ(*ˊᵕˋ*)
さて、では待望の風呂へ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

good(`・ω・)b 3人入ったら満員御礼の浴槽の大きさ、d(≧▽≦*) そう、広い必要はない! 湯の新鮮さを堪能するには、ベストな大きさ。オンリー湯だし、なんの問題もないですね。 早速浸かってみましょう

フフフ、このオーバーフロー感、最高です。
ちょいと温めな湯もよし! アルカリ泉だろうなぁ、ちょっとしたトロミもありやさしい湯ですね。
投入される湯は少なめですが、まぁよしとしましょう。

ちょいと味見を
壁|・`ω・´)フムフム 特に際立った味はなしと。そう言えば脱衣場にも、入口にも分析表なかったんだよなぁ(* ̄□ ̄*;
あとで、改めて探してみよう。
しかし、こじんまりとしてますが、湯もやさしく、トロミもあり好きな感じです。どうしも分析表が見当たらなく、お宿のお母さんに帰り際に尋ねると、お~、部屋の中に保管していたようで、出して頂きました。お母さんにお礼を申し上げパシャリ

PH8.5ナトリウム-塩化物・炭酸水素泉でナイスです。★★★★4つです。
住所 新潟県南魚沼市大沢1233
電話 025-783-2579

【赤倉温泉 遠間旅館】★5 新潟県妙高市 温泉ソムリエ家元

2018-03-04 10:20:00 | 新潟県
上信越自動車道の妙高高原インターから10分位ですかね、赤倉温泉にある遠間旅館

こちらに1晩お世話になりました。今回のメインは赤倉温泉スキー場でのボードで、掛け流しの宿がいいなぁ、程度で予約した宿だったのですが・・・ Σ( ̄□ ̄)! な、なんと温泉ソムリエ家元、遠間さんが経営されている宿でした。

お出迎えされた時に、なんとなくどっかで見た事あるなぁ、と思ってたのですが。まさかお目にかかれるとは・・・。以前より温泉ソムリエの資格は機会があれば、是非取得したいと考えていただけに(´・ω・`) 適当に選んだ宿で、こんな素敵なことがあるとは、٩(>ω<*)وラッキー
さて、早速ですが温泉ソムリエ家元の湯を堪能させて頂きましょう。⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

壁|・`ω・´)フムフム 暖簾は新しい感じですね。
では、中へ失礼しま~す(〃・д・) -д-))ペコリン

お~、湯気が充満してホンノリ温泉臭が(*ˊᵕˋ*)
まずは、のんびり浸かってみましょうヽ(*´∀`)ノ

いいねぇ~、湯量もそこそこあって、何しろ露天をあえて造ってないのが、いいですよね。湯量に対して浴槽の大きさを取り計らう心遣い。露天造ってしまうと、新鮮な湯量が足りなくなるからですね(`・ω・´)ゞビシッ!!
さて、どんな味かなぁ

壁|・`ω・´)フムフム 若干のタマゴ味ありの硫黄って感じで、飲みやすく美味しい湯ですね(*ˊᵕˋ*)
湯口周りにも析出物がたくさんついてて、なんだか嬉しい*(^o^)/*


泉質はPH6.6の無色透明若干の硫黄臭でカルシウム・マグネシウム・ナトリウム-硫酸塩炭酸水素塩泉で、もの凄くよく温まる湯です。

館主である遠間さんのこだわりでしょうか

浴槽の中には木炭が沈められてて、これがより温まり効果を高めているとのこと(`・ω・´)ゞビシッ!!

いや、木炭の効果もあってか、湯温は43℃位と思われますが、本当に短時間で体の芯から熱くなりますよ(ノ °ω° )ノ
あまりにも、熱くなった場合は、浴槽で仕切られている隣の浴槽へ避難ですね(。 ー`ωー´) キラン☆

たった1枚の仕切り板、底の方に空いている空間から、湯が流れていく仕組み

(ΦωΦ+)ホホゥ.... これだけで、こんなに湯温が違ってくるんですね。こちらは40℃位で快適(*ˊᵕˋ*)
しかし、気持ちいい。熱い、温いを繰り返し入れるのは最高(´∀`*)

溢れ出す湯、オーバーフローする感じもいいでしょう。写真で伝わるかなぁ

1人のんびりオンリー湯を朝晩と何度も入り満喫させて頂きましたヽ(*´∀`)ノ
帰りには遠間さんが監修された本も購入させて頂きました(`・ v ・´)vブイッ
温泉ソムリエは、そもそも遠間さんがボランティア活動で正しい温泉知識を多くの方に伝えていきたい。とのことで始められた活動とのことで、今では13000人も温泉ソムリエ取得者が。凄いですよね(*ˊᵕˋ*)

とても、素敵な湯でした。★★★★★5つです。
いつか、温泉ソムリエ取得しようっと(`・ω・´)ゞビシッ!!
住所 新潟県妙高市赤倉34-2
電話 0255-87-2028
日帰り入浴 15:30~20:30 料金 500円
休:土日祝