goo blog サービス終了のお知らせ 

けんこーの健康的生活

福岡で日々うまいものを食べることに命をかけ、健康の為なら死んでもいい男の日記。

NOSONO

2023-09-05 21:19:46 | 福岡市外

那珂川市にある『NOSONO』に行ってきました。今年7月にオープンしたドイツ料理とフランス料理を楽しめるお店です。ご夫婦でそれぞれ作られるというこのふたつの料理の組み合わせはありそうでなかったから斬新!一度にどっちも食べたい欲求を満たしてくれるので食いしん坊さん向けでもありますね笑。メインを3種類の中から選ぶランチ1200円を頂きました。前菜盛り合わせ。1200円のお手頃価格のランチで予想外にこんなちょこちょこ豪華な前菜だったから嬉し!糸島産三元豚を使った自家製ベーコン入りのポテサラとか胡瓜のマリネを巻いた特製ローストポークとかどれもしっかりウマし!この手作りドイツパンがめっちゃ美味しかった!独特の香りとカリッと感&ベーグル並のぎゅぎゅっとむっちりつまった感がたまらんたまらん^^パン好きさんにおススメです!オプションでおかわりとかテイクアウトもできるみたいだったからしときゃ良かった…更にドイツといえば!の自家製ウインナーも頼んでサンドイッチして食べれば良かった…と後で後悔ばかりしました笑僕が選んだメインはムサカ!他店ではあまり食べることができない馴染みがないメニューだから圧倒的に気になりました^^茄子とジャガイモの薄切りにミートソースをのっけてオーブンで焼いたこの料理、熱々トロトロほくほく濃厚と外国っぽい本場の味でウマー!人生折り返し地点だけどまだまだ知らない美味しい料理いっぱいあるなーと感慨深くもなります笑+360円で黒ビールプリンのデザートも。黒ビールを瓶一本丸々使ったというほろ苦のオトナ味のプリンでこれまた美味しかった!僕の中でプリンの一番の醍醐味はカラメル部分含めてほろ苦さと思ってるのでこれは好きに決まっとります^^

NOSONO

那珂川市松木6-13-15(地図

070-7589-7609

ドイツ料理xフランス料理x応援クリック

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

510 BURGER

2023-08-22 19:27:40 | 福岡市外

春日市にある『510 BURGER』に行ってきました。今年6月にオープンしたハンバーガー屋さんです。鮮やかなブルーの改造コンテナのお店はアメリカンちっくなオサレさがあってインパクトありますね^^海上コンテナのがっちゃんガッチャン運ばれる港湾的なイメージが今だに抜けてないので余計にギャップ萌えーってなりました笑僕が頂いたのはSPバーガー990円にSポテト&Ⅿドリンクセット330円。ビーフ100%パティにベーコン&チーズ&目玉焼き&トマト&レタスというだれもが思いつく定番具材の超オーソドックスバーガーです。間違いないものが作り立てで目いっぱい挟まれてるんだから問題なくウマー!不健康なジャンキー食べ物の代表と言われがちだけど、目玉焼きの卵には「太陽卵」というこだわりブランド高級卵を使ってたりドリンクの珈琲はオーガニックのものだったり所々で身体に嬉しいこだわりがあるのもナイスですねー!揚げたてポテトもSサイズなはずなのに結構モリモリ付いてて満足感ありましたよー。

510BURGER

春日市下白水南7-1-1(地図

密入国者じゃなくて美味しいハンバーガーが出てくる新時代コンテナに応援クリック!(遠い目)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミート麺

2023-04-04 20:32:19 | 福岡市外

春日市にある『ミート麺』に行ってきました。去年12月にオープンしたミートソースパスタ専門店です。本当にシンプルにメニューはミートソースパスタのみで小盛り、普通、中盛り、大盛りとサイズを選ぶだけ!メニュー多すぎて「ぐぬぬ…」と悩まないで済むのは、もう一切余計なこと考えたくないモードの日(年齢重ねると多くなる気が…笑)には助かりますね^^僕が頂いたのは麺300gの中盛り900円に揚げ茄子+100円と特製粗挽きウインナー2本+150円のトッピング!牛タン&キチンを使ったこのお店のミートソースは牛肉100%のミートソースと比べたらあっさり目っぽいんだけど、自家製フレッシュクリームチーズ(毎日作り立てっていうのが嬉し!)とバターオイルとミックスさせるとほど良ーい濃厚さに!太目のもっちりパスタ麺とよくマッチしててウマーし!揚げ茄子もウインナーもこういうミートソースとは相性バッチリ美味しいのは定番なので食べる前から分かってました^^。ソースの量も多めでたっぷりなのでクラッカーが添えられてたり替え麺+100円(ラーメンじゃなくパスタで見るの初めてかも笑)ってのがあるのも納得!

ミート麺 春日本店

福岡県春日市日の出町5-42-2(地図

080-2375-5587

ランキングのこととかもう余計なこと一切考えたくない…って時には是非シンプルに応援クリック

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホトリテイ

2023-04-03 20:39:44 | 福岡市外

萩市にある『ホトリテイ』に行ってきました。萩城下町にあるオサレな古民家レストランです。福岡にもちょこちょこ古民家の飲食店はあるけど歴史的に有名な人物だらけな萩のお店だとずっしりその存在価値が増してる気がします笑地魚フライプレート1650円。カリふわっと美味しく揚げられた萩産のアジ(かな?)フライが主役ーー!自家製カレータルタルとの相性もグーでした。添えられてた副菜やスープも美味しかったです^^プレートランチとしてはちょこっとお高め設定かな?とは思ったけど店内の良い雰囲気も含めて萩の歴史上のあーだこーだ(適当)を考えたらオッケーな気分になります笑連れが食べてた和牛ビーフストロガノフ1200円。幕末だの西洋化だのあーだこーだ(再度適当)で現代に蘇る和と洋のコラボメニューってことやね!って言ってたら「???」って顔されました。自分でも言っててよく分からん笑。デザートにメープルバターパンケーキ850円も。生地自体にほーんのり香る萩名物の甘夏風味が爽やかでウマー!他にも甘夏チーズケーキとかあって絶対柑橘さっぱりテイストで美味しいだろなー!夏限定の甘夏かき氷も絶対食べたいのでまた来よう^^

ホトリテイ

山口県萩市南片河町62(地図

0838-22-1755

吉田松陰、高杉晋作、伊藤博文、そして応援クリック(同列にするな)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BRONCO BILLY

2023-02-07 20:32:01 | 福岡市外

大野城市にある『BRONCO BILLY』に行ってきました。去年9月に福岡初出店としてオープンしたステーキ・ハンバーグのお店です。珍しく夜にこの付近に用事があったのでディナーとしていただきました^^もちろんランチに伺ったほうがお得だっただろうけど腹ペコペコでもうその辺の思考は吹っ飛んでました笑僕が頼んだのは粗挽きハンバーグ&牡蠣フライ1518円に新鮮サラダバー&大かまどご飯&コーンスープがついてくるブロンコセット+660円。俵状のハンバーグで鉄板上で店員さんが写真のように半分にカットしてくれます。ビーフ100%の炭火で焼かれたハンバーグ、看板メニューだけあって肉ニクしくてウマウマ!そして季節限定の牡蠣フライが肉メインのお店なのにサックサク&ジューシーで予想してた以上に美味しかったー!場違い感あるけど牡蠣フライ定食的なの出したら密かに人気でると思うなぁ笑。かまど炊きの美味しいご飯だったので余計にモリモリ幸せに美味しく頂きました。更にサラダバーの手作り料理に使われてる野菜が季節感しっかりあって美味しかったり(現在終了してますが秋メニューでかぼちゃサラダあったのが嬉し!)、別腹のデザートがちょこっとではあるけど食べ放題に含まれてたりっていうのも嬉しいポイントでした^^ただファミリー層向けのお店なので(ディナータイムだと特に)ひとりぼっちでポツンと食べるのはものすごーく寂しく感じてしまったなぁ…。「たーすけてポーパーイ!」的に相方さんをこの場に召喚したかった笑。

BRONCO BILLY ブロンコビリー大野城御笠川店

福岡県大野城市大野城市御笠川2-1-4(地図

092-504-4129

さみしんぼう対策で応援クリックを召喚!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする