けんこーの健康的生活

福岡で日々うまいものを食べることに命をかけ、健康の為なら死んでもいい男の日記。

スミレ茶屋

2023-02-15 21:54:32 | 福岡市早良区

野芥にある『スミレ茶屋』に行ってきました。先月1月にオープンした美味しいごはん屋さんです。「茶屋」っていうから和菓子とか出す甘味処と思いきや、ランチタイムはがっつり本格的な和食中心のウマウマ日替わり定食がずらーり!こりゃ近所にあったら絶対通う系のお店!と確信したので2週連続で行ってきました^^バイクで食べ歩きなので寒い日とか身体にこたえて年々しんどくなってきてるけどこういうお店狙いだとまだまだ頑張れます笑鯛のあら炊き定食1400円。味がしっーかり染み込んだ鯛のふわふわあら身、本格和食店並みに美味しー!同様にシミシミな豆腐もご飯ススミまくるからたまらんです^^新鮮なお刺身3切れ付きなのも、副菜の小鉢がちゃんと手作りで美味しいのも、お味噌汁が魚汁なのも僕の好みドストライクで大満足でした!ご飯(←しれっと高級米ミルキークイーンなのが嬉し!)がおかわり一杯無料なので+200円でちょい盛り海老カレー頼んで2杯目はミニカレーライスに!しっかりスパイスも効いてて本格的でウマし^^ジャンル関係なく色々美味しく作れるってすごいよなー。別の日に食べたタコときゅうりのチャーハン1100円の大盛り+100円。和食メニューメインだと思ってたのでまさか中華で一番好きなチャーハンまであるとは!しかも水っぽいから絶対チャーハンには合わないと思ってた胡瓜を使って見事に美味しく仕上げてるのがビックリマンシール!ゴロゴロ入ってたタコとのしゃっきり&コリコリ食感コラボも大葉や茗荷入りでちょい和風な味付けも超絶ばっちりで最高でした。2個ついてきたニンニク醤油?的な味付けしっかりの鶏の唐揚げも美味しかったなー。

スミレ茶屋

福岡市早良区野芥6-4-35(地図

080-8491-4714

年々しんどくなる応援クリックもきっと頑張れる!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニチゲツ

2022-06-04 06:10:30 | 福岡市早良区

飯倉にある『ニチゲツ』に行ってきました。5月末にオープンした祇園→桜坂→西中洲にあった日本料理店「温坐」の定食屋さんです。祇園の時の温座に2014年に伺って以来だったけど美味しかったの今だにはっきり覚えてるので楽しみにしてました^^相方さんにもよく言われるけど美味しいもの絡みの記憶力は(無意味に)凄いです笑僕が頂いたのは合鴨の治部煮定食1400円。福岡の定食屋さんにはほぼないと言っていい金沢の郷土料理、治部煮がレギュラーメニューにあるとはー!とすごーくテンションアップ。トロミがついたふっくら柔らかジューシーな鴨肉美味しいー!添えられた柚子胡椒でほんのりピリ辛にして食べてもウマウマです。本格日本料理店らしく京都的なもっちもち生麩付きだったのも嬉しい美味しい^^メインだけじゃなく自家製味噌を使った出汁がしっかり効いてる味噌汁、丁寧に作られた副菜、山鹿産のヘルシー無農薬玄米とまさに大人が喜ぶ定食でめっちゃ大満足でした。西京焼きとか卵黄焼きとか超和食全開!なメニューの中で異彩を放つ自家製鶏パイタンスープで作るというバターチキンカレー900円もすごーく気になる!

ニチゲツ

福岡市早良区飯倉3-9-7(地図

092-981-3971

じぶじぶ煮たら完成の応援クリック

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たてがみキッチン

2022-03-21 08:17:20 | 福岡市早良区

有田にある『たてがみキッチン』に行ってきました。3月14日にオープンしたばかりの長崎トルコライス専門店です。20年以上食べ歩きやってるけど福岡でトルコライス専門店って意外にも初めての登場では!?長崎の美味しいものといったら真っ先にトルコライスが思い浮かぶ(がっつり食いしん坊人間ゆえ?笑)から嬉しいー!僕が頂いたのはお店イチオシというたてがみトルコ2200円。デミグラスがかかったローストンカツ+カレーピラフ+ナポリタンという定番組み合わせにビーフステーキ&バターピラフまで加わった豪華なトルコラーイス!丁寧に作られた綺麗なビジュアルだけど、そこはかとなくB級グルメ感が香る味付けが何とも魅力的&美味しくてたまら~ん^^夜限定メニューも長崎に住んでた人にしか絶対分からないような笑マニアックな一品メニューがあったりしっかり長崎愛を感じられてすごく気になったなぁ!甘党の僕としては今度はミルクセーキ飲みながら別のトルコライス食べてカステラでシメたい笑

たてがみキッチン

福岡市早良区有田3-10-12(地図

070-8335-7356

長崎といったらトルコライスと応援クリック

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とものや

2021-12-09 20:08:07 | 福岡市早良区

百道にある『とものや』に行ってきました。今月開店1周年を迎えた広島お好み焼きのお店です。せっかくなので広島=牡蠣が美味しい冬の時期に行こうと狙ってたらタイミングよく5日間限定(現在は終了してます)でお好み焼き全品20%割引のサービスが!牡蠣のぷりっぷり感同様にこういう太っ腹サービスもテンション上がりまくります笑頂いたのは海鮮カルテット1650円→2割引で1320円。基本ベースのキャベツ豚肉そばに広島産牡蠣&海老&イカ&帆立とたっぷり豪華な海鮮四重奏お好み焼き!海鮮丼とかも好きだけど鉄板で熱々ふーふーと食べるプリプリ海の幸もウマいっすよねー。甘みがあるふんわりキャベツも表面のぱりぱり部分のそばも広島の有名店で修業されてた店主さんだけあって美味しかったです^^

とものや

福岡市早良区百道1-4-15 地下1階(地図

092-407-8955

わしゃ美味しいときほど応援クリックするんじゃ!(広島弁で)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七つの海

2021-11-06 00:44:13 | 福岡市早良区

西新にある『七つの海』に行ってきました。今年7月にオープンした海鮮レストランです。日本のお魚だけじゃなくて店名通り世界中の海鮮物(モルッカ海産ロブスターとか)を使ってるっていうコンセプトが面白い!あと全然関係ないけど女の子が生まれたら「七海」という名前にしようと思ってた時期があったので個人的にちょっとグッとキました笑ハワイアン!マグロと旬魚のポキ丼980円。醤油ベースに漬け込んだサーモンなどの切り身が想像以上にたっぷり^^しっかり白ゴマ&胡麻油の風味が効いてて美味しー!ただでさえ刺身でヘルシーな上に栄養満点なアボカドも入ってる(しかもたっぷり!)から健康オタ的にもたまらんなぁ。よく考えたらアサイ―といいハワイってヘルシーフードの宝庫ですね笑有明海!のりのり七海ちゃんぽんハーフ480円。ちょこっとプラスするつもりでハーフサイズ頼んだら普通サイズの器だったのでびっくり!馴染みのある有明海産の海苔がめっちゃたっぷり入った磯イソしい(?)味のちゃんぽんでウマーし!なんでもかんでも料理に海苔を入れまくる海苔培養一家で育ったので懐かしくもありました笑。でっかい海老や帆立も入ってて食べ応えもありあり^^

七つの海

福岡市早良区西新2-10-1(地図

050-8882-0277

さぁ今から応援クリックの海を泳ごう!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする