けんこーの健康的生活

福岡で日々うまいものを食べることに命をかけ、健康の為なら死んでもいい男の日記。

本家 藤よし

2007-04-16 19:42:10 | インポート

箱崎にある『本家 藤よし』に行ってきました。

A04151 福岡ではかなり有名な焼鳥屋です。そんな店が近所の箱崎にあるとはなんて素敵なジャパネスク(?)。お得なとくとく御膳(2000円)なんてセットメニューもあったんだけど連れも僕も焼鳥にしか目に入っていなかったので焼鳥だらけの注文!!

A04152 A04153 A04154 A04155 A04156 色んな種類(ベンテンやペタなんていう珍しい焼鳥も!)あって随時注文してたんだけどどれもこれも柔らかくて大きくてうまーーい!!あっという間に食べちゃって『カモーン!カモーーン!!』って次のが来るのを待ってました(笑)。

A04157 A04158 〆はグロテスク?なイメージのあるすっぽんスープ。こんな精がつきそうなもん頼んで今宵俺をどうするつもりですかベイベー。中にはとぅるとぅるの身も入っていて意外と旨いでやんす♪

2人で1万円ぐらいでした。焼鳥屋にしてはやはりちょっと高めだけど美味しかったので十分満足~♪

本家 藤よし

福岡市東区箱崎1-31-1   (地図

092-651-3526 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミル・メロン

2007-04-16 03:01:21 | インポート

粕屋町にある『ミル・メロン』に行ってきました。

Dsc00261Dsc00260 金土日しか営業していない焼きたてメロンパンのお店です。住宅街の奥のほうにひっそりとあるこのお店の外見はもうそのまんまプレハブ(笑)。実にマニアックでいいですね~♪メロンパンの他にパイやシフォンケーキ、クッキーなんかが売ってます。

Dsc00262 Dsc00263 スイートポテトパイ(180円)。甘いサツマイモが中にたっぷりと♪忠実にスイートしてるポテトです。

Dsc00264 Dsc00267 チョコレートパイ(180円)。腹黒な僕に負けない(?)外見の黒々しさが非常に美味しそう♪パイの中では一番パリパリで美味しかったです!

Dsc00268 Dsc00269 アップルパイ(180円)。こちらも熟々アッポーがたっぷり♪アッポーアッポー!!!(←ジャイアント馬場っぽく絶叫)

Dsc00273 Dsc00274 おまちかね看板商品、メロンパン(120円)。外はカリカリ、中はふんわり。売れるメロンパンの王道をいってます!最近はメロンパン食べることもあんまりなくなったから余計美味しく感じたな~。

ミル・メロン

福岡県糟屋郡粕屋町仲原219 (地図

090-8405-8987

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Clap Clap

2007-04-15 07:57:56 | インポート

塩原にある『Clap Clap』に行ってきました。

Dsc00244女性のみのスタッフで営業しているだけあって可愛らしい手作り感のあるお店。ピザ、リゾット、パスタなどのイタリアン中心のカフェです。

Dsc00245 新玉ねぎとクリームチーズのサラダ(550円)。新玉ねぎが甘い&ドレッシングがあっさりでめっちゃウマかった。予想以上!クリームチーズも大好きなのでびっくりするぐらいがつがつ食べました(笑)。コレおかわりください!

Dsc00246 さばの味噌ボナーラ(850円)の大盛り(+150円)。さばとパスタという一瞬躊躇する組み合わせですがこれがまた意外で美味しい!味噌の風味はあんまり感じられなかったけど臭みもなくずるずるイケます!パスタでDHAゲットできるとは時代もかわったものだ…

Dsc00247 オリジナルパン(50円)を2枚注文。なんと大好きなブルーベリーとナッツのハード系パン!薄っぺらいけど50円だし全然オッケー!!あ、これもおかわりお願いします。

Clap Clap

福岡市東区塩浜1-3-8 (地図

092-608-0528

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Sweet Cafe TEADA

2007-04-14 06:27:33 | インポート

別府にある『Sweet Cafe TEADA(ティーダ)』に行ってきました。

Dsc00237_1 Dsc00240 黄緑色の外見が目をひく可愛いカフェです。春の明るい日差しもあってここにいるだけで気分が明るくなれそう。コーヒーとスイーツが売りなようですがパスタやベーグルも食べられます。

Dsc00241 4月のスペシャルドリンク、アイスキャラメルマッキャート(500円)。ちょうどいい甘さで美味しいです。演劇集団キャラメルボックスの方たちが名演技をしそうな感じ!!(←意味わからん)

Dsc00242 ハム&チーズのベーグルサンド(450円)。久しぶりに食べるベーグル。会いたかったよベーグル。ハムとチーズとレタスの具のオーソドッツクスさは僕の体に安心をもたらすのであります!

Dsc00243 フレンチトーストベーグル(450円)。ハチミツとくるみたっぷり!バニラアイスクリームもついてます。ベーグルでフレンチトーストを作るとはナイスアイデアです。食パンとは違ってもっちり感も味わえて嬉しウマシ♪

Sweet Cafe TEADA

福岡市城南区別府4-4-39 (地図

092-984-3655

Sweet Cafe TEADA ホームページ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やきとり居酒屋 夢市門

2007-04-11 03:10:24 | インポート

博多駅近くにある『やきとり居酒屋 夢市門』に行ってきました。

D1 安く焼鳥を食べられる居酒屋(皮が50円とか)。結構お客さんが入ってました。

D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 D10 D11 D12 D13 D14 D15 D16 D19 高くても500円台のメニューばかりだったので結構飲み食いしたのに一人3000円ぐらいの安さでした。サラリーマンの味方!!これぞ居酒屋のスーパーマン(?)!!

D17 D18 おまけ:僕の異動祝い(中国ではないです笑)ということでペアの可愛いボトルキャップをいただきました。ペア…(笑)

やきとり居酒屋 夢市門

福岡市博多区博多駅前3-10-34 (地図

092-452-0101

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする