
今年も、この初夏の護国寺のお茶会にうかがって来ました。
大寄せのお茶会ですが、今回は午前中あいにくの雨だったこともあって、お客様はやや少なかったか、出足が遅めだったかもしれません。
朝から、最後までしっかりまわらせて頂いて、4席、お茶を楽しんで来ました。
2,3日前まで半そでになりたいような暖かさだったのに、一転3月末という涼しさで、どのお席もお花や季節感の演出にご苦心された感じがうかがわれました。
雨なので多少少なめだったようなお着物の方も、夏の風情で一重の方、袷の方、白い帯、藤の花の帯など、こちらもずいぶん迷われたんだろうなという感じでした。
この季節に、お茶会や歌舞伎などでお着物の方を見ていると、大学時代に歌舞伎座に通って学割のきく当日席の売り場に並んでいた時にお会いした方を思い出します。
まあまあご年配の方でしたが、袷に、若草色の帯揚げと帯〆をされていました。
「いい年をしてハデかしらと思ったけれどこの季節だからいいかと思って。」とおっしゃっていました。
若草色はちっともお派手ではなかったのですが、その帯揚げを振袖に合わせるようになんとも幅広に使われているのがどうにもお派手で(苦笑)、ついいかにも口先だけなお世辞を言ったような記憶があります。
春には、私も真似して若草色の帯揚げや帯〆を使いますが(先日も)、それを思い出して帯揚げが幅広くなりすぎないよう気をつけることにしています。
それでも若草色を装いたいくらい、この季節の緑は魅力的です。明るい陽にきらきらする新緑も大好きですが、今日のように雨にしっとりした緑も、一層みずみずしいようで、ほんとうにきれいでした。
水とあわせた演出である手水鉢まわりの緑の趣もすばらしかったです。


大寄せのお茶会ですが、今回は午前中あいにくの雨だったこともあって、お客様はやや少なかったか、出足が遅めだったかもしれません。
朝から、最後までしっかりまわらせて頂いて、4席、お茶を楽しんで来ました。
2,3日前まで半そでになりたいような暖かさだったのに、一転3月末という涼しさで、どのお席もお花や季節感の演出にご苦心された感じがうかがわれました。
雨なので多少少なめだったようなお着物の方も、夏の風情で一重の方、袷の方、白い帯、藤の花の帯など、こちらもずいぶん迷われたんだろうなという感じでした。
この季節に、お茶会や歌舞伎などでお着物の方を見ていると、大学時代に歌舞伎座に通って学割のきく当日席の売り場に並んでいた時にお会いした方を思い出します。
まあまあご年配の方でしたが、袷に、若草色の帯揚げと帯〆をされていました。
「いい年をしてハデかしらと思ったけれどこの季節だからいいかと思って。」とおっしゃっていました。
若草色はちっともお派手ではなかったのですが、その帯揚げを振袖に合わせるようになんとも幅広に使われているのがどうにもお派手で(苦笑)、ついいかにも口先だけなお世辞を言ったような記憶があります。
春には、私も真似して若草色の帯揚げや帯〆を使いますが(先日も)、それを思い出して帯揚げが幅広くなりすぎないよう気をつけることにしています。
それでも若草色を装いたいくらい、この季節の緑は魅力的です。明るい陽にきらきらする新緑も大好きですが、今日のように雨にしっとりした緑も、一層みずみずしいようで、ほんとうにきれいでした。
水とあわせた演出である手水鉢まわりの緑の趣もすばらしかったです。



ニューグランドホテル、いいですよ。
赤レンガ倉庫の周りの公園の緑もステキでした。
若草色がもっとも似合う季節ですね。
山下公園ウォーキングは気持ちよさそうですね。絵文字が雰囲気出ています。
私もゴールデンウィークの山のハイキングが大好きなのですが、今年は行き損ねてしまいました。