先日予告しました鶯の声、ようやくアップできました(感涙)。
動画の長さを切って画像を小さくしてファイル形式を変換して。調べたり試したり、3日も苦心してしまいました(3日間ずーっとやっていたわけではありません、念のため)。
思わず再掲。
20秒弱ほどに切ってしまいましたが、お楽しみいただけると思います。
映像は、竹やぶが風にゆれているだけですので、画質も思い切り落としてあります。どこかにうぐいすの姿が映っている!?な~んてことは、たぶんありませんので、声のほうをお楽しみください。
動画の長さを切って画像を小さくしてファイル形式を変換して。調べたり試したり、3日も苦心してしまいました(3日間ずーっとやっていたわけではありません、念のため)。
思わず再掲。
20秒弱ほどに切ってしまいましたが、お楽しみいただけると思います。
映像は、竹やぶが風にゆれているだけですので、画質も思い切り落としてあります。どこかにうぐいすの姿が映っている!?な~んてことは、たぶんありませんので、声のほうをお楽しみください。
確かに聞こえましたよー。
動画はメモリーを食うので
短いのはしょうがないですね。
でも春の香りをほんの少し
貰いました。
私の楽天広場のブログ仲間でgooブログをやっている敬花さんです。
趣味は焼き物と演歌のCDです。
コメントは受け付けていらっしゃらないですが良かったらどうぞお立寄り下さいね。
http://blog.goo.ne.jp/masashiclub/m/200805
http://plaza.rakuten.co.jp/masashiclub/
毎日お立ち寄りいただいてありがとうございます
うぐいすは、ほんとに苦労しました(笑)。
でも勉強になりました。実際にやってみないとなかなか具体的に調べてみないものですね。
敬花さんのブログにも伺わせていただきますね。