Verdure 4F

茶道25年、ブログ19年! 家業を継いで14年。息子は10才。子育て、茶道、季節行事、料理、日記、読書の記録など。

科学技術館へ行ってきました

2024年07月30日 | 子育て
昨夏は日本科学未来館へ
今年は北の丸の科学技術館へ、息子と行ってきました。
暑くて…九段下から歩く気力が、母にはないです。。。なぜか四ツ谷からタクシーに乗る…  災害級の暑さですから…許して…


息子、幼児期からの実験好きですが、だんだんいろいろ分かってくると、理科も好きだけど工作の方がもっと好きらしい。
「理科好きの子どもに」というイベントはずいぶん増えてきましたが、工作、それも電気系とか装置系とかロボットとか、そういう工作を体験できる子供向けの機会に出会うのはまだなかなか難しいです。

昼前に着いてほぼ閉館まで、4時間半くらい、遊んで来ました。

自転車発電をする!


自動車の仕組み…


相変わらず好きな、鏡のトリック!


シールドマシンを操縦…?


閉館前の最後の時間を売店で、じっくり欲しいもの選び。

日本科学未来館に内臓たちのキャラクターシリーズがあったように、科学技術館には実験器具たちのキャラクターシリーズがあって、笑う〜

「いくらまでならいい?」と言いながら、今年は「水圧式マジックハンド」の組立てセットだけが厳選されました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7月の料理、お弁当 | トップ | 記録的短時間大雨のつめあと »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿