![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/1b/5a2ea17110b507ba983249b1925f83e2.jpg)
息子の校外学習は、スヌーピーミュージアム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e5/f91c94c38a7cf844d04b98151e86b1f3.jpg?1721174279)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/9c/75727588328eb46ba13ae4d06ab72ee5.jpg?1721174278)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/3f/f391661c8642127c31f642fcc3ee0cd1.jpg?1721175978)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/39/4139f8faf475b38909331b8805a81515.jpg?1721175978)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/da/487b3c15a51028757e73fea61ce48430.jpg?1722164124)
「おーい。薄焼き卵、やってみる?」
「薄焼き卵って、何?」![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/4d/bfe1ffff3882dbe1e5421bd7b36aeb2b.jpg?1722164124)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/32/1d201ddcba1eb59b84467149cc6ceeac.jpg?1722164124)
穴アリのもできちゃいましたが、今回は刻んで使うのでOK。
「それ、そうやって作ってたのかぁ
」
アッシ・パルマンティエ、冷製ナスのポタージュ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/65/a90ec73d6a78923bd87faeeef3bf2b11.jpg?1722164124)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e7/bd9eb03e3e3a18d2a002418aac91dda1.jpg?1722164124)
親子丼に焼きナス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/af/8fc50165612b25e3e7841b90db4f618d.jpg?1722164124)
お弁当のリクエストはやはりサンドイッチで、「スヌーピーがいるのとか、どう? スライスチーズと海苔で作るんでしょ?」
ええぇー?今になってキャラ弁ですか!?
「はあ!?サンドイッチにキャラ弁なんてどうするのよ」
と言ったものの、出来上がって時間が余ったので、ちょっと作ってみました…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
サンドイッチは定番の、パストラミハムとレタス、卵焼き、ピーラーで薄く長く切ったキュウリとクリームチーズ。それに、我が家の今年初摘みのブルーベリーです。
薄く切ったジャガイモと、蒸しナス。豚ひき肉の肉味噌を好きだけ載せてどうぞ。
と出したら、意外とみな良く食べました。ふだん自分で仕上げて食べるものは面倒がるのですが…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e5/f91c94c38a7cf844d04b98151e86b1f3.jpg?1721174279)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/9c/75727588328eb46ba13ae4d06ab72ee5.jpg?1721174278)
キュウリとエビで、生春巻。
作るのは楽しいのですが、食べにくいと、だんなさんには不評でした★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/3f/f391661c8642127c31f642fcc3ee0cd1.jpg?1721175978)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/39/4139f8faf475b38909331b8805a81515.jpg?1721175978)
暑いので、週末のお昼に冷やし中華。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/da/487b3c15a51028757e73fea61ce48430.jpg?1722164124)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
裏返すのは難しいので、一度薄い俎に取って、フライパンに裏返しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/4d/bfe1ffff3882dbe1e5421bd7b36aeb2b.jpg?1722164124)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/32/1d201ddcba1eb59b84467149cc6ceeac.jpg?1722164124)
穴アリのもできちゃいましたが、今回は刻んで使うのでOK。
さまして、錦糸卵に切るとき、また見せました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
アッシ・パルマンティエ、冷製ナスのポタージュ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/65/a90ec73d6a78923bd87faeeef3bf2b11.jpg?1722164124)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e7/bd9eb03e3e3a18d2a002418aac91dda1.jpg?1722164124)
親子丼に焼きナス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/af/8fc50165612b25e3e7841b90db4f618d.jpg?1722164124)
ミディトマトの湯むきも、見せて手伝ってもらう。
はじめ「一個くらいやってみる」と言っていましたが、面白かったらしく、たくさんむいてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d2/076da44edcaf9429414dcc84daea7f12.jpg?1721174278)
お弁当にも入る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/0c/6e7f549dec49b56dcd3dd81fc4f52663.jpg?1721174279)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ae/023b2d1f956bc6bdbff69032f1aa99e6.jpg?1721174279)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f1/02a055c24fd1e82da9664ee8fbe87caa.jpg?1721174279)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d2/076da44edcaf9429414dcc84daea7f12.jpg?1721174278)
お弁当にも入る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/0c/6e7f549dec49b56dcd3dd81fc4f52663.jpg?1721174279)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ae/023b2d1f956bc6bdbff69032f1aa99e6.jpg?1721174279)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f1/02a055c24fd1e82da9664ee8fbe87caa.jpg?1721174279)
びっくりしちゃう!
他のお弁当との印象の違いが、、、
でも両方美味しそうですね。
ご飯作り、頑張っていますなぁ。
まぁ、息子✖️何に数度、と、だんなさん✖️毎日。けっこう差があるかも〜。
頑張っていますよ〜。