Verdure 4F

茶道25年、ブログ19年! 家業を継いで13年。息子は10才。子育て、茶道、季節行事、料理、日記、読書の記録など。

二百十日

2011年09月02日 | 季節の行事、庭そして畑
本屋さんの棚で、漱石の『二百十日』が目に留まりました。
そういえば二百十日だったではありませんか!

台風台風と大騒ぎですが、二百十日は台風に決まっています。子供の頃、20年くらい前までは二百十日とよく言っていたような気がしますが、最近はほとんど聞きませんね。八十八夜に二百十日、二百二十日。


少し前に読んだ、京都が舞台の時代小説で、毎月決まった日に決まった煮物を作る習慣が紹介されていました。暦通りに決まった習慣を決まった通り繰り返すことで生活の基盤がきちんとする、その大切さ・・・ と。

そういう習慣は、だんだん薄れていくなぁと思ったりして。自分の地元の慣習は伝承されないけど、一方で節分の恵方巻のように商業ベースに乗ると、一地方の習慣が全国的に広まってもいます。そういえばバレンタインデー、ホワイトデーも商業ベースが仕掛けた行事イベントですが、土用の丑の日の現代版です。
まぁ、商業ベースでもいいから、行事、習慣を型通りやっていくことはいいことなんじゃないかと、最近思います。生活のリズムをとるものでもあり、順調でなくなっているときに元のリズムに戻す切り替えになるものでもあると思います。
そういうものが、日にちの経過で決まった日になったら決まった通りのことをすればよい。自然に生活を守る知恵だったかもしれません。


そういうわけで、昨日は二百十日でした。予報と少しずれて関西のほうへそれて、雨にはなりませんでしたが、けっこうな雲と風でした。
そう思って見ると、よい空模様です。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 長月の氷いちご | トップ | 茄子料理 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
かき氷 (赤坂 うさぎ)
2011-09-03 07:51:40
昨日紹介したウォーキングかき氷はほとんど男性しか飲んでいないですよ。
今日は風が強いのでウォーキングは明日に延期です。
返信する
かき氷 (ぴんくこあら)
2011-09-03 20:58:27
なるほど、男性のものですか。お国柄かしら。
返信する

コメントを投稿