
ブログに紹介したことはほとんどありませんでしたが…
飼っていた柴犬のモモちゃん、亡くなってしまいました。
17歳8か月でした。
大往生ですね。
今年の6月ごろに緑内障になり、気にしていじったため水晶体脱臼して、ほとんど見えなくなってしまいました。
それ以前から視野、聴覚、嗅覚、かなりおぼつかない感じでしたが、足はしっかりしていて、針金を渡した10mほどの縄張りを自由に歩き回って、ご飯を食べ水を飲み、トイレをし、出かける家族を見送ったり出迎えたり、日向を移動しながら昼寝をしたり自分のハウスに出たり入ったり、気ままにやっておりました。
だんだん平衡感覚がおかしく、鼻で探り探り歩くので、1週間ほど前に鼻先が擦り剝けてしまった頃から食が落ち流動食ばかりとなり、ハウスの出入りも歩くのも介助がないと横転するようになって、坂道を転がり落ちるように、という感じでした。
3か月くらいのころ。

窓の下からダイニングの家族を見上げていたり

雪の日に庭に放してやると野生の生き物のよう?

小さい子どもを好きな優しい犬で、うちの子どもも、よその子もよく遊んでもらいました。
飼っていた柴犬のモモちゃん、亡くなってしまいました。
17歳8か月でした。
大往生ですね。
今年の6月ごろに緑内障になり、気にしていじったため水晶体脱臼して、ほとんど見えなくなってしまいました。
それ以前から視野、聴覚、嗅覚、かなりおぼつかない感じでしたが、足はしっかりしていて、針金を渡した10mほどの縄張りを自由に歩き回って、ご飯を食べ水を飲み、トイレをし、出かける家族を見送ったり出迎えたり、日向を移動しながら昼寝をしたり自分のハウスに出たり入ったり、気ままにやっておりました。
だんだん平衡感覚がおかしく、鼻で探り探り歩くので、1週間ほど前に鼻先が擦り剝けてしまった頃から食が落ち流動食ばかりとなり、ハウスの出入りも歩くのも介助がないと横転するようになって、坂道を転がり落ちるように、という感じでした。
3か月くらいのころ。

窓の下からダイニングの家族を見上げていたり

雪の日に庭に放してやると野生の生き物のよう?

小さい子どもを好きな優しい犬で、うちの子どもも、よその子もよく遊んでもらいました。


……。
わん。


とてもかしこそうで、見るからにやさしいお姿ですね‼️(3ヶ月のころから気品があります✨とてもステキです✨✨)
モモちゃんは天国でまたたのしくくらしているって、クリン信じています🍀🍀🌈✨
ありがとうございます。
長く病まずゆっくり衰えて、若いころいつも一緒に散歩していた父と、似た終わり方でした。
また仲良くやっていることと思います。父も寂しくなくなったことでしょう。