
有志…珍しいメンバーでしたが、打ち上げで話が合って、会費制ではもしゃぶを食べに行きました。
はもは湯引きされたものがお椀の底に沈んでいるくらいしか食べたことがない… 京都で研修会のあとの親睦旅行で入った市場で「はもの皮」を買い、家まで持って帰ってキュウリと酢の物にしたことがありましたが… しゃぶしゃぶは初めて。
打ち上げで席の近かったうちお二人がご存知で「世界で一番おいしい」との発言に誘われてご一緒させていただきました。
鱧尽くしのコース。。。揚げ物、焼き物、いろいろ堪能いたしました。
そしてはもしゃぶ。
きれいに盛り付けられたはもを箸でつまんでお湯に入れるとくるっと華が咲きます。
感激~。
まだ6月始めではもしゃぶは始まったばかり。これが9月頃になると、鱧に脂が乗ってきてまた味わいが違ってくるそうです。なるほど、そういうタイプの魚なんですね。
とてもおいしくいただきました。
おなかイッパイイッパイになって帰り道。ライトアップされた東京タワーがよく見えていました。
新タワーの建設が話題ですが、ご一緒だった方も、東京に出てきて最初の頃にとにかく東京タワーには連れていってもらったそうでした。。。
はもは湯引きされたものがお椀の底に沈んでいるくらいしか食べたことがない… 京都で研修会のあとの親睦旅行で入った市場で「はもの皮」を買い、家まで持って帰ってキュウリと酢の物にしたことがありましたが… しゃぶしゃぶは初めて。
打ち上げで席の近かったうちお二人がご存知で「世界で一番おいしい」との発言に誘われてご一緒させていただきました。
鱧尽くしのコース。。。揚げ物、焼き物、いろいろ堪能いたしました。
そしてはもしゃぶ。
きれいに盛り付けられたはもを箸でつまんでお湯に入れるとくるっと華が咲きます。
感激~。
まだ6月始めではもしゃぶは始まったばかり。これが9月頃になると、鱧に脂が乗ってきてまた味わいが違ってくるそうです。なるほど、そういうタイプの魚なんですね。
とてもおいしくいただきました。
おなかイッパイイッパイになって帰り道。ライトアップされた東京タワーがよく見えていました。
新タワーの建設が話題ですが、ご一緒だった方も、東京に出てきて最初の頃にとにかく東京タワーには連れていってもらったそうでした。。。
噛み付くと離さない、かなり強い歯の魚だそうです。歯も。
手間がかかり人件費が上がりコストが高くなるそうです。はもそのものはそれほどではとはねもはもないうわさ。