
こまちに乗って、角館下車。夏休みに帰れなかったので、シルバーウィークに帰省です。
角館から秋田内陸縦貫鉄道へ。目的地まで行くのは2時間に1本しかないので、まずは途中までの各駅停車に乗りました。
単線の、橋とトンネルの旅です。
阿仁マタギ駅の吊り橋。

台湾からの団体客が降りてしばらくして、子どもは運転手さんの隣へ。

大きな鉄橋も。

名物馬肉シチューを食べながら、乗継ぎ1時間待ち。

黄金色の田んぼの時期には、私も初めてです。
子どもももちろん初めて。
田にはまりそうになっていました。
角館から秋田内陸縦貫鉄道へ。目的地まで行くのは2時間に1本しかないので、まずは途中までの各駅停車に乗りました。
単線の、橋とトンネルの旅です。
阿仁マタギ駅の吊り橋。

台湾からの団体客が降りてしばらくして、子どもは運転手さんの隣へ。

大きな鉄橋も。

名物馬肉シチューを食べながら、乗継ぎ1時間待ち。

黄金色の田んぼの時期には、私も初めてです。
子どもももちろん初めて。
田にはまりそうになっていました。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます