
ぢつはぢつは、とらやさんには、家に持って帰る分も予約をさせていただいておりました。(*^^*)
そして、とらやさんの水無月は、白いういろうのと、黒糖を使った黒いのとあって、普通「水無月」といったら、氷を模したものですから、白と思いますが、とらやさんでは
黒 → 「水無月」
白 → 「白水無月」
として売っておいでなのでした。
売り場で伺ったら、「赤い色が魔を払うといいますので、色を付けております」とのこと。
な、なるほろ~。
さて、本命の6月30日に、家族で水無月をいただきました。
そして、とらやさんの水無月は、白いういろうのと、黒糖を使った黒いのとあって、普通「水無月」といったら、氷を模したものですから、白と思いますが、とらやさんでは
黒 → 「水無月」
白 → 「白水無月」
として売っておいでなのでした。
売り場で伺ったら、「赤い色が魔を払うといいますので、色を付けております」とのこと。
な、なるほろ~。
さて、本命の6月30日に、家族で水無月をいただきました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます