Verdure 4F

茶道25年、ブログ19年! 家業を継いで14年。息子は10才。子育て、茶道、季節行事、料理、日記、読書の記録など。

硯屏と袋天目

2025年02月21日 | 茶道
お稽古へ。
お点法は、硯屏と、台目で袋天目。
硯屏は少し前に着物でお稽古しましたが、着物で体が動かずなんだか散々なお点法をしてしまったので、身軽く洋服で復習です
どうやって着物でお点法するのでしょ

天目のお点法も台目では久しぶりなような…。台目の置合せとか袋ならではのタイミングなどに気を取られ、貴人さまへの敬意を忘れがち…


お菓子は春の野。薯蕷饅頭です。皮が指に付いてしまうほどねっとりで、餡は白いほど。美味しくいただきました。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 動きだす浮世絵展に行ってき... | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿