平塚の七夕祭りに行ってきました。
一度は行ってみたいねと行くことに決めたら、母が「小さい頃2回くらい連れて行ったわよ!」と怒っていました。。。
でもすごく盛大なのでびっくり! 膨大な屋台の数と人出のすごさにもびっくり(笑)。
大規模なんですね~。
ぐるぐる歩いていろんな豪華な七夕飾りを見て、暗くなってきたら灯かりが入ってまた趣が変わるのもちょっと見ました。あと、じゃがバタとイカ焼きを食べて、カレーパンを食べて、もつ煮と氷を食べて、イワナの塩焼きと大田原牛のステーキを、半分づつ、食べました(笑)。
展示で、恐竜が咆えながら首を振り、瞬きまでするロボット?がありました。
これがまたリアル~。感激。
まだ日のあるうちに帰りに向かいましたが、まだまだこれから来る方も大勢!けっこう「夜」のイベントだったかな?
平塚駅のホームは、電車を降りてから改札を出るまでに、日が暮れそうな勢いでした(笑)。
一度は行ってみたいねと行くことに決めたら、母が「小さい頃2回くらい連れて行ったわよ!」と怒っていました。。。
でもすごく盛大なのでびっくり! 膨大な屋台の数と人出のすごさにもびっくり(笑)。
大規模なんですね~。
ぐるぐる歩いていろんな豪華な七夕飾りを見て、暗くなってきたら灯かりが入ってまた趣が変わるのもちょっと見ました。あと、じゃがバタとイカ焼きを食べて、カレーパンを食べて、もつ煮と氷を食べて、イワナの塩焼きと大田原牛のステーキを、半分づつ、食べました(笑)。
展示で、恐竜が咆えながら首を振り、瞬きまでするロボット?がありました。
これがまたリアル~。感激。
まだ日のあるうちに帰りに向かいましたが、まだまだこれから来る方も大勢!けっこう「夜」のイベントだったかな?
平塚駅のホームは、電車を降りてから改札を出るまでに、日が暮れそうな勢いでした(笑)。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます