
菩提寺にて父の一周忌の法要をしていただきました。
新型コロナの拡大中… 家族だけで、もとい「次の機会はもう来られないかもしれないから」との希望で父の姉と、総勢6名です。
変な話だけれど、父、今年でなく昨年で良かった。病院にもみなさんに見舞いに来ていただいてお目にかかり、葬儀にも大勢、久しぶりの親族も旧交を温め、賑やかに送っていただきました。
もし今年なら、病院は家族も面会できなかったかもしれず、葬儀も家族葬になっていたでしょう。
一周忌なら、お集まりいただこうかという顔触れももういつもの…。こんな時期でもあり、家族で、ということにいたしました。
お寺からお墓へ、そしてうなぎを食べて、自宅でアイスコーヒーなど。
もう1年かぁ。
子どもは、たまたまおじいちゃんと一緒の写真が出てきたとき、「これちょうだい」と自分の部屋に持って行って、飾っています。
まだ、生活の中に居るようです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます