子ども、7月早々から花火をやりたくて、スーパーでおねだり。
どうせやるからと買ってあげたら、花火やろう、やろう、いつやるの、学校のお友達も誘った、あの子も、この子も…
こんなコロナ禍の中、遠くのお友達はともかく、近所の恒例のお友達+アルファで、大勢でもソーシャルディスタンスがとれるよう公園で、花火大会を企画しました。
子ども達も一年一年大きくなって、花火も両手に持ったり吹き上げたり。
人数が増えた分、花火の数も多く、もう、たっぷり、花火を満喫しました。
コロナで籠りがちな数ヶ月。
夜、暗い中、華やか花火を、久しぶりのお友達と、久しぶりに大はしゃぎ。
興奮していつもより遅くまで起きていたという子も。
みんな楽しんだようです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます