![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/da/69001f896192842b52f2ab1c7b7833b0.jpg)
お稽古へ。暖かい日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b6/8a89615c254b7b9ddaccf40898c03a8a.jpg?1708165070)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e1/2af252704f82caeb3355c1917d27d463.jpg?1708165284)
お床の花は新芽の白梅。
茶通箱と茶碗披きをお点法しました。
茶通箱〜。お箱がカラのときは蓋を返して中を見せるのかなぁと思ったら、棚のときは違うとのこと。
お道具が多いと置く範囲が広くなるので、扱いの身動きが大変です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
茶碗披きの濃茶を自服しました。とりあえず、苦味なく、いただくことができました。
お菓子は源太さんの雪中梅。源太さんのきんとんは、できたてだとほわほわの柔らかさですが、時間が経つとそうはいきませんでしたが、でも美味しくいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b6/8a89615c254b7b9ddaccf40898c03a8a.jpg?1708165070)
帰り、デパートのバレンタイン催事場はもう片付けていましたが、食品売り場でバレンタインチョコレートケーキを買って帰り、夕食後、家族でハッピーバレンタイン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2724.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2724.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e1/2af252704f82caeb3355c1917d27d463.jpg?1708165284)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます