Verdure 4F

茶道25年、ブログ20年! 家業を継いで14年。息子は11才。子育て、茶道、季節行事、料理、日記、読書の記録など。

囀る木

2011年04月01日 | Weblog
整形外科に行った帰り・・・
にぎやかな鳥の囀りに、どちらかで鳥を飼っておられるのかしらと、横道に誘われました。
ところが、声はすれども姿は見えず。あたりに鳥の姿は1羽もなく、庭先軒下に鳥籠も見えません。しかし、にぎやかな(うるさい)鳥の群れの声。

声のする方角からみて、どうやら、門柱脇のこの木・・・。
丸く刈り込まれていますが、中の枝にかなりの数の鳥がいる模様・・・ 人が近づいたりするといっしゅん囀りが止まる瞬間がありますが、すぐにまた大騒ぎ。なんのおしゃべりをしているのでしょう。


囀る木 です。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 根津 | トップ | オープン »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
この泣き声は? (赤坂 うさぎ)
2011-04-02 12:54:14
この泣き声は聞いた事があります。
恐らく野生化して群生しているインコでしょう。http://petkaigo.blog78.fc2.com/blog-entry-35.html
返信する
Unknown (ぴんくこあら)
2011-04-03 10:07:32
インコが群生していると聞きますねぇ。むかしセキセイインコを飼っていたことがありますが、私の指にそれはそれはもぅ~ラブラブでラブラブで いっぱいいっぱい吐き戻しエサを貢いでもらいました~ 実はけっこう嬉しかったなぁ
返信する

コメントを投稿