Verdure 4F

茶道25年、ブログ19年! 家業を継いで14年。息子は10才。子育て、茶道、季節行事、料理、日記、読書の記録など。

夢の大橋

2006年05月06日 | 都市・街・建物
ところで昨日は、博物館を観たあとお台場のイベントへ行きました。
イベントが早めの時間に終わったので、お台場の中を少し歩きましたが、ほんとうに「ただ広い」…。

上の写真は、センタープロムナードの夢の大橋です。(左はパレットタウンの観覧車)
たいへん美しく幻想的なライトアップで、水上ではライトアップが七色に変化する噴水もありましたが、人が誰もいない…。
ゆりかもめの駅前のビルの中などはそこそこの人出でしたが、昼間の上野公園とのなんという違い!

電気代のかかった幻想的な景色を独占状態で、ちょっと複雑な贅沢な眺めでした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「最澄と天台の国宝」展 | トップ | コーヒー代わり »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿