goo blog サービス終了のお知らせ 

Verdure 4F

茶道25年、ブログ20年! 家業を継いで14年。息子は11才。子育て、茶道、季節行事、料理、日記、読書の記録など。

はなえみ

2022年01月19日 | 茶道
花笑。
森八さんで、「はなえみ」です。
蕾がほころび花が咲くようす。華やかな笑顔や、人が微笑んでいる様子を、花に例えるときにも使う言葉だそうです。
色、形、どちらかといえばシンプルながら、なんとも新年に相応しい明るさ華やかさ。
豆の食感を残した白餡の甘さも、満足の美味しさ


お点法も、手桶水指と「日之出」蓋置を使った茶碗披きに、


長緒を梅に結んだ袋茶碗を。



新年。
お稽古始めです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« どんど焼き | トップ | 「お替りお願いしまーす」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿