Verdure 4F

茶道25年、ブログ19年! 家業を継いで14年。息子は10才。子育て、茶道、季節行事、料理、日記、読書の記録など。

A4書類バッグ

2010年08月16日 | 小物など
A4書類がそのまま入ってなおかつ必須条件として大人の女性らしいこと!

子供っぽくごてごてとデコラティブでなく、中身で重くなるのでバッグだけではせめて軽いシンプルなもので、でも見るからにリクルート用のような安っぽい感じでなく色も黒以外で、トートバッグのように中身が丸見えでなくできればジッパーでなくフタがあり、だからといってベルトなど開くのに手間のかかるのでなく、またフタにハンドルがついて持ったままフタを開けるとひっぱって全開になってしまうタイプでなく本体に持ち手がついていて、重くても持ち手がちぎれないよう重みが分散する縫いつけ方になっており、服が擦れていたまないよう配慮されて持ち手が丸括りになった、たくさんの書類をエレガントに持ち歩けるビジネスバッグを、かねて長いこと探していましたが、その割にデパートの通りすがりの売り場で衝動買いしてしまいました。
エナメル革のバッグです。



手に持っても肩にかけてもの2ウェイとの売りでしたが、残念ながら腕の太い私は肩にかけると持ち手がきつい・・・
まぁ、いいです、肩にはかからなくても・・・



赤い財布は赤字になるから買うものではないと親から言われて育ちましたが、赤いバッグなら、仕事関係の書類を持ち歩くのでも、大丈夫かな。
タイガーウッズの勝負カラーですし。

勝ちバッグになりますように。
いいビジネスを運んで来~い


 →私が通勤に使ったバッグの変遷  
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「白洲次郎と正子の世界展」 | トップ | スカイツリー »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
バッグ (赤坂 うさぎ)
2010-08-16 20:16:44
これまで通勤用にいくつ買った事でしょうか?
去年の誕生祝にかみさんと次女に買ってもらったマンハッタンパッセージのかばんがこのところお気に入りでもう10ヶ月ほとんど毎日使っています。今までで一番いいかも。
それとツーミの小さなショルダー、これもお気に入りでよく使います。
返信する
通勤バッグ (ぴんくこあら)
2010-08-17 17:19:24
そうですねぇ。そう伺うと私も感慨深いものがあります。
あまりに古いものはともかく、数えてみようかしら??
返信する

コメントを投稿