本日は日帰り出張で三河地方まで行ってまいりました。
なにせ当地は交通不便な所ですから、ズバッとクルマ(会社のおんぼろレガシー)で突っ走ってきましたよ。
暗雲漂う空の下、出発しましたが…

宝塚の空は快晴でした。

エアコンが効いた車内でも、日差しがジリジリと照りつけて暑いのなんの。
まもなく宇治上空を通過します。

舞鶴若狭道~中国道~名神~京滋バイパス~名神~新名神~東名阪~伊勢湾岸と繋いで走ってきました。
ようやく名古屋港上空を通過です。

到着までに4時間半を予定していましたが、思いのほか早く着きました。
おかげでゆっくり昼食が摂れましたよ。

というか土地勘が無いので旨いもんが探せませんでした~!
さて、お仕事のほうも無事終わり、帰路を急ぐことになりますが、どこでも夕方は混みますねぇ。
午前中とは全く違い、ダラダラのろのろ・・・
なんとか高速に進入できました。
おおっ、長島〇〇ランドのジェットコースター群ですわ。

わたしゃここの木製コースに乗ってみたいですよぅ。
途中のSAでうわさの86をパチリ。
TE27やAE86を知ってる者としたら、ハチロク~?ってクルマですなぁ。

おまけにボクサーだもんな。
特にこのクルマのナンバーがイカン!
そりゃダットサンやがな。
ってな1日でした。