G熊のRough~な生活

椎間板ヘルニアに右ひざ十字靱帯損傷! それでも、おっさんライダー近畿の林道探索中! このとこちょっとON寄り? 

桜咲く

2009-03-31 19:30:22 | Rough~な日常
雇用助成金を頂きながら喘ぎつつ業務を行なっているわが社ではありますが、裏庭の桜は今年も花を開き始めました。

生産調整を続ける取引先各社さんの在庫も底をついたようで、4月分のオーダーはかなりの短納期となってきております。元の受注数には程遠いものの、ある程度受注数が戻りそうな予感もしております。
為替レートがかなり厳しくなっていましたので輸出向けは皆無の状態でしたが、100円に近づけば一気にオーダーが舞い込むかも。
あくまでも予測の範疇ですけど・・・ 9月辺りまで底冷えの予想をしておりましたが、案外早い時期に底打ち反転しそうです。ただし昨年同期には到底届きそうもありませんが・・・

苦あれば楽あり! 皆さんスキルアップを頑張りましょう。

ポチッ!と一押しお願します⇒人気ブログランキング
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えっ!また雪まみれ?

2009-03-30 19:45:06 | Roughな京都
昨日は15年前の春満喫写真をお届けしたのに、今日はまたまた雪中行軍に逆戻り。

兵庫県の方からの情報によれば、ハチ高原スキー場より下部の大久保ですら積雪10センチあるそうです。
写真は94年2月の八丁林道のものですが、標高1000mあたりを繋ぐ瀞川氷ノ山林道では現在もこんな状況かも?

写真の雪中行軍では台数も多かったので強行突破しましたが、一人での探索は危険です。お空の方と相談しながらですが、5日あたりに覗きに行ってみようかな?

何は無くとも押すこと⇒人気ブログランキング
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールデンウィーク

2009-03-29 20:31:46 | Roughな他府県
いよいよ3月も終わりとなります。
4月に入ると、ようやくバイクシーズンの到来と言えるでしょうね。

この冬も老体に鞭打ち雪中ツーを敢行しておりましたが、本来の林道探索ができる時期となってまいりました。
写真は15年前の和歌山遠征ツーの南谷城ヶ森林道でのスナップですが、皆さん若いです(もちろん私も。おまけにこのダートは完全舗装されちゃいました)。

さて今年も「氷ノ山ツアー」を考えておりますが、下調べができるんでしょうか?
この所、寒気が下がってきてましたから、ちょっと不安。
ま、頑張ってみますわ。

寂しくなった我が家に愛の手を⇒人気ブログランキング
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事帰宅

2009-03-28 21:25:26 | Rough~な日常
次男の引越しで滋賀県の湖南市まで行ってきましたよ。

京都府北部からだと京都縦貫道~名神で栗東まで行くのが最短コースですが、土日の京都市内から京都南IC辺りまでの混雑は半端ではないため、敢えて舞鶴若狭道~中国道~名神高速~京滋バイパス~名神栗東ICというルートを選択しました。
今日から高速一律1000円という割引開始でもあり(今回のコースは大都市圏含むのでほとんど恩恵を受けないが)、阪神間から流出してくるクルマの量はとんでもない数でした。逆方向に走っているので豊中までは順調でしたが、吹田から大山崎まではダラダラ走行でしたわ。

無事息子を送り届け寮監さんにも挨拶が出来ました。単身パックの引越し荷物の到着は夕方になりそうだったので息子に任せて帰宅の途に付きました。

帰路は名神京都南から市内を抜ける事にします。
大津SAにてひと息。久々に見る琵琶湖です。琵琶湖大橋も遠くに写ってますよ。

同居家族が3人になってしまって寂しいのぅ。⇒人気ブログランキング
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また雪が降りました

2009-03-26 20:44:38 | Roughな兵庫
写真は先日21日の青倉黒川林道からのものです。

暖かい日が続いたというのに、遥かかなたの氷ノ山は雪を被っております。
もう少しで氷ノ山近郊の林道探索が可能かと思いきや、昨日の夜半から雪が降り始めました。テレビでは豊岡市の積雪状況も映し出していましたし、兵庫県北部の林道は再び雪の下に埋もれた模様です。

明後日は次男の引越しで滋賀県へと遠征です。またまたドタバタですわな。

理由は無くとも押すのじゃ⇒人気ブログランキング
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マクラーレンMP4/6

2009-03-25 20:46:18 | Rough~な日常
昨日はパワーユニットRA121Eでしたが、今日の写真は走行写真です。
#2は91年鈴鹿で優勝したゲルハルト・ベルガー、その右側に一部だけ写っているのが#1アイルトン・セナです。

過去の栄光と言ってしまえば終わっちゃう話しですが、あのセナ様もわが社の油圧ポンプのユーザーだった! すごいことですよ。

とは言いつつ、リーマンショック以来の波紋に四苦八苦の毎日でございます。
皆さん、新明和とか極東のパワーゲート付きのトラックとか、ヰセキや三菱農機はたまたクボタの農業機械、ビシャモンの門柱リフト、ダイハツ軽ダンプなどなど大いに買ってください。わが社の売上貢献によろしくー!

明日は雪が降るかも。またまた探索が遠のくのぉ。
応援のポチッ!はこちらで⇒人気ブログランキング
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RA121E

2009-03-24 21:47:48 | Rough~な日常
写真は恐らくRA121E、1991年のホンダF1いやマクラーレンMP4/6に搭載されていたV12ユニットと思われます。
ネットで確認したRA121Eとはカムカバーのロゴが違うようにようですが、シーズン中にもかなりモデファイが行なわれることから91年(走行写真から判別)と思われます。

この写真を何故取り上げるかと言いますと、実はわが社の製品が写っているのであります。
エキゾーストパイプが取り付けられる部分(カバーが取り付けられている)の下部に銀色の部品が見られると思いますが、これがわが社で製造された油圧ポンプなんです。

当時セミオートマチックとかアクティブサスペンションなど技術革新がすすんでおり、その油圧源として採用されていたものです。
構造そのものは市販品と変わりはなく、ただ軽量化の為に肉厚をかなり絞り込んでいたようです。

横Gによるオイル移動の問題・レギュレーショ変更などで14ヶ月のお付き合いだったようですが、うちのハイドロパワーがF1にも採用されていた!すごいでしょ。

あなたの身近にも、うちのハイドロパワーが必ずあるはず!

ちょっと宣伝じみてました?⇒人気ブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事完走

2009-03-23 20:36:09 | Roughな京都
麗らかな春の陽射に誘われて・・・と言いたいところでしたが、結構寒い林道探索でした。
それでも三峠林道を抜け出すころには、幾分気温も上がってきたようで上着を一枚脱ぐ事になりました。
写真は京丹波町の大簾(おおみす?)の林道分岐です。ここからは舗装路で帰路に着くことになります。

当日は記事にあるようにまだまだ肌寒さを感じましたが、先週は一転5月の陽気。
こりゃぁ、氷ノ山の雪解けは近い!と確信しましたが、なにやら再び雪模様の天気予報となっております。
うまくいかんもんですなぁ。

再び応援のポチッ!はコチラ⇒人気ブログランキング
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

順調!

2009-03-22 19:09:34 | Roughな京都
タカタラビ林道と三峠林道の接続部分?かと思わせる「開宝林道」の碑も過ぎ、いよいよ三峠林道も終盤となってまいりました。
向側には峰林道の工事区間も見えております(この後走ってみたい気もしましたが、「モトクロスバイク走行禁止」の看板もありましたので今回もパス)。

毎回荒れ気味の林道ですが、雪解け後の今回はさらに荒れていました。
4月26日には氷ノ山近辺をトライしたいと考えておりますが、あちらのほうはもっとすごいんでしょうね。

ここで氷ノ山方面の情報です(21日)。
朝来山から氷ノ山(須賀ノ山)・鉢伏山を望んだ状態では、両方とも雪に覆われております。ハチ高原・ハイパーボウル東鉢も雪がかなりあるようです。と言うことは瀞川氷ノ山林道も雪の下!?の可能性大。

今後の情報に期待してチョ⇒人気ブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

林道フルターン

2009-03-21 21:09:31 | Roughな京都
舗装路をどんどん登ります。
道中には恐らく国道27号線中山へと下る分岐が2本ありますが、今回もパスです。いつかは探索を、と考えておりますがいつになるやら。そうそう胡麻からTM1に繋がる林道も未調査のままですなぁ。

地図の上でもはっきり分かる180度ターンからようやくダートになります。
写真右側が和知からの舗装路、左側が三峠山方面のダートとなります。
ここから動画撮影開始。

落ち葉も多く路面状況が掴み辛い状況ですが、結構楽しく走れました。
すでにお客さん走行済みで、タイヤ痕がたくさんありました。頑張ってはります。

さてさてポチッ!はお忘れなく⇒人気ブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする