写真を見ながら思い出してます。
鬼女台からの景色。
手前が烏ヶ山(1448m)でしょうか。
反対方向には、蒜山高原辺りが見えているようです。
奥大山スキー場辺りから見える大山。
写真中央が剣ヶ峰(1729m)なのか?
桝水高原。
次回は中国道を使わず、倉吉から地蔵峠~鏡ヶ成と走って、ほんとの一周がしたいですぅ。
写真を見ながら思い出してます。
鬼女台からの景色。
手前が烏ヶ山(1448m)でしょうか。
反対方向には、蒜山高原辺りが見えているようです。
奥大山スキー場辺りから見える大山。
写真中央が剣ヶ峰(1729m)なのか?
桝水高原。
次回は中国道を使わず、倉吉から地蔵峠~鏡ヶ成と走って、ほんとの一周がしたいですぅ。
食事の後は日本海側を一気に帰路に就く予定でした。
しかし、倉吉赤崎中山線という名の県道はさらに山の上に続いています。
「行ってみよー」
船上山から勝田ヶ山、甲ヶ山、矢筈ヶ山と続く稜線でしょうか。
山間のクネクネ道を下ると、ようやく下界に降り立ちました。
向こうに見えるのが大山かと思いましたが、矢筈ヶ山なのかもしれません。
海岸線に出でると大栄町。
日本で最初にできた「道の駅」だそうです。
青山剛昌さんの故郷だそうで、そこここに「コナン」がお出迎え。
ん?大栄町じゃないの?
道の駅の敷地内にある看板。
密航って、そりゃだめでしょ。誰に向けて発信してるのか、疑問。
爺様に「にごり酒」のお土産を買ったら、すたこら東へ向かいます。
巨大風車の横を抜け( ここの直線の、クルマの流れのはやい事! 驚いた!)、山陰道で浜村まで( 逆にここが遅かった、70キロ制限なのに60キロで走ってた!)。
国道9号線は白兎海岸辺りで混むことが多いので、浜村駅から広域農道を抜け、鹿野街道で湖山池へ向かいます。
遊覧船乗りたいね~。
グッと我慢しました。
日没前には帰宅したいので。
戸倉峠手前まで戻ってきました。
朝とは打って変わって、とっても熱くなっていましたが、この谷間に入ると氷ノ山からの冷たい風が吹いてきました。
もう、あと僅か。
一気に走って、帰宅は午後4時半でした。
おわり
今回はCONTOURも取り付けずに出発しましたから、動画もありません。
仮に取り付けていたとしても、久しぶりの「おっきいもん」はヨタヨタで無様な映像になっていたでしょうけどね。
さて、大山寺からは県道30号で船上山へと向かいます。
大山国際スキー場辺りからは日本海が見えるようになってきました。
海までは最短8キロほどあるはずですが、すぐそこのように見えます。
ここを過ぎると、高原の牧場の中を抜ける風景となり(おっと気分良すぎて写真を忘れたよ)、香取展望パーキングとなります。
ここからの大山は、またまた違った形となって見えていますね。
一息坂峠を抜け、船上山へと向かいますが、まったく交通量がありません。
木々に覆われ暗闇のような中を進むと、出たっ!
ススキ揺れる船上山。
先客さんが居てはりました。
静岡ナンバーのBM3台でした。
写真を撮ってると出発してしまわれて、お話ししている暇もなかったですぅ。
ダム湖畔まで下って来ると、船上山の全景が見て取れるようになってきました。
いやぁ、何とも言えない形のお山ですね。
さて、そろそろお腹が空いてきました。
自然の家の敷地内のお店で昼食です。
お店、おすすめの蕎麦です。「やまごくそば」
さくらの里「やまごく村」言うそうです。
また時間切れ。
続きは明日。
前々から行ってみたかった大山ですが、ようやく念願かない行くことが出来ました。
昨夜の宴会での二日酔いもなく、気分良く目覚めましたが…
霧が酷いようです。カッパを着込んで、いざ出発!
播但連絡道経由で蒜山高原を目指します。
和田山パーキング。この向こう側には、竹田城。
今日は雲海に浮かぶ山城がキレイでしょうね。
中国道をひた走り、やってきました蒜山高原。
ここへ来て、ようやく暖かくなってきました。
蒜山大山スカイラインで鬼女台(きめんだい)を目指します。
相変わらず走りの方はサッパリですが、林の中を抜ける快走路は気持ち良いですね。
鬼女台の展望台です。
コチラ側からだと、ゴツゴツした岩山の様相ですね。
奥大山スキー場。
この手前で、道を間違えて地蔵峠方面へ走ってしまいました。
枡水高原にやってきました。
こちら側へ回ると「伯耆富士」の名の通りの姿になってきますね。
大山寺を過ぎたところで船上山方面に進むつもりでしたが、またまた道がわからず日本海方面へと下ってしまいました。
引き返して来て分岐がわかりました。
地図見てても間違えちゃうんだから、どうしようもないですね。
今日はここまで。
つづく・・・
いよいよ「額田の祭り」が始まります。
本番に間に合うのか心配していた「下ダシ(野菜人形)」ですが、
出来た~!
最後の仕上げ中。
公開は、本日正午からですぅ。
額田の祭り「下ダシ(野菜人形)」の公開まで、あと4日。
着々と進んでいるような、進んでいないような。
別室で制作中の人形も、まだ鬘がついたところまで。
衣装の方も、まだ下地のみ。
舞台の方は…
ようやく形ができあがってきましたが、細かい細工はまだまだです。
さて、公開までに完成するのでしょうか?
10日は徹夜になるかもしれませんなぁ。
松江まで、会社訪問に行ってまいりました。
片道4時間。
工場の中も案内いただいて、今後の協力の確約もいただきました。
本日の仕事も、まずまずの内容となりました。
そのまま帰路についても、営業時間内には戻ることはできません。
すこし息抜きをしてきました。
13年連続「庭園日本一」に選ばれているという、足立美術館。
お庭も良かったですが、若手の作家さんの絵画のなかに心惹かれる作品がありました。
芸術なんちゅうもんに縁もなかったのですが、たっぷり2時間浸ってました。
次回は晴天の折に行ってみたいです。
だって、大山は雲の中でしたから…