急に気温が下がり、9月を通り越して10月の寒さとなってしまったらしい。
あまり昆虫撮影もできていないので、またもやですが、キッチン昆虫です。
先日、妻が知り合いからコムラサキをもらってきた。(昆虫ではなくて植物の方です!!!)
キッチンで長さをそろえて花瓶にさしていたようだが、やがて「虫がいる―」と叫んだ。
行ってみるとカメムシの幼虫が、大小合わせて4匹いたので容器に入れて、大きな方を1枚だけ写真を撮った。
どうやら、チャバネアオカメムシの幼虫のようだ。
あとは、明日ゆっくり撮影しようと思って容器に入れたおいた。
そして翌日、小さな方から撮影を始めた。
触角が片方短いのもいた。
あれ、脱皮殻のようなものがある??
ということは、・・・・いました、成虫が。
でも、いつも見るチャバネではないので、脱皮したばかりかもしれない。
それから5時間ほどして、のぞいてみるとチャバネになっていた。
コムラサキも一応撮影したみた。
撮影している時には全く分からず、この写真を見ていて気付いたのだが、左上の葉にまだ1匹幼虫がいた。
昨日よく探したのだが・・・
通常はあまりこのカメムシは撮影しないのだが、今回は楽しませてくれた。
カメムシの幼虫はいつもスルー対象ですが
何齢かわからないのですが、2枚目の幼虫なんて
模様もいいし、いい被写体になりますね。
あと、脱皮殻もきれいなものですね。
でも何と言ってもオールグリーンの成虫は素晴らしい!
是非とも撮ってみたいひとつです。
ではでは。。。。。。や
カメムシは成虫もわかりにくいのがいるけれど、幼虫になるとさらに大変。
怪我も良くなったようで、良かったですね。