「キッチン ~3人のレシピ」
結構ぶりに見た、韓国映画。
今日は夜、「スノープリンス」の試写会のため、名古屋まで出る予定があり、
母が名古屋で学校があるということもあり、
朝一で名古屋まで出てきました。
もともと見ようと思っていた映画にはまにあわなかったので、
予定外の駐車場
(1日24時間で上限1000円→駐車料金を気にせずに止めていられるので重宝しています。
組みひもの学校のときにいつも止める駐車場です。)
ダイエット中だったので敬遠していたマックでチーズバーガーセット390円のポテトだけ食べながら、
岸本葉子さんの「恋もいいけど本も好き」を読んでいました。
とっても混んでいた店内で、区切り台をはさんだ横におじさんが。
そのおじさん、何も食べてなくて誰か待っているのかと思いきや、私がいる間中一人。
きょろきょろと周りを観察。
私も結構観察されていたような。。。
ぜんぜんゆっくり出来ないおじさんの視線を浴びながら30分くらい本を読み、
韓国映画「キッチン~3人のレシピ」を見に行きました。
お客さんはおばちゃんが5人くらいという感じで、どの俳優が好きなわけ?
と、ヨン様ブームから早○年という時間の長さを感じさせないようなきゃぴきゃぴぶりで楽しそうでした。
アイドルにいちいちドキドキしていたのが中学生くらいだったかしら。。。という私にとって、
アイドルや俳優にすごく夢中になるという気持ちはやっぱりあんまりよくわからないけど、
それが楽しいならその人の人生はとっても幸せなんだろうなと思った。
おばちゃんが元気なことはいいことだ!!
どんどん年金を使って、日本の好景気への原動力となってくれ!!
さて、映画からは大分離れた話になってしまったけれど、
韓国人の俳優はやっぱり体がしっかりしているな。。。と映画とは違う目線で見てしまった。
日本人女子が韓国人男性を好きな理由のひとつとして必ずこの部分ってあるとおもう。
日本男児よ。がんばれ!という感じだ。
うちの弟くんは、美大の3年生だけど、すぐに言い訳をする。
「日本一体力のない大学生って美大生だから、しょうがない。」
なんじゃそりゃ。
だから私は引越し屋でバイトしろ、イベント会社でバイトしろとうだうだ言い続けている。
ま。。。やっとバイトしたら弁当屋だった。。。
私は韓国映画をあまり見たことがないので、よく分からないけど、
主演の女の子は眉毛が太目で、目が離れていて、決して美人ではないけど、かわいい。
「どこ触ってんの?顔。」
と思ってしまうのが、美容整形大国韓国人女優さんへの侮辱とも取れる私が思ってしまうことなのだけど、
整形してもかわいけりゃいいじゃないか。とも思ってる。
ぜんぜん映画の話ができないのだけれど、
ま。。。ああいうハプニングってあるよね。。
と思ったり、
素直すぎて人を傷つけるのと、死ぬまでうそを突き通すのと、
どっちがいいのかを考えてしまった。
私は自分がたとえ一生苦しい思いをしても、死ぬまで突き通すウソというのは必要だと思っているから
なかなか心の広いだんなにちょっとうらやましくも思った。
ドキドキするのだけが愛じゃないし、人それぞれ 愛 の表現の仕方には違いがあるから
それを相手に伝えるのは難しいかもしれないけど、
相当図太い神経を持っているか、かなりの鈍感か、かなりの打算がない限り、
嫌いな人とは一緒には暮らせない。ということ。
一緒に時を過ごせるのなら、
それはひとつの愛の形だと思う。
さて、私は試写会までの間の時間をどう使おうか。。。いろいろ考えて、
もう1本映画を見るか迷ったのだけれど、映画館まで徒歩20分。
試写会は名古屋駅、今いる場所なので、往復40分。
それはちょっとつらいな。。と思い、
JR高島屋の51Fの会員制フロアのカフェに入っている。
泡が金色の液体の中を上へ上へと立ち上るスパークリングワインを頼んだ。
51Fから見える景色は、東京とは違い、まったく高いビルがない名古屋から三重方向に向かって見る景色は、どこまでも見渡せる。
若干曇り空なのが残念だけれど。。。
スタバでもなく、ドトールでもなく、今日はここに来てよかった。
また利用したいな。と思った。
そうそう。組みひもに続き、着付けをはじめます。
次に会うときにはお着物で。よろしく。
結構ぶりに見た、韓国映画。
今日は夜、「スノープリンス」の試写会のため、名古屋まで出る予定があり、
母が名古屋で学校があるということもあり、
朝一で名古屋まで出てきました。
もともと見ようと思っていた映画にはまにあわなかったので、
予定外の駐車場
(1日24時間で上限1000円→駐車料金を気にせずに止めていられるので重宝しています。
組みひもの学校のときにいつも止める駐車場です。)
ダイエット中だったので敬遠していたマックでチーズバーガーセット390円のポテトだけ食べながら、
岸本葉子さんの「恋もいいけど本も好き」を読んでいました。
とっても混んでいた店内で、区切り台をはさんだ横におじさんが。
そのおじさん、何も食べてなくて誰か待っているのかと思いきや、私がいる間中一人。
きょろきょろと周りを観察。
私も結構観察されていたような。。。
ぜんぜんゆっくり出来ないおじさんの視線を浴びながら30分くらい本を読み、
韓国映画「キッチン~3人のレシピ」を見に行きました。
お客さんはおばちゃんが5人くらいという感じで、どの俳優が好きなわけ?
と、ヨン様ブームから早○年という時間の長さを感じさせないようなきゃぴきゃぴぶりで楽しそうでした。
アイドルにいちいちドキドキしていたのが中学生くらいだったかしら。。。という私にとって、
アイドルや俳優にすごく夢中になるという気持ちはやっぱりあんまりよくわからないけど、
それが楽しいならその人の人生はとっても幸せなんだろうなと思った。
おばちゃんが元気なことはいいことだ!!
どんどん年金を使って、日本の好景気への原動力となってくれ!!
さて、映画からは大分離れた話になってしまったけれど、
韓国人の俳優はやっぱり体がしっかりしているな。。。と映画とは違う目線で見てしまった。
日本人女子が韓国人男性を好きな理由のひとつとして必ずこの部分ってあるとおもう。
日本男児よ。がんばれ!という感じだ。
うちの弟くんは、美大の3年生だけど、すぐに言い訳をする。
「日本一体力のない大学生って美大生だから、しょうがない。」
なんじゃそりゃ。
だから私は引越し屋でバイトしろ、イベント会社でバイトしろとうだうだ言い続けている。
ま。。。やっとバイトしたら弁当屋だった。。。
私は韓国映画をあまり見たことがないので、よく分からないけど、
主演の女の子は眉毛が太目で、目が離れていて、決して美人ではないけど、かわいい。
「どこ触ってんの?顔。」
と思ってしまうのが、美容整形大国韓国人女優さんへの侮辱とも取れる私が思ってしまうことなのだけど、
整形してもかわいけりゃいいじゃないか。とも思ってる。
ぜんぜん映画の話ができないのだけれど、
ま。。。ああいうハプニングってあるよね。。
と思ったり、
素直すぎて人を傷つけるのと、死ぬまでうそを突き通すのと、
どっちがいいのかを考えてしまった。
私は自分がたとえ一生苦しい思いをしても、死ぬまで突き通すウソというのは必要だと思っているから
なかなか心の広いだんなにちょっとうらやましくも思った。
ドキドキするのだけが愛じゃないし、人それぞれ 愛 の表現の仕方には違いがあるから
それを相手に伝えるのは難しいかもしれないけど、
相当図太い神経を持っているか、かなりの鈍感か、かなりの打算がない限り、
嫌いな人とは一緒には暮らせない。ということ。
一緒に時を過ごせるのなら、
それはひとつの愛の形だと思う。
さて、私は試写会までの間の時間をどう使おうか。。。いろいろ考えて、
もう1本映画を見るか迷ったのだけれど、映画館まで徒歩20分。
試写会は名古屋駅、今いる場所なので、往復40分。
それはちょっとつらいな。。と思い、
JR高島屋の51Fの会員制フロアのカフェに入っている。
泡が金色の液体の中を上へ上へと立ち上るスパークリングワインを頼んだ。
51Fから見える景色は、東京とは違い、まったく高いビルがない名古屋から三重方向に向かって見る景色は、どこまでも見渡せる。
若干曇り空なのが残念だけれど。。。
スタバでもなく、ドトールでもなく、今日はここに来てよかった。
また利用したいな。と思った。
そうそう。組みひもに続き、着付けをはじめます。
次に会うときにはお着物で。よろしく。