* Moty'l(モティール)の素 *

モティールとはチェコ語で“蝶”の意味です。チェコアニメが好きなのでこの名前を付けました。
 

2019初活動

2019年02月09日 | WALKING
今年入って初めてのウォーキング部の活動は船橋市郷土資料館の見学➡︎星乃珈琲モーニングコース
郷土資料館は昨年リニューアルされたらしくて予想外に立派な施設
さすが船橋
小学生が学校から見学に来ていて、自分たちの市のことを展示を見ながら学べていいなぁと思った。
習志野市も郷土資料館みたいなのあるのかなぁ…

座敷の卓袱台に半纏着た顔色の悪いロウ人形のじいちゃんが座っていて、その周りに小学生が座りながらプリントに何やら書き込んでいる様子はなかなかシュールでありました
小学生がいっぱいで写り込んでしまうのでそのシュール写真は撮れなかったのだけど。

この辺りのコースを行くのは3回目くらいだけど、今回は初めて通る道を行った。
そこで見つけたアリゾナばりのサボテン鉢が割れてる。このサイズの鉢からここまで育つか
鉢をサイズアップしなければそれ以上育たないと思ってたけど、鉢を破壊して繁殖するとは脅威的な生命力だ…
でもそういえば、木の根っことかアスファルト破壊してるもんね。
鉢植え壊すなんてきっと余裕だね