Mouton lab

Thai Paris Cairns Chendeu Siem reap

Do you have a plan "B" ?

2015-03-05 22:46:13 | 北海道

タイから帰国し、無事北海道に到着。その後着々と車で移動した一日。

無事到着といったものの、実は前日関空での乗り換えに失敗し、割とやばかった。

そもそも当初の予定がバンコク→18:10関空着、19:00関空発→新千歳と攻めていた上に、バンコクの出発が30分ほど遅れるという状況。

ミスった場合を想定して、バンコクで翌朝関空発の便を調べていると、安くて後輩との待ち合わせに間に合う便があることが分かった。

飛行機でゆっくり損得計算。飛び立つ直前ギリギリに調べたのがファインプレーだった。

①その日の夜、予定通り乗り継いで新千歳に行く場合

・当初押さえていた航空券は、セール期間のもので、新千歳まで2000円ちょっと。

・宿は新千歳空港の温泉に泊まる。3000円。

・タイの荷物を友だちに送ってもらう2000円超。

→計7500円ぐらい

・ゆっくり温泉に入れる。

・乗り換えで無茶をしないといけない。間に合うか分からない。

 

②乗り継ぎを諦めて、新たに航空券を買う場合

・航空券は前日予約可で5000円ちょっと。

・宿は関空で寝るのでタダ。(ホテルはとっていなかったので、キャンセル料はなし。)

・自分で荷物を送るとクレジットカードの特典で500円

→計6000円弱

・カードラウンジでゆっくりできる。

・朝は早い。

 

タラップを降りた時に18:40で、一瞬急いだが、頭の中で色んな計算が働き、結局ゆっくり行くことにした。タイのメンバーとも最後だし。無茶するのは別にカッコイイことではないし。

 

結局チケットも荷物もうまくいき、ノンストレスで朝一に新千歳に到着。

何事にも保険をかける性格と、大学時代に多少マシになったバランス感覚が幸いした。

その後、苫小牧で後輩に拾ってもらい、襟裳岬→帯広へ車で移動。

路肩は相当な積雪があったが、路面は丁寧に除雪されており、400kmほどスムーズに走れた。

1km走るごとに10円のキャッシュバックがある特殊なレンタカーを選んだので、距離を稼がねばならないのだ。

宿泊はワインの国(http://www.netbeet.ne.jp/~fnorth/wain.html)で。

1泊2食で4000円は破格だった。そして飯も豪華で美味しい。またリピートします。

 

昨日まで最高気温が40℃近い熱帯にいて、今日から雪だらけ、氷点下すれすれの亜寒帯。

健康、安全第一で旅を続けます。

 

Q.E.D.

 

かなりの積雪。建物が埋まっていた。

 

観光オフシーズンだが、冬の襟裳は圧巻だった

 

夕日と追いかけっこ