アル中雀の二枚舌

アル中、ヘビースモーカー、メタボで脂肪肝、おまけにトドメの脳出血&片麻痺──現在、絶賛断酒中。そんな中年男の独り言

七夕の皮算用

2005年07月07日 19時20分37秒 | ミステリー
一箱320円の煙草を一日十本吸ってると、二日で一箱、一ヶ月で十五箱、月合計四千八百円の出費になります。
当然、煙草を吸わなければそれだけ小遣いが浮くはずで、年間にすると五万七千六百円になっちゃいます。

ということは、以前から欲しかった、デスクトップパソコン本体のみ、は購入可能ということじゃないですか。
もうwin98時代のCPUで、複数のソフトを立ち上げてイライラする必要もないってことじゃありませんか。

なにせこのPC本体を購入した時に買ったもので、今でも現役なのはスキャナーだけ。
あとはモニターもキーポードもプリンターも壊れて買い換えたし、メモリは増設したし、ハードディスクも増設したし──OSもXPに書き換えたし……

それにしても丈夫だよねぇ、SOTECって。当時、一番安いデスクトップだったんだけれど、いまだに壊れる気配はありません。

でもねえ、すでにとりあえず二ヶ月成功したつもりで、DVDプレーヤーなんか買っちゃったんですよねえ……
だから、当分お預けです── しばらくはSOTECと付き合っていきます。

せっかくの七夕なのに、何だか寂しい皮算用になってしまいました。