アル中雀の二枚舌

アル中、ヘビースモーカー、メタボで脂肪肝、おまけにトドメの脳出血&片麻痺──現在、絶賛断酒中。そんな中年男の独り言

四十度越え

2013年08月11日 00時42分59秒 | Weblog
暑さもここまでくると、ある意味笑っちゃいますよね。温暖化で毎年ジワジワと平均気温が上がっているということは知ってはいても、身体が追いついていない。
午前中はお仕事だったので、涼しい室内にいたのですが、午後からは自分の部屋で窓開けて、アイス食って、ウダウダとお昼寝しておりました。
この暑さだと、扇風機で爆睡です。っていうか、暑さで気絶してる? ま二時間くらい寝ると起きるので、気を失っているわけじゃなさそう、多分……

もう日が暮れたら、速攻エアコン点けて水飲みながらテレビ、読書、ラジオ三昧です。
去年は電気足りたけれど、今年はどうなんでしょ。また無計画停電を繰り返して、やっぱ原発動かさなきゃ、ってなりそうな予感。
ホント、計画停電が計画通りにやってくれるのなら、私は大丈夫。どうせ乾電池で二百時間聞けるラジオを聞きながらお昼寝してるから。どうしても暑さに耐えられなくなったら、カブで電気が来ているコンビニでも探して涼みますから。
あ、カブといえば、今日仕事前にガソリン入れたら、いつの間にやら、リッター159円になっていました。3,1リッターで492円。じきに160円超えて、カブの給油でもワンコインオーバーですね。円高のお陰様で、暮らしにくくなる一方ですな。
アベノミクス万歳。なんでしょうか。
カブをもうちょっとゆっくり走らせて、ガソリンケチろうかな。
分かっているんですよ、私のカブの燃費が悪いのは、乗り手のオーバーウェイトと、アクセルの開けすぎ――だってある程度回して走った方が楽しいんだもん。

でもあれですね、これだけ暑いと、バイク――というかカブだけど――で走っていてもやっぱり暑い。車でエアコン効かせてた方が楽ですね。
カブの場合、エンジンがカバーで覆われているので、直接ストーブ抱えているような普通のバイクよりは楽なんでしょうが、信号待ちなんか、やっぱり暑いですよ。
顔や腕は無駄に日焼けするし、もうこの歳になると、夏はバイクだぜ! なんて言えない。
――夏は喫茶店でアイス食べてマッタリしたいお年頃です。あーパフェ食いてー