アル中雀の二枚舌

アル中、ヘビースモーカー、メタボで脂肪肝、おまけにトドメの脳出血&片麻痺──現在、絶賛断酒中。そんな中年男の独り言

聖夜に

2006年12月25日 21時58分59秒 | Weblog
今宵の晩酌は、この日のために取っておいた、本格芋焼酎「黒伊佐錦」黒麹仕込25度
甘くてコクのある、それでいて以外とサッパリした後味が楽しい一杯です。

行く年のおのれの所行を思い出しながら、聖夜に寂しく一人酒。(字余り)

このブログを読んでくれている皆さん。あなたの所にサンタはやって来ましたか?
もしも一人寂しくクリスマスを過ごすという人も、ここにも一人同じ仲間がいると思って安心して下さい。

それではメリークリスマス。皆さんに平和と幸せが来ることを祈っております。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいクリスマスでしたか? (そうせき)
2006-12-26 23:48:49
芋焼酎ですか~
焼酎は居酒屋とか缶で「チューハイ」しか飲んだことありません。
芋は結構クセがあると聞いたのですが、どうなんでしょう?
ちなみにそれは、ストレートで飲むんですか?

若い頃は浴びるように飲みましたが
最近はめっきり飲みませんねぇ~
飲んだことない酒というと
やはり芋焼酎と
テキーラ!!ですかね?
テキーラは本当に陽気になる酒らしいので一度飲んでみたいですが
もう、ビールで呂律がまわらなくなる私には到底無理でしょうね・・・。

あ、そうそう
最近よくみかける
「こどもびいる」ってどんな味がするんでしょうねぇ?(笑)
勇気がなくて買えないんですけど・・・。
返信する
いつものように (もず)
2006-12-27 12:33:44
クリスマスは、昼間は仕事、夜は一人で飲んだくれてました。
ええ、毎年変わらぬ良いクリスマスでしたよ。

芋はやっぱりクセがありますね。もっとも鹿児島生まれの私の場合は、血管の中に焼酎人の血が流れていますから、とっても美味しく感じます。

テキーラはそれほどクセがなくて飲みやすいお酒だと思います。あなたもテキーラ飲んでラテン系……なんちゃって。

まあお酒はほどほどに飲むのが一番なので、飲めないくらいが一番良いと思います。

「こどもびいる」は、私も恥ずかしくて買えません。どんなお味なんでしょうか? ちょっと気になります。
返信する
PS:焼酎は (もず)
2006-12-27 12:42:58
ストレートでは飲めません。喉が焼けてしまいます。
普通に水割りか、お湯割りで飲んでいます。

ちなみに夏場には日本酒を水割りにすることがあります。
ちょっと変わってますか?

冬はやっぱり日本酒は熱燗ですね。もう鍋なんかには最高の取り合わせです。

え、聞いてませんか。そうですね、余計なコメントでした。

ちなみにワインはストレートです。当たり前ですか、やっぱり。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。