我が家でも、今年初めて、リビングのエアコンを使いました。
とりあえず除湿で、設定温度は27度――エコな室温は、何度でしたっけ?
もう、お昼過ぎに、暑くて暑くて――ふざけんな! ――という感じで、エアコンを使いました。
ちょっとエコじゃない、一日でした。
サミットが始まりますね。
テレビ朝日系列で、エコに関する特番をやっていました。
サミットで、福田さんに期待する、みたいな発言がありました。
無駄ですよ、所詮、今の与党は、IQ80のブッシュの言いなりですから。
要するに、アホの集まりですから――目先の現金しか、見えていません――世界中で、何千万人が、自分の国で何万人が、死のうとも、我関せずの人たちです。
アメリカでは、雨後の竹の子のように、トウモロコシからバイオ燃料を生産する、工場が出来ているそうです。
で、誰がバイオ燃料を使うのかと思ったら――ガソリンより安いから、というわけで――普通にガソリンスタンドで、売っているそうです。
やっぱり、どう考えても――アメリカ人って――脳天気で、馬鹿ですね。
まあ、未だにガロンとかヤードとか、そんな単位を使っているわけですから――奴らが、グローバルスタンダードを語る資格は無いと思います。
アメリカはもちろんですが、我々も世界も、いったい何時まで、ブッシュの馬鹿に、振り回されなければ、いけないのでしょうか……
とりあえず除湿で、設定温度は27度――エコな室温は、何度でしたっけ?
もう、お昼過ぎに、暑くて暑くて――ふざけんな! ――という感じで、エアコンを使いました。
ちょっとエコじゃない、一日でした。
サミットが始まりますね。
テレビ朝日系列で、エコに関する特番をやっていました。
サミットで、福田さんに期待する、みたいな発言がありました。
無駄ですよ、所詮、今の与党は、IQ80のブッシュの言いなりですから。
要するに、アホの集まりですから――目先の現金しか、見えていません――世界中で、何千万人が、自分の国で何万人が、死のうとも、我関せずの人たちです。
アメリカでは、雨後の竹の子のように、トウモロコシからバイオ燃料を生産する、工場が出来ているそうです。
で、誰がバイオ燃料を使うのかと思ったら――ガソリンより安いから、というわけで――普通にガソリンスタンドで、売っているそうです。
やっぱり、どう考えても――アメリカ人って――脳天気で、馬鹿ですね。
まあ、未だにガロンとかヤードとか、そんな単位を使っているわけですから――奴らが、グローバルスタンダードを語る資格は無いと思います。
アメリカはもちろんですが、我々も世界も、いったい何時まで、ブッシュの馬鹿に、振り回されなければ、いけないのでしょうか……