真上を関越道が走る谷あいにある日帰り温泉「鈴森の湯」。
駐車場です。わが子🐶には、ちょっと待っててもらいます。
門を抜けると…
新緑に包まれた温泉棟が現れました。
入湯料、900円也
実際の写真はさすがに撮れないので、パンフの写真で…(^_^;)
温泉分析書です。
泉質は、カルシウム−硫酸塩温泉
pH 8.2 のアルカリ性
泉温は、35℃
効能は、高血圧、動脈硬化、皮膚病、関節痛など
小さい方の湯船は、源泉そのままなので35℃。浴槽に110㌢の深さがあるから溺れると思った…は冗談だけど😅 その分、水圧があるから全身の巡りが良くなりそう…。真夏の暑い時期に良さそうです。
露天風呂にも入ってみました。森に囲まれた岩風呂で、木々の間から漏れる陽の光がキラキラと綺麗でした。眼下には川の流れ。水音を聴きながらの湯浴みは最高です。おまけに誰も居なくて独り占め^_^
お食事処もあるのでゆっくりするのも良いですね。我が家は、待ってる子が居るのでカラスの行水くらい早いです(笑)
ネット検索で見つけたお風呂ですが、静かな環境の中、源泉かけ流しの良いお湯でした。
はい。ここでもロゴ入りタオルGet〜👍
記 温泉ソムリエ認定 らんらん母さん