雪の予報でしたが、10時ころ晴れ間が出たので、休みのオットを散歩に誘い出しました、、、。
行き先は歩いて話をしながら・・・・お昼食べたいものを言いながら、、、いつもこんな感じで
数駅さきの新宿区中井にある林芙美子記念館へ・・・
放浪記や浮雲などで知られる作家の住まいだった場所が開放されています。
数寄屋造り京風の特色と民家風なところもあり とてもこだわりのある家でした。
今までゆっくりと中を見たことがなかったのですが、、、、

しっとりと落ち着くたたずまいです。


大人150円。。。四季を通じて行きたい場所が増えましたね・・・・
ゆうゆう散歩で数日前にやっていたので
カフェラテアート、、のお店やたいやきやさん 染色、、を見ながら歩き
体もほかほかしてきました。
こういう時間がいちばん休まります。

お昼は山手通り沿いの木曽路でおそいランチ
二時近かったと思います。。
ゆったり 静かでした。
また行きましょう・・・・・。
行き先は歩いて話をしながら・・・・お昼食べたいものを言いながら、、、いつもこんな感じで
数駅さきの新宿区中井にある林芙美子記念館へ・・・
放浪記や浮雲などで知られる作家の住まいだった場所が開放されています。
数寄屋造り京風の特色と民家風なところもあり とてもこだわりのある家でした。
今までゆっくりと中を見たことがなかったのですが、、、、

しっとりと落ち着くたたずまいです。


大人150円。。。四季を通じて行きたい場所が増えましたね・・・・
ゆうゆう散歩で数日前にやっていたので
カフェラテアート、、のお店やたいやきやさん 染色、、を見ながら歩き
体もほかほかしてきました。
こういう時間がいちばん休まります。

お昼は山手通り沿いの木曽路でおそいランチ
二時近かったと思います。。
ゆったり 静かでした。
また行きましょう・・・・・。