もう散っているかもしれないと
思いながらも
やっぱり一番先に来たのは
陽光桜のところでした~~(*´艸`*)
満開は過ぎていましたが
まだ綺麗でした 🌸🌸🌸

木の下には
昨日の雨風で散った花びらの絨毯が
敷きつめられていました♪
ふわふわで気持ちよさそうと思っていたら
同じこと思っていたのですね (^^♪
hanaちゃんが踏み心地を確かめにやってきました~~🐶
( ※hanaママに撮影の了承をいただき撮らせていただきました~♪ ありがとうございました♪ )

木の上では
ヒヨドリさんと

メジロさんが
桜の蜜をシェアしながら
飛び交っていました Σ^)/
今日は争いもなく
平和そうでよかったです~~♪

二年ぶりに見る 春景色を見ながら
一昨年の春から今日までのことが思い出されて
ここにこうして立てていることの
幸せを思いました 🌸

ユキヤナギも
春の緑の上に降りつもる
雪のように満開になりました♪
ユキヤナギ(雪柳) (バラ科シモツケ属)
花言葉は 「愛らしさ」「愛嬌」「賢明」「静かな思い」

花海棠も
今年は開花が早いようです♪
楊貴妃の時代の中国から渡来したという
歴史ある帰化植物ですが
リンゴ属らしい可愛らしさがあって好きです🌸
ハナカイドウ(花海棠) (バラ科リンゴ属)
花言葉は 「温和」「美人の眠り」「艶麗」

咲きはじめた
ソメイヨシノに
早くも メジロさんが来ていました♪

いつものアオサギさんも
桜の木の下にいるだけで
「誰と待ち合わせ?」と
聞きたくなるから不思議です~(*´艸`*)

大池のカモさんたちも
少なくなりました。
春は嬉しさと淋しさが
いっしょにやってくる
季節なのですね

今日も拙いブログに目をとめていただき ありがとうございました~~💖