途中で雨が降りそうな予報でしたので (結果 雨は降りませんでしたが~~(笑))
今日は 大阪城公園コースのみと決めて出かけました

お目当ての木に花も実も見られなく…
また一つ会えないものが増えたと淋しく 天守閣を後にして歩いていましたら~~

極楽橋下から 鳴き声が聞こえてきたので 内堀を覗くと
?? 見慣れないカモさんが 泳いでいるのが見えました Σ^)/

鳴き声が大きいので 歩いている人たちも立ち止まって写真を撮られていましたが
動じることも無く むしろ人に慣れているような様子でしたので
どこかで飼われていた子かと思ったり…
マガモさんのように見えるし 違うようにも見えるし 交雑種さんかも?等
見ていた方たちの中では アヒルじゃないの?という方もいらっしゃって
みんな ???マークのまま解散となりました~~ 😢

ふと見たら 尾羽に黒いクルリンが見えたのですが…
マガモの♂さん? エクリプス中?

お堀の石垣の方に移動した時 パタパタをし始めたので
あわてて追いかけて撮ったのですが
私が大池で見たマガモさんと同じような気がしたのですが~~ Σ^)/
エクリプスが始まったマガモ(♂)さんでいいでしょうか~~❓
自信全然ありません…


大阪城公園のサルスベリも まだまだ元気に咲いていました 🌺
7月くらいから咲き始めていましたから 本当に”百日紅”です


朝は少し涼しかった今日でしたが お昼になるとやっぱり暑くなって
トボトボ歩いていた道で出会った 緑と紅の”おもてなし”が 嬉しかったです~~



大阪城公園のフェンス沿いに 葡萄が実っていました~ 🍇
今までここで葡萄が実っているのを見たことがなかったので ビックリでした
もしかしたら 鳥さんが運んできたのかと思い 楽しかったです~~ 😊

こんなに美味しそうに実っていました! しかも何メートルも! 🍇(*´艸`*)🍇
ブドウ(葡萄) (ブドウ科ブドウ属)
花言葉は 「陶酔」「思いやり」「忘却」「慈善」

大阪城公園も 他の公園や散歩道と同じく 環境美化運動強化実施中ですので
野の花も 他の所以上に見ること撮ることが出来なく 私的には淋しいですが…
それでも 所々にカタバミが咲いていて 嬉しかったです~~

美しい街 美しい公園はもちろん大賛成ですが
木々の下に野の花が咲く 自然も残して欲しいと思うのですが…


カタバミ大好き ヤマトシジミ(♂)さんが 吸蜜にやってきました~ 🦋
大きな自然の中の 小さな小さな光景ですが
私には なくてはならない大きな癒しを与えてくれる仲間たちです

カタバミの花もヤマトシジミさんも


今日も 高齢者のヒトリゴトでした~~


拙いブログを見てくださいまして 有難うございました 💖