11月の森の入口には
木々の葉の すべての色がありました 🌈
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/47/bcbe6529394ad0b5746f9f7cfc82b07d.jpg)
気になっていたのは
ソヨゴの赤い実
落ちてしまっていないか
心配していたのですが
ダイジョウブでした 😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/5e/2111002f12642e6a372277876013a8ef.jpg)
波うつ葉っぱが 風にゆれて
そよそよとそよぐ音が聞こえると
ソヨゴと名づけられたという
ソヨゴですが 冬も青々としていることから
「冬青」という 美しい文字を
神様からもらった 幸せな木です 💗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/52/ce2dff9c82888a8b6a9fc74526836592.jpg)
「赤い実 ゆれてる♪ 可愛いね!」
小さな女の子が そう言いながら
写真を撮っている私の後ろを 通り過ぎて行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/zashiki.gif)
ソヨゴ(冬青) (モチノキ科モチノキ属)
花言葉は 「先見の明」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/78/5aaaab78ea2b76b2c262b437345e7421.jpg)
アオツヅラフジの花を 最初に見つけたのは
市道の並木に絡んでいる木を見た時でした。
はじめて見る アオツヅラフジの花でした。
日本在来種で 蔓が丈夫な事から
昔 ツヅラ(籠)を この蔓で編んでいたことが
名前の由来だそうです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a0/328d80b46a1b7512cefa059e84196f13.jpg)
アオツヅラフジ(青蔓藤) (ツヅラフジ科アオツヅラフジ属)
花言葉は 「目立たないが 存在感がある」
そして 花を見つけて撮った後
例によって 街の環境美化事業実施のため
市道の沿道の植物が刈り取られてしまい
アオツヅラフジも根こそぎなくなってしまいました 😢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/4e/4263009ed7fa4dc30cafc493731fd304.jpg)
楽しみにしていた アオツヅラフジの実を
撮ることができなくなったと思い
花の写真は封印していたのですが (*´艸`*)
捨てる神あれば 拾う神ありでした~~~ \😊/
1年に2~3回しか来ない森で
アオツヅラフジの青い実と出会えたのでした♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c9/081e95717779a5c6fc54a95b8e24993e.jpg)
緑の実が 青くなってゆくプロセスは
撮れませんでしたが
青い実に出会えただけで嬉しく
その場で 種を撮りました (*´艸`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/27/60f1d7ab23d3d1270891fbe571852760.jpg)
アオツヅラフジの 青い実の中に
入っている種です。
アンモナイトの化石のように見えるはずでしたが
その場で実から出して洗っただけでしたので
化石のようには見えないかもです~~ (*´艸`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/8e/852ae18a05504b816596b6f616ab3d4a.jpg)
ナンキンハゼの葉も 黄色くなり
緑の実が 黒くなりつつありました。
ナンキンハゼ(南京櫨) (トウダイグサ科ナンキンハゼ属)
花言葉は 「真心」「心が通じる」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c9/6e63b7595c288ef775a41a3400beed99.jpg)
ナンキンハゼの写真を撮っていたら
目の前の枝に
エナガさんがとまりました Σ^)/
一瞬 息をとめました~~(笑)
すぐ飛んで行ってしまったので
この1枚しか撮れませんでしたが
至近距離で見れただけで 嬉しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c4/1a6d9d3a4fbf8e9a0ab6a81571ea70fd.jpg)
ナンキンハゼの葉が紅葉し 実がはじけて白い種が出る頃
森に冬がやってきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s4_win_snow.gif)
今日も 拙い季の花のブログを見て下さいまして有難うございました 💖