ユリノキの花も咲いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
一週間前には まだ固い蕾だったので まだまだと思っていたら…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e8/137d68eb78588391396756942fd7a9e4.jpg)
あっという間に 木全体に花が咲いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ユリノキ(百合の樹) (モクレン科ユリノキ属)
花言葉は 「見事な美しさ」「幸福」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/90/2bcec13f78bf0728b0e3a1160460dddd.jpg)
ハクサンボクは 日本固有の常緑樹で 日本各地で見ることが出来る丈夫な木です。
秋に実る赤い実は酸っぱくて生食は出来ないようですが ハクサンボク酒にして楽しめるそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cocktail.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/6c/3fa54ebf305848de28900f7edc121014.jpg)
和菓子のような趣のある可愛い花が咲きます (*´艸`*)
ハクサンボク(白山木) (レンプクソウ科ガマズミ属)
花言葉は 「忠実」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c5/418d9cfd326adfbfc5ee182bcfedc7b3.jpg)
ベニカナメモチ(通称 レッドロビン)は 日本にもともとあった カナメモチとオオカナメモチの交配種で
春~初夏に出る新芽が紅く紅葉しているように見え 秋になると緑葉になる 面白い木です 🌳
散歩道でも 生け垣に使われているベニカナメモチをよく見ます (*´艸`*)
ベニカナメモチ(紅要糯) (バラ科カナメモチ属)
花言葉は 「賑やか」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/4e/0e88a1d986f06ebecba9079d73615dcb.jpg)
花は バラ科の花らしく可愛らしく
生け垣人気もナットクです~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/1b/983b84c9ddfd8fab09423f39a928bbac.jpg)
カナメモチの花も咲いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
カナメモチも赤い新芽が出ますが ベニカナメモチのように
葉が紅葉しているようには見えませんので
ベニカナメモチを見た後に見ると 地味に見えますが(笑)
親子関係で言うと ベニカナメモチの生みの親になる木です (*´艸`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/53/033bf00f7905cd6ddd487fbfb55348de.jpg)
カナメモチ(要糯) (バラ科カナメモチ属)
花言葉は 「賑やか」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e3/69871ca8b16ba2e0892d16c02fe099d4.jpg)
例年 オガタマノキの花を楽しみにしているのですが
木の枝葉に隠れていることが多いため いつも見頃を逃してしまう私…
今年も 見えたのはこの一輪だけでした~~ 😢
花びらが全部落ちていないだけでも良かったと思いながら 写真を撮りましたが…
蕾はまだありましたので またチャレンジしたいと思いながら帰ってきました~~ (*´艸`*)
オガタマノキ(招霊木) (モクレン科モクレン属)
花言葉は 「畏敬の念」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/81/db7d210482383076f853f3e3d29fb105.jpg)
山のエリアで今年も ジャーマンアイリスが咲き始めていました 🌺
ジャーマンアイリス (アヤメ科アヤメ属)
花言葉は 「使者」「恋のメッセージ」
(※ 日本名 ドイツアヤメ )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/13/220b42c75491a58d12b89bd4332da29c.jpg)
いよいよ アヤメやカキツバタ 菖蒲が咲き始める季節になりました~~ (*´艸`*)
夏近し… です~~~ 💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_beach.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_uchiwa.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_suika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_ball.gif)
今日も拙いブログを見て下さいまして ありがとうございました 💖