昨日はお盆のお参りに菩提寺に行った後
昨年末に悲報を受け取っていました方の所に行かせていただいたりしていました。
母が晩年によく言っていました「みんな 昔の人になってしまって寂しい」という言葉が
今自分の胸にズシンと響いています

いつも この時期になるとよく会う ハグロトンボさんは
翅を閉じたり広げたりする動きが 人が手を合わせて神様にお祈りをする動作に似ているところから
《神様トンボ》と言われています =ii=

また お盆のころに生まれて飛びはじめることから
ご先祖様がトンボの姿をかりて 帰ってくるのだとも言われていて
昔は それを聞いてもピンと来ることも 無かったのですが
今では トンボさんに会えて嬉しいと思うようになりました~~

ハグロトンボさんは こちらの腹部も翅も地味な黒っぽい色の子が ♀です =ii=

腹部(胴体)が 光沢のあるメタリックな青緑で蒼い翅の子が ♂です =ii=
トンボさんは 後退することなく前進しかしないことから
『勝ち虫』とも言われて 昔から武士に好まれてきましたが
スピリチュアル的にも 会うと幸せになると言われていますので
これから いろいろなトンボさんと出会える季節を それを素直に受け止めて楽しみたいです~~ \😊/

翅が キラキラ輝いているトンボさんは…

腹部(胴体)の先端(尾)が キュンと反り上がっていますので

マユタテアカネさんの♂です~~ =ii=
マユタテアカネ(♂)さんは 羽化しはじめは 一見♀と同じような個体ですが
先端部の反り上がりで同定できます (*´艸`*)

お顔の眉状紋が 可愛いです~~

いつもいつも書いてしまいますが(笑)私には 眉と言うよりも お髭にしか見えませんが~~ (*´艸`*)
「カッコイイネ~~


「 テヘへッ


照れ笑いしていました~~


マユタテアカネさんの♂は 羽化して時間が経つと 赤くなりますが
個体の成熟度によって その時間は変わるようで
羽化した日に赤くなる子もいれば 翌日にならないと赤くならない子もいるようです =ii=

念のため(笑)
赤くなっている子の 腹部(胴体)先端部を撮りました~ (*´艸`*)
間違いなく 反り上がっています


黄褐色の腹部のマユタテアカネさんの♀の中には
翅の先端が茶色い子も 時々いますので
一見すると ノシメトンボかと思い近づきましたが
胸の部分に黒条紋がないことと 眉状紋から マユタテアカネの♀と思いました~ =ii=
トンボさんも 知れば知るほど難しくて面白いセカイです~~


クサギを撮ろうと近づいたら 大きな黒い影が飛んできました~~
クロアゲハ(♀)さんでした~ 🦋
突然の出現で慌てる私と 猛スピードで移動しながら吸蜜するクロアゲハさん
カンペキに追いかけられない季の花が負けて 😢
クロアゲハさんは 来た時とおなじように猛スピードで飛び去りました~~

クサギは アゲハ蝶さんが大好きな食草ですという 証拠写真として入れておきます~~ (*´艸`*)

昨日も猛暑日で暑くて もう帰りましょうと思いながら… 💦
トンボさんや蝶さんに会うと嬉しくて 追いかけているうちに時間が過ぎて行きました~~

歩く道々に キンミズヒキが咲いていました ✨
少しずつ 秋からの贈り物が届きはじめているのを感じました~~


今日も拙いブログを見てくださいまして 有難うございました 💖
夏の終わり これまでの疲れが出はじめる頃ですので
今からこそ一歩一歩 気をつけて歩かないといけないと 自分に言い聞かせています

お若い皆様もどうぞ油断しないで お過ごしくださいませ~~
