” 処暑処暑と 今朝方の蝉 さう鳴くも ” ( 高澤 良一 )
今日は 二十四節気の【処暑】
この頃から 暑さ和らぎ 朝夕過ごしやすくなる頃といわれています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_night.gif)
年々 異常気象の影響(台風や豪雨)が甚だしく酷くなっているので
ただ”秋”を喜んでもいられない 今年の夏の終わりですが …
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
【処暑】の初侯(今日から1週間程)の時期は
<綿柎開(わたのはなしべひらく):綿を包むガクが開く>と云われる頃だそうですが
緑地の菜園で 綿の花が咲いていてびっくりしました~ ✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/4a/515d199a2d72d9ab43ac59836327b6d4.jpg)
綿柎開(わたのはなしべひらく):綿を包むガクが開いて
白い綿が顔を見せ始めていて~~
いつも同じことを思い書いているような気がしますが (*´艸`*)
またまた 植物さんたちの季節感知能力の高さに 感服したのでした~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f6/14b3ac65944580a43dd16a47e0c7ad3f.jpg)
ワタ(綿) (アオイ科ワタ属)
花言葉は 「優秀」「繊細」「偉大」「崇高」「有用な」「私を包んで」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ea/5212c00136fe274a197e087e78fe0c25.jpg)
夏の緑が益々深くなっていた 楓の森も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a1/7769402e6436791e2a4472368e3f6c38.jpg)
淡い 紅葉の兆しを見せ始めている
気が早い枝もあり
どこかで 少しずつ (秋の)準備が始まっているのかと…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0236.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/09/563a20d87b67c9812c0a7ff5207f3e6c.jpg)
足元の草で休んでいた ヤマトシジミさんが
朝露のパールを身に纏って 綺麗でした~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/girl_necklace.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c8/5ec49e1d8460932f6f8025a924a771e1.jpg)
表翅は 少ししか見えませんでしたが
前脚ストライプ部分が 曲がっているようですので ♀さんだと思いました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tyou.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/68/926a7156911c1e1bcbf4be0bc5263ebe.jpg)
近くにいた ヤマトシジミさんは
前脚ストライプ部分が まっすぐですので ♂さんかと思っていましたら~ 🦋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/8a/0ff9569855392569083f2ce36236d0e0.jpg)
翅を開いて見せてもらえましたので
表翅の少し白みを帯びたブルーが広いことと 腹部の細さからも ♂さんだとわかりました~ 🦋
ありがとう ヤマトシジミさん~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tyou.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ea/cb23d615aada281ac0998d8f3b466728.jpg)
草の露に映る緑は 今はまだ 緑一色ですが 🍃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/2c/86b14141658d45a607a7dbda76b80036.jpg)
クモの糸に映っていたのは
ヒカリの中でスタンバイ中の 秋色でした~~ 🌈°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/33/ab1eec9686ad2735a3f38d6dd78819cd.jpg)
Newsで もう新学期が始まった学校があることを知って ビックリしたのですが
8月中お休みの人たちも 残りあっという間かもしれません (*´艸`*)
思い出すのは なんとなく物憂くてさみしかった 夏の終わりの夕暮れ… 🌇
買い物帰りに遠回りして歩いた道に ハゼランが咲いていました 🥀
いつも早朝に出て午前中には帰ってくるカメラ散歩で
午後三時にならないと咲かない ハゼランを撮るのは難しくて~~ 撮れないまま過ぎていくことが多いのですが
まだ二時過ぎでしたが 咲いていて撮れました~~ 嬉しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
ハゼラン(爆蘭) (ハゼラン科ハゼラン属)
花言葉 「真心」「永遠にあなたのもの」
(※ハゼランには 三時草 三時花 三時の天使 三時の貴公子 花火草 etc. 多くの別名があります)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/80/85d9f001d1292dbc247fe3613d7cf38b.jpg)
また 次の台風が近づいているそうです…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
油断しないで 過ごしたいと思います 😢
皆様の所にも 被害が及ばないことをお祈りしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
今日も拙いブログを見てくださいまして 有難うございました 💖