お天気回復の日曜日
まだ お散歩の人も少ない時間帯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
雨の後 新緑がいっそう深まりました 🌲🌳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/01/d7a2b8a0969fc3bbf84680b84e9ac1a0.jpg)
イボタノキの花が 満開です♪
クマバチが 忙しそうに飛んでいました。
イボタノキ(疣取木 水蝋樹) (モクセイ科イボタノキ属)
花言葉は 「よい友を持つ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/aa/2dbfa90177f18561a2e52e9d788580aa.jpg)
花は 清楚な印象の花ですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
樹皮から カイガラムシの一種が分泌する蝋成分が採れ イボを取ることが出来ることから
イボトリノキ⇒イボタノキと 名付けられたと云います !(^^)!
また、戸の滑りをよくするというので ”トスベリ”という別名もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ea/5a5f5cd37e61f8375bf2a9cd905ffec7.jpg)
テイカカズラの花も 咲いていました♪
テイカカズラ(定家葛) (キョウチクトウ科テイカカズラ属)
花言葉は 「優雅」「優美な美人」「栄誉」「さわやかな笑顔」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/96/705a0edd2fa66174cd0c19ce5be55eb6.jpg)
去年咲いていた所が 今年は整備されて テイカカズラが無くなっていたので
今年はもう会えないかと思っていましたら 思いがけない道で会えてほっとしました~~ 😊
お花の時期を過ぎていたのか ほとんどの花の花びらが反り返って細くなっていましたが
それを見ることが出来たのも面白くて 嬉しかったです~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
どうか 次のお髭の様子も見ることが出来ますように~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/17/747d27ee16ac368a618e9b7fcc6df2a1.jpg)
4月末に 柿の花が咲き始めたのを見つけました~~ 🌱
カキ(柿) (カキノキ科カキノキ属)
花言葉は 「恵み」「優美」「自然美」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/78/a9bec9e937e1db532a62b26d4c17ca93.jpg)
半月程で黄色の花が はっきりわかるようになりました (*´艸`*)
”柿の花”は 夏の季語になります。
” 葉ごもりに 淡き黄のあり 柿の花 ” ( 奥野 元也 )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/bc/5006757702baea632856db1857674097.jpg)
ツクバネガキの花は 4月中旬に咲いているのを見ました♪
ツクバネガキ(衝羽根柿) (カキノキ科カキノキ属)
花言葉は 「幸せな家庭」
※ 中国名 ”老鴉柿”から 日本でも”ロウアガキ””ロウヤガキ”とも呼ばれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/69/edd2e8681e44d14e89706d63f0855c9f.jpg)
ツクバネガキは早くも 青い実が 実っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
赤く色づくのは 他の柿と同じ頃かもしれません 🌱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/75/c8941833ac61be336c0720cc6f364f5e.jpg)
4月に 青い実をつけはじめていた クワは
子供の頃 実を食べたことがあるという方達にとって とても懐かしい木の実のようで
この時期 写真を撮っていると 必ず何人かの方が立ち止まられて お話を聞かせてくださる
ファンの多い木です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
クワ(桑) (クワ科クワ属)
花言葉は 「彼女のすべてが好き」「ともに死のう」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/07/7a4944148b9ca9ad253207cf613b58c4.jpg)
1週間前位から 赤く色づいてきました 🌱
何も知らなかった私は この色で「美味しそう~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
わかっている方には 「まだまだやね~」の色で
本当に美味しいのは 黒くなってからなのだそうです 😲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/73/68696a931b5b58d97ee78eac53c96b57.jpg)
今日 新緑の道を歩きながら 「緑にも いろんな緑があるんやね~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
お話してくださった 素敵な方がいらっしゃいました~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
暗いニュースや悲しい知らせが届き 空を見上げることも忘れそうな日々が続く中
出会う方の 何気ないひとことや あたたかい笑顔に救われて
今日もお散歩出来たこと 写真を撮ることが出来たこと 明日も出かけようと思えることに 感謝いたします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
そして 今日も 拙いブログを見てくださいました方々 お一人お一人にお礼申し上げます 💖
本当に有難うございました 💖