ヒマラヤスギの松ぼっくりを撮ろうと 樹のある広場に行きましたら
”松ぼっくりファミリー”が お出迎えしてくれました~~
ヒマラヤスギの松ぼっくり シダーローズは リースやアレンジメントの材料として人気がありますので
綺麗なまま残っていることは少ないので ラッキーでした~~
ヒマラヤスギ (マツ科ヒマラヤスギ属)
花言葉は 「たくましさ」「あなたのために生きる」「あなたを待つ」「報われぬ恋」
ヒマラヤスギは 葉が杉に似ていることから ヒマラヤスギと名づけられたようですが マツ科の仲間になり
パキスタンの国木で ヒンズー教においては 聖なる樹として崇拝されているそうです ✨
メトロの駅を上がって緑地の正面 中央通りの並木道に植えられている左右3本ずつの木は
左から メタセコイア メタセコイア ラクウショウ ラクウショウ メタセコイア メタセコイアと並んでいて
略すと 《 メメラ ラメメ 》です 🌳🌳🌳 🌳🌳🌳
東側の方が 日当たりが良いのか 背が高いですね~~ (*´艸`*)
もちろん 緑地には 中央通りの他にも各所で メタセコイアやラクウショウの木を見ることができますので
歩きながら 発見するのも楽しいですし 2種を同時に見て比べるのも楽しいかと思いメモってみました~~ 📝
少し早く 紅葉し始めていたのは メタセコイアでした~~
メタセコイア (ヒノキ科メタセコイア属)
花言葉は 「平和」「楽しい思い出」
メタセコイアの葉と球果です 🌱✨
メタセコイアの葉を見ると 両方の葉の根元が同じ所から生えている <対生>です 🍃
せせらぎの池の周囲に植えられている ラクウショウの木も
一部 紅葉しはじめていましたが まだ緑が多かったです 🌳✨
ラクウショウ(落羽松) (ヒノキ科ヌマスギ属)
花言葉は 「大胆」
ラクウショウの葉は メタセコイアのように同じ根元から生えるのではなく
互い違いに生える <互生> です 🍃
ラクウショウの仲間 メキシコラクウショウの大木が
緑地の【生き生き地球館】裏のせせらぎ横に 2本立っています 🌳🌳
高さ20~30mはあるでしょうか 高木です (花博の時に植えられたものかと思います)
メキシコラクウショウ (ヒノキ科ヌマスギ属)
花言葉は 「大胆」
メキシコラクウショウは 常緑 半落葉で
これは ヌマスギ属の中では メキシコラクウショウのみに見られる特性だそうです 🌳
呼吸根を形成することも少なく
球果も小さくて(10~15㎜)目立ちません ✨
雌雄異花ですので 来年は 花をしっかり見たいと思うのですが…
山のエリアが春まで閉鎖されますので 見ることが出来るかどうか 少し心配です~~
(他の花木もですが… 😢 )
メキシコラクウショウの葉は ラクウショウと同じ <互生>です 🍃✨
葉の両面に 均等に気孔が分布しているというのが メキシコラクウショウに見られる個性だということで
探してみたのですが… 一見ではわかりませんでした~~ 😢
次回の宿題にいたします~~ 📝
今日の緑地は 三連休中日ということもあってか 大勢の方が来られていて
大池も 今季初と言ってもいいくらいの賑やかっぷりで
アオサギさんもカモさんたちも 大興奮でした~~ Σ^)/Σ^)/Σ^)/Σ^)/ Σ^)/
アオサギさんの横に パンが飛んで来ました~~ 🍞
見えてない~と思っていたら
なんと! 首をひねって パン🍞 お見事キャッチです~~
これには カモさんたちも お手上げのようでした~~ (*´艸`*)
大池に いつものようにカモさんたちが戻ってきましたが…
春を待たないで 年末にいなくなった あの子たちの姿は やっぱりありませんでした…
12月から 山のエリアも閉鎖され入れなくなりますし…
変わっていくことを楽しめたらいいのですが… 今は少し淋しく憂鬱です~~
今日も拙いブログを見てくださいまして 有難うございました 💖