大池は今日
朝靄につつまれて白く霞んでいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_mountain.gif)
お天気は晴れなのですが 靄のベールに覆われて
近くに行くほど 水面が暗くなってきたのが不思議でした 😲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b5/3e814e3ec626ff305cc9dd5bb6ae7401.jpg)
ひさしぶりに
カモさんたちの パン取り合い&追いかけっこが 始まっていました (*´艸`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/4c/5f812411bc5fca749e97b1ddf42c3331.jpg)
年末頃から 大池で時々会う ハシビロガモさんが
みんなの動きに刺激を受けたようです Σ^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/29/86fa1dd82fc8de75e59a225a114cb075.jpg)
突然 ダッシュして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/12/c0f1dc2d5d80d81267a4c51c3bdb0dde.jpg)
飛んでいきました~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
ハシビロガモさんのスピーディーな動きは 予想していなかったので
慌てて 超ボケボケフォトしか撮れませんでしたが 🙇
何故か 面白いものを見せてもらった感があって 一人笑っていました~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/71/c59982b28538fd9e087ba446ee802063.jpg)
ハシビロガモさんの健闘空しく(笑)
パンをゲットしたオナガガモさんは 逃げ切ったようですので
それはそれで オナガガモさんの俊足に拍手でした~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/8f/a69ee73a002bff2d46a56fba328c6174.jpg)
日曜日で イベントもあり 人出がハンパなく増えてきたので
今日は 山のエリアも【咲くやこの花館】もPASSして帰ることにしました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
ご近所散歩道の小さな公園に アシズリノジギクが咲いていました 🌼
実は 秋の終わりごろから咲いているのを見ていましたが
その時は 葉っぱが緑で白い縁取りがあることから ”ハナイソギク”だと思いこんで
スルーしていて…
今日見て ビックリ! 😲
葉っぱの色が まるでお正月に合わせたかのような 華やかな色に紅葉していたのです 🍁
葉っぱを見ているだけでも綺麗でした~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b8/feeeada34868db1ee9a66f26de268009.jpg)
アシズリノジギク(足摺野路菊) (キク科キク属)
花言葉は 「真実」「高潔」「高貴」 (← 野路菊の花言葉です)
アシズリノジギクは その名前の通り 高知県の足摺岬から愛媛県の佐多岬沿岸に自生する 日本固有種の菊で
牧野富太郎さんが 発見され命名された花の一つになります 🌼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/36/ccaf4c585cc05b7cf16024084ac0adf2.jpg)
コハコベも 見る見る増えてきました (*´艸`*)
もう過ぎてしまいましたが(笑) 春の七草の一つで食べることが出来ます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
コハコベ(小繁縷) (ナデシコ科ハコベ属)
花言葉は 「愛らしい」「ランデブー」「追憶」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/38/ffce64bfe4ff5aa4839dec7744b2bb1f.jpg)
早くも 種子が出来始めていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
コハコベの種子には 低い突起がありますが
よく似ている”ミドリハコベ”の種子の突起は鋭く 種子を見れば区別がつきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/6f/605deb571b3531e94599557f2ccf7694.jpg)
どこかで春が~~ の歌の通り
今も どこかで小さな春が生まれていると思うと ワクワクします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
明日は 何に(誰に)会えるでしょうか~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
今日も 拙いブログを見てくださいまして 有難うございました 💖