♪マグカップ日和

  
桧原運動公園付近の

お散歩日記です。。

ヒヤシンス

2019-04-04 13:35:44 | 植物

 

 

 

この花についてwikiを覗いてみると、

ギリシャ神話からきた「ヒヤシンス」という

名前の起こりが面白かったので、

3行にまとめてみました

 

・「美青年ヒュアキントス」が、恋仲の「医学の神アポロン」と円盤投げで遊ぶ

・横恋慕の「西風の神ゼピュロス」がヤキモチを焼き、円盤をヒュアキントスの額に直撃

・円盤の直撃を受け絶命したヒュアキントスの額から流れ出た大量の血が後のヒヤシンスとなる

 

いろいろとツッコミどころ満載な

この「3人の男」の詳しい愛憎劇は

ぜひギリシャ神話の方で楽しんでいただくとして、

大量の血から生まれたわりには、この花の原種は紫青色らしく

「そこはふつう赤でしょ!」と更なるツッコミを誘う

調べてみると思いの外、楽しいお花でした

 

それにしても...

そこから生まれた花言葉が「悲しみを超えた愛」って

あまりにも「とってつけた感」がありすぎて

そんなではヒュアキントスも浮かばれないょなぁと

いらぬ同情を寄せるそんな朝でした