♪マグカップ日和

  
桧原運動公園付近の

お散歩日記です。。

キョウチクトウ

2019-06-25 13:55:45 | 植物

 

 

 

昨日、仕事も早々に切り上げ、ある花を求めていつものテリトリーを散策.

その際に、この花がそろそろ咲く頃だなぁと思いだしたので寄って見ると

案の定、あちこちで咲き始めてました

 

「夾竹桃」

 

この木、木も葉も花も、植わってる土壌までも強い毒があるらしく

燃やした煙にまで毒成分が含まれてるというから徹底してます

また、この木を腐葉土にしても1年間ほど毒成分が残ってるという

まさに「どんだけ!」というくらい毒まみれな存在.

これだけ毒が強いからか、害獣除けとして山手の公園駐車場のまわりに

かなり多くの木が植栽されてます

 

数年前、花を画像に撮り始めたころ

何も知らずにこの木を素手で鷲掴みにし、

撮った後で毒のことを知り身震いした思い出があります

 

お目当ての花には会えなかったけど

懐かしい花に会えました