以前、野菜の買い出しに行った産直施設の横にある温室で
まだポットに入った状態で育てられていました
ただでさえ花に疎いのに園芸品種となると
もうまったく「?」です
なので「ペチュニア」と聞いても
「ハリーポッターの?」と
そんな感じです
和名は「ツクバネアサガオ(衝羽根朝顔)」
朝顔と言われると、なんとなくそんな感じもする..
差別はいけないんだろうけど
やっぱり野に咲く花が好きだなぁ・・・
以前、野菜の買い出しに行った産直施設の横にある温室で
まだポットに入った状態で育てられていました
ただでさえ花に疎いのに園芸品種となると
もうまったく「?」です
なので「ペチュニア」と聞いても
「ハリーポッターの?」と
そんな感じです
和名は「ツクバネアサガオ(衝羽根朝顔)」
朝顔と言われると、なんとなくそんな感じもする..
差別はいけないんだろうけど
やっぱり野に咲く花が好きだなぁ・・・