『マダム・イン・ニューヨーク』(監督・脚本:ガウリ・シンデー 2012)「コミュニケーション」にとって「言葉」はとても大事だし、外国語の習得も重要なことかもしれないけれど、本当に大切なのは、もうちょっと違うことなんじゃないかな・・・とか、「楽しく」て「きれい~♪」で「考えさせる」作品だった。http://blog.goo.ne.jp/muma_may/e/822676b9758077da26568 . . . 本文を読む
カレンダー
最新コメント
- ムーマ/『瞳をとじて』
- みゆきん/『瞳をとじて』
- ムーマ/『瞳をとじて』
- お茶屋/『瞳をとじて』
- ムーマ/『高野豆腐店の春』
- お茶屋/『高野豆腐店の春』
- ムーマ/NTLive『ハムレット』
- お茶屋/NTLive『ハムレット』
- ムーマ/NTLive『ハムレット』
- ムーマ/『ダンサー イン Paris 』
カテゴリー
- 若い友人の「船旅」ゴルフ話(0)
- 映画・本(327)
- 映画1年分の「ひとこと感想」2006~(73)
- 「なぐりがき」映画日記(28)
- 人の記憶(16)
- 家族(12)
- 自分のこと(28)
- 美術(1)
- その他(15)
最新記事
バックナンバー
プロフィール
検索
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo